goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない

猫であって猫じゃない?うちのプリンセス猫(オスだけど)めんまとねえちゃん、にいちゃんとの日常、カエルやその他の日々。

動画、めんまのちっちゃいちっちゃい声。/冷製パスタ。

2009-06-07 12:32:07 | 食、フード、利き味
あまりに小ネタで申し訳ないんですが...
めんまの声がいつもどんなに小さいか?って
動画をとってみました。

Voice of cat [menma]


聞こえましたか?「ル」
といってるのがめんまの「声」です。
必死に声を張り上げることもまれーにはあるんですが、
いつもはものすごい小さい声なんですよ。


おまけ。
うちで時々作る冷製パスタ。
パスタはスパゲッティーニくらいの太さ。
具は、胡瓜、みょうが、トマト、あとは
牛肉をゆでたやつ。薄切りのほうが美味しいです。



味付けは、ここがポイント、レモン汁たっぷりと、
豆板醤、そしてマヨネーズと塩コショウ。おしょうゆも
隠し味で...。

パスタをゆでたら水でしめて、具材とあわせちゃうだけ。
辛いのが好きな人は豆板醤おおめ、
すっぱいのが好きな人はレモンがおおめ。
ミョウガは多いほうが私は好き!



ちょっとエスニックというか、
不思議な味がしますけど美味しいです。
友達が、テイクアウトでどこぞの有名なパスタを
差し入れにくれたことがあって、それのまねっこです。



にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ
ランキング、参加中です。当初、ジャパニーズボブテイルのくくりがなかったため、(そしてねこじゃないため?)「めずらしいねこ」なんです。さらに(かくれ)三毛猫のオス?とも...(尻尾の裏と、ほくろが茶色なので...勝手に思い込まれています)
よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。




オリジナルバナーを作っていただきました!
猫の後頭部を愛でる、「ねこねこ後頭部」後頭部フェチの会、
会員No.24。白いおにぎりに海苔頭、坊ちゃん刈りの
めんまの後頭部を、どうぞ愛でてください。




最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい声 (pasquale)
2009-06-07 13:29:28
1回目は「?」だったので2回続けて見てやっと声を確認できました。
ほんとか細い声なのね。
あと関連動画でTVの上から物を落としてるのとか、にいちゃんの膝の上であん馬状態で顔を絞られたり、マッサージされてる動画も見ました。
カワイイ

冷製パスタ美味しそうですね。
豆板醤をわさびに変えたら和そばでもいけそうな感じですね。
一度試してみようかな。
返信する
Unknown (m+y)
2009-06-07 14:03:37
う~ん ボリュームを上げて何度か見てるんですが・・・
き・き・きこえない(泣)
私のPC壊れてるのかしら もしくは私の耳が悪いのか・・・ ショック

冷製パスタ 美味しそうですね~♪
ミョウガが入っているのがポイントですね!!
私もミョウガ大好きだから たくさん入れて作ってみたいなぁー
有名なパスタと同じ味が再現出来ちゃうなんて凄い☆

びわがお庭で収穫出来るなんて羨ましい
美味しいんですよね~ びわ❤
って ローズビネガー!?
ねえちゃんさんって かなり料理上手な予感・・・
お庭も やっぱり広くて素敵だったぁ~




返信する
Unknown (あも)
2009-06-07 16:28:30
聞こえました~!!!坊ちゃん刈りの旦那のめんこい声が
無口なコとかも居る位ですからね~うちみたいにおしゃべりなのも時として困る事もあったりしますが、めんま王子の声はハートをぎゅっと鷲掴みにされる魅力があります^^

冷製パスタ美味しそう~^^
今日暑いですものね;
ちなみに私はそうめんでございました
返信する
Unknown (くーろん)
2009-06-07 16:56:25
まるでおもちゃのような…
ちっちゃい可愛い声(*^_^*)
いとおしいですね~

これはまたおいしそうな冷製パスタ^^
豆板醤を使うのが面白いですね~
でもそれとレモンというとちょっとタイ風っぽいのかな♪
こんなに豪勢な具にはできないかもですが
まねっ子したいです~
(これから暑くなりますしね)
返信する
Unknown (くりえ)
2009-06-07 17:53:05
ホント小さな小さな声だね。
しかも猫じゃない。
ワンコかな~~~なんて思っちゃいました(笑)
うちのも変な声で鳴くけどめんまちゃんの方が断然小さい!

