去年の10月の写真です。(おそっ)
プラの衣装ケースの引き出し、「はこはこ」に入っているめんま。
あまりのジャストサイズ(?)に、余裕はたいしてないので、
手を突っ張るとすぐに届いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/da/8ab609ac04833808c0619e77043da266.jpg)
「狭すぎるから広げたいってわけじゃないんだよ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c4/b2869ac60f21652d4f9ae54964193b2f.jpg)
「むしろこのぴったり感がなんとも。」
昔どこかの誰かの話で...
うーん、誰だったか。なんかあちこちに面接を受けに行ったときの
変な...いやあの、個性的なシャチョさんのご意見だったと思うのですが、
日本の狭い家屋は素晴らしいという話を力説されたことがあります。
何をとろうとしても手が届く、すばらしいじゃないか。
宇宙に飛び立つスペースシャトルの中のごとく(そこまでは狭くなかろうと思いますが。)
日本のウサギ小屋と言われるシステムは理にかなっており、人類の英知が詰まっている、
的な話でした。大昔の話なので、かなりテキトウに覚えてますが...
それでいうと、壁にも手が届く、おもちゃも自分の周りにある寝床。
これ、猫的には進化しきった場所と言えるのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d4/e45aea52116ca80d782778e6e6955b07.jpg)
「...」
面接の話しろよ、って思いながら聞いてたので、
(そういう話を数十分?いや何時間単位?で話されたので、
相槌を打つだけでも大変で、どっちかというと「いい話」ではなくて
迷惑なおっさんの与太話として記憶に残っております。)
めんまの「はこはこ」でその話を思い出すのもなんともビミョウな
気持ちになりますがしかし、にんげんの記憶の不思議ってやつですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0c/02ced534c8e72c8a5d209d18d1eedbef.jpg)
「狭くて落ち着くというのはあるかな。」
その外に伸び伸びできるスペースもある、っていうのが
あってこそなのかもですが。
ちょっと続くかも。
なぜかポッポの里親募集記事リンクが不正とはじかれてしまうので、
こちらにあらためて。後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(5.6歳、雄、キジ白、エイズキャリア)の
里親さんも引き続き募集中です。詳細はブログブックマークの一番上「多頭飼育の猫ちゃんたち」の2015年11月06日の記事にて。
2015年時点での推定年齢、2.3歳です。
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e3/9abca2bb5358368f45478d211bd4c41b.jpg)
1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .
連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。
[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。
あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付け
います。
詳しくは10/1 の記事にて~。
![にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9e/70dcf74910002235c22bbfb9476368bf.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ](http://happy.ap.teacup.com/ushinekoes/img/1248448845.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/db/efb12ba615cdb1981110bcad2a0d2434.png)
携帯の方に
珍しい猫
「猫」人気ブログランキング
ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
![BlogPaint](http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/58/0000193858/01/img1db63a90zik8zj.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f4/2c7de7a99b62b4737f2a5d12611798e2.jpg)
箱との一体感が
なんとも心地いいのかなww
うちもわざわざぎぅぎぅな場所で寝たがります(笑)