6月くらいかな...には、お茶ひき状態であった、
プラの衣装ケースの引き出しベッド「はこはこ」。
今や毎日、何度も何度も入ってる盛況な状態に戻りました。
通年で考えると、入ってる時期のほうが長いんですよね。
なぜか冬は入らないんですけど。
素人(?)考えで言うと、プラの衣装ケースなんて、
なんかこう、保温性が良さそうですし、一度温もったら
あったかそうだしで、寒い季節にこそ!!って気も
するけれど、そうじゃないらしいです。
冬を除く季節で大人気、なんです。不思議。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ca/a4ab001decc6ff31e99c00b2461dd3b4.jpg)
「...」
ぱつぱつなサイズだけど、そこがいい。
というのもわかるようなわからぬような。
めんまは狭いところ、こういうぎちぎちの箱とか、
袋とか好きですし、わからないでもないというか。
でもさすがにずっと入ってたら体が凝るんでしょうか、
定期的に出ては布団の上にダーンと寝たり、
大体は「てっぱん」とめんま家で呼ばれるアルミの
ひんやりボードの上を行き来したりしてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c3/f8343f4b48329041d30326b88e739aa9.jpg)
「......」
なんか、こちらを見てるけど、「無」みたいな感じ...
ぼーーーーーーっとしてます。
おもちゃがごろごろ入ってますけどそこもいいみたいですね。
入る前に上半身だけ(前足と顔とか)入って、
ごそごそ配置をいじったりしてます。
枕にしたり、抱っこしてたりで、「邪魔かな、
ないほうがいいのかな」というのは下手な考えみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4d/82f38e2f5d9cd0bff88fa076628170f2.jpg)
じーーー。
これは、はこはこの向こうの「てっぱん」に
乗っかって、はこはこ越しにめんまねえちゃんを
ガン見してるところです。
...こうやって見ると、はこはこの中もにぎやかですね。
一部ですけど。おもちゃ。
ちびのときみたいにはおもちゃでは遊ばないですけど、
この間スリッパを履いたらこっそりうに玉を仕込まれてました。
相変わらず、ひとを「びっく」(びっくり)させるのが
大好きなのです。
なぜかポッポの里親募集記事リンクが不正とはじかれてしまうので、
こちらにあらためて。後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(6.7歳、雄、キジ白、エイズキャリア)
里親さんも引き続き募集中です。詳細はブログブックマークの一番上
2015年時点での推定年齢、2.3歳です。
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e3/9abca2bb5358368f45478d211bd4c41b.jpg)
1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .
連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。
[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。
あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付け
います。
詳しくは10/1 の記事にて~。
携帯の方に
ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)