ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない

猫であって猫じゃない?うちのプリンセス猫(オスだけど)めんまとねえちゃん、にいちゃんとの日常、カエルやその他の日々。

縄をなうなり、法隆寺(違うよ!)なめんま、の巻。

2009-04-07 12:14:31 | めんま、猫じゃないシリーズ
動画じゃないので、今ひとつ臨場感が足りないかもなんですが、
とりあえず...いつもの、
めんまねえちゃんのもの「だった」、
長方形のベルベットのスカーフを
よだれと肉球とっでこよっていって、縄にする
と、いう荒業を繰り広げてるめんまなのです。

初めてこのスカーフを見たとき、
当然のように縄ない(縄を編む)を
敢行しためんま
なんですよ。
もう、迷いなしでした。
めんまねえちゃん/にいちゃんがびっくりして
眺めている間に、あれよあれよという間に、
スカーフが縄と化していくこの不思議。



「なうべし!なうべし!!」

こよりこより。こよっていかれる「元」スカーフ。(笑)



「初志貫徹!うおぉっ!!」

...めんまのよだれがにおわなくて本当に良かったなあ。



「...なぜ縄を作るのか。そこに素材があるから。」

でも、最近あまり縄を作る過程、見せてくれないんですよ。
カメラを構えてると、やめちゃったり...
職人は気難しいのかもしれん。と悩むめんまねえちゃんです。

でも、やっぱりその姿は、猫じゃないんだよなあ...。
っていうか、犬でもないしなあ。
縄を作るかもしれない生き物、それは
人間か、おサルか、めんま、くらいかな???


にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ
ランキング、参加中です。当初、ジャパニーズボブテイルのくくりがなかったため、(そしてねこじゃないため?)「めずらしいねこ」なんです。さらに(かくれ)三毛猫のオス?とも...(尻尾の裏と、ほくろが茶色なので...勝手に思い込まれています)
よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くーろん)
2009-04-07 18:19:04
明日のために、その1!^^
脇をしめ、えぐりこむようにして
なうべし!なうべし!
めんま親方、作ってるプロセスを見せたがらないとは
さすがです(~o~)

返信する
にゃんげん国宝 ( あがぴょん)
2009-04-07 20:05:50