冷製パスタおいしそう~~~。
ちょっとまねっこして作ってみようと思います~。
返信する
ものすごいミュート声 (めんまねえちゃん)
2009-06-07 20:04:17
pasqualeさま。
そうなんですよー、これ、
聞こえるかどうかって心配なレベル。(笑)
ほかに音を立てたら聞こえなくなっちゃうのです。
かぼそくて高い細い声ですよ、
さすがに私を探してなき叫ぶときは、
もうちょっと声が出るけど、でも
普通の猫声とは違う感じです。「エー...」とか。

関連画像も見ていただけましたか!
徐々にブログにアップしてく予定では
ありますが、しょぼいものばかりでごめんなさい。
フロッピーにしては
がんばってると思うんだけど(笑)。

豆板醤をわさびに...そうか、
和風も考えてみると美味しそう。
ツナと、わさびってあうから
ツナのわさびあじパスタとかどうでしょうね??

m+yさま。
ほかに多分音が入ってないから、猫の声に
聞こえなくてもなんか聞こえたとしたら、
それがめんまの声でございます。(笑)
猫の声を聴こうと思って耳を澄ましても、
たぶんわからないかもしれません!!

ミョウガのパスタは、どっちゃり袋に入って
300円!とかの特売のときにいつも
作ったりします。
でもどこのパスタなんだか忘れてるあたりが
私のボケ振りで...どこのだろう???
新宿のどっか、らしいですけど。

料理上手...うーんうーん。
その幻想をいつまでも持っていていただきたい。(笑)ただ食いしん坊だけど上手ってのとは
違うような...あはははは。

庭は、広く見えるカメラマジックです!!(笑)
本当は狭いのですよ。

あもさま。
めんま声は、ほんとか細くて高くて細くて、
猫らしくない声です。
こんなに乱暴もので咬みすけなのに(笑)
しかもこんなにまるっとしてるのに、
声は細いんですよね!!ははは。
おいっこなどもニャアとは鳴けぬ猫なので、
そして妹弟も声は出ないから、
遺伝かな...。

そうめんも美味しいですよねー!!
そのうちあも家のスイカとそうめんと...
ああ、美味しそう。

くーろんさま。
ほんと、ちっちゃいちっちゃい声。
まりんぼっちゃんはどのくらいの大きさの声が
出るんだろう?ちーする、とかちゃんと
言うんですもんね。(でもきっと小さい声だな!)

パスタ、そうですね、ひょっとして
タイ風?新宿のどっかの店ののまねなんですが、
エスニックな店だったのかしら?
あっ、でも牛肉が100グラム100円以下のときで、
ミョウガもまとめうりで値段下がってるときだと
あとは胡瓜とトマト。レモンは、びんいりを
使ってたっぷり入れたら、案外安上がりにつきます!
(レモンと胡瓜とツナ、ってのも美味しいです)

くりえさま。
声がね、また猫じゃない感じなんです。
「ル」とか「エ」とか言って、
あー、子犬のクーン、みたいな声を出すときも。
ニャアといえない猫、めんま。(笑)
変な声を出すってどの子だろう?
リンちゃん?レンちゃんかな?リンちゃんっぽいような(決め付け?)。
パスタ試してみてくださいー。
返信する
Unknown (Emi)
2009-06-07 23:59:46
ゴメンなさい。今日はホントにポチだけで逃げますm(_ _ )m
めんまさんの可憐な(?)声は明日じっくり聞かせて頂きますね~!
返信する
Unknown (にこまる★ママ)
2009-06-08 00:32:25
聞き取れなくて、PCの音量を最大にしてもう一度見ましたよ。
確かに「ル」でしたね。
ウチのニコの声も小さいけど、鳴き方は普通に「ニャ~」だし、マルなんて迷惑なくらい大声だから、かなり新鮮でしたよ。
・・・猫の声かどうかはさておき。(笑)
冷製パスタおいしそう!
私もみょうがタップリがいいな~。
返信する
Unknown (ANKO)
2009-06-08 00:53:40
出遅れちゃった^^;
へぇ~オリジナリティ溢れるレシピ!美味しそう☆
うちもサラダパスタや冷製パスタが好きでよく作るけど、今度はこれにトライしてみます^^Vオクラとか入れても良さそうね♪

めんま静かで良いわぁ~、おしゃべり猫と暮らしてると、時には静寂が欲しくなるんです(笑)
返信する
Unknown (アキスケ)
2009-06-08 01:13:06
毛布と戯れるめんま君。
PCスピーカー通して聞くと「きゅきゅっ」て
声にも聞こえましたヨ☆
でも、本当ににゃーとか言わないんですねぇ。
ユニーク&キュートだわ♪
動画終了時の後頭部も勿論キュート♪
↓逆さから見る感性、ダリみたいだね♪


※冷製パスタ美味しそうー( ̄¬ ̄)
 けっこー冷製ってサッパリした感じですけど
 牛肉入るとリッチな感じになりますね!
 
※びわ!すごーーい!子供の頃に他所のおうちのびわを
 コッソリ持って帰ってきたことがあります。
 あ!落ちてたんですよw

 楽しみですね♪ 

※キングローズ!これまたすごい!見事ですねー。
 見事なローズ色が乾燥させるとムラサキになるんですね
返信する

コメントを投稿