ねえちゃん、またこれから親のところにいき、
今日は泊まることになりそうなので、
またブログがとまったらすみません。
憩いの場所なのに~~~。
もはやめんま中毒なねえちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0b/a86d3b117f970df50fdac71438ab7c81.jpg)
「ぼくもねえちゃん中毒。」
えーと、昨日は、めんまくん、だいぶ
眼の調子がよくなったせいか、
2回続けて激しく吐きました。
病院にいきたくないのだろう。
というか、自分でコントロールというよりは、
「病院...病院...」と、考えただけで
胃の中のものが逆流するのでしょうね。
わかるわー、めんま。
お医者様にも見てもらい、これなら大丈夫といわれた
ゆるめの市販薬(メラーゼ)、胃薬を2回飲ませました。
めんまの大好きなモンプチのテリーヌに
混ぜてあげたから食べてくれたのです。
ちなみにもっと続く場合は、お医者さんで処方された
ガスターをあげることになりますが、
ねえちゃん留守だと大丈夫かしら...
心配。家事はにいちゃんのほうが
うまいくらいなものなのですが、かえるやめんまの
お世話はねえちゃんが主に担当なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2c/fab1c840ef911ed3dbffaace67b412f5.jpg)
「よく、世話をするように!
ぼくのペット(かえる)も!」
2回目に吐いた後、「もう...いいよ...」と
いう風に寝室に向かうめんまに、
「ほら、めんま。テリーヌ!」と、
缶をこんこんとたたいて見せたら、戻ってきました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f7/772f6cf65d30ea27a72a76f7b9d9367f.jpg)
「僕、グルメだもん。
おいしいのを少し食べるのがすき。」
いつもはですね、めんま日誌が壁に貼り付けてあって、
そこに「何グラム食べた」「何をした」とか
書き付けるねえちゃんをめんまがジーッと見ていて、
「あそこに書くときはご飯なのだ。」という認識が
あるらしく、椅子に登ってきて横でじっと見ながら、
めんま日誌を書くその手に、
めんまの手が添えられたりします。
にいちゃんは、「内容を操作しようとしてるんじゃないか。」と
言っております。(好きなご飯に変更しようとしてるとか...)
おそるべし。めんま。どこまで進化するんだか。
あー、それにしても、
昨日は「寝ようよ」とめんまがいったときに
寝なかったせいでめんま、大荒れ。
ねえちゃんの腕は傷だらけ。しみる~...
強暴だなあ。(横暴だなあ。)
...ドメスティックバイオレンスな
めんまのおうちなのでした。
![にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ](http://cat.blogmura.com/cat_rare/img/cat_rare88_31.gif)
ランキング、参加中です。当初、ジャパニーズボブテイルのくくりがなかったため、(そしてねこじゃないため?)「めずらしいねこ」なんです。さらに(かくれ)三毛猫のオス?とも...(尻尾の裏と、ほくろが茶色なので...勝手に思い込まれています)
よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。
今日は泊まることになりそうなので、
またブログがとまったらすみません。
憩いの場所なのに~~~。
もはやめんま中毒なねえちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0b/a86d3b117f970df50fdac71438ab7c81.jpg)
「ぼくもねえちゃん中毒。」
えーと、昨日は、めんまくん、だいぶ
眼の調子がよくなったせいか、
2回続けて激しく吐きました。
病院にいきたくないのだろう。
というか、自分でコントロールというよりは、
「病院...病院...」と、考えただけで
胃の中のものが逆流するのでしょうね。
わかるわー、めんま。
お医者様にも見てもらい、これなら大丈夫といわれた
ゆるめの市販薬(メラーゼ)、胃薬を2回飲ませました。
めんまの大好きなモンプチのテリーヌに
混ぜてあげたから食べてくれたのです。
ちなみにもっと続く場合は、お医者さんで処方された
ガスターをあげることになりますが、
ねえちゃん留守だと大丈夫かしら...
心配。家事はにいちゃんのほうが
うまいくらいなものなのですが、かえるやめんまの
お世話はねえちゃんが主に担当なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2c/fab1c840ef911ed3dbffaace67b412f5.jpg)
「よく、世話をするように!
ぼくのペット(かえる)も!」
2回目に吐いた後、「もう...いいよ...」と
いう風に寝室に向かうめんまに、
「ほら、めんま。テリーヌ!」と、
缶をこんこんとたたいて見せたら、戻ってきました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f7/772f6cf65d30ea27a72a76f7b9d9367f.jpg)
「僕、グルメだもん。
おいしいのを少し食べるのがすき。」
いつもはですね、めんま日誌が壁に貼り付けてあって、
そこに「何グラム食べた」「何をした」とか
書き付けるねえちゃんをめんまがジーッと見ていて、
「あそこに書くときはご飯なのだ。」という認識が
あるらしく、椅子に登ってきて横でじっと見ながら、
めんま日誌を書くその手に、
めんまの手が添えられたりします。
にいちゃんは、「内容を操作しようとしてるんじゃないか。」と
言っております。(好きなご飯に変更しようとしてるとか...)
おそるべし。めんま。どこまで進化するんだか。
あー、それにしても、
昨日は「寝ようよ」とめんまがいったときに
寝なかったせいでめんま、大荒れ。
ねえちゃんの腕は傷だらけ。しみる~...
強暴だなあ。(横暴だなあ。)
...ドメスティックバイオレンスな
めんまのおうちなのでした。
![にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ](http://cat.blogmura.com/cat_rare/img/cat_rare88_31.gif)
ランキング、参加中です。当初、ジャパニーズボブテイルのくくりがなかったため、(そしてねこじゃないため?)「めずらしいねこ」なんです。さらに(かくれ)三毛猫のオス?とも...(尻尾の裏と、ほくろが茶色なので...勝手に思い込まれています)
よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。
病院という言葉で、自家中毒になるのか?
うちの子も良く吐くけど、
こちらは"一気食い"の反動^^;
野生むき出しでガッツクからねぇ~
DVか....
愛が大きい分反動も大きいのね^^;
大丈夫でしょうか?
病院に行きたくない気持ちがストレスになっちゃったのでしょうか。。。
お目目もそうですが、吐いちゃうのも心配ですよね。
でも病院に行くのもストレス。。。
なんかわかります。病気になって病院へ行かなきゃいけないけど行くとかえって具合悪くなったり。。
ホント健康第一!って思いますよね。
めんまちゃん頑張れ!!
まさか「吐こう」とおもってコントロール
してるわけでもないと思うので...
コナンソランちゃんたちは、食欲旺盛なのですね。
それであんなにスリムでベスト体重なんて、
うらやましい限り...
ちまさま。
心配なのですが、あのあとは
とりあえず沈静化しているので、
そろそろ...エックスデーも近いかも。
がんばれめんま。
チョミ様。
ううーん。いじめたことはないのになあ。
もともとバイオレンスな性格なのかなあ???
好きな相手はいじめる(でもやりすぎ)タイプ??
めんま、...お手柔らかにね。
ねえちゃん応援ぽちありがとうございます(涙)。
腕の傷を眺めつつ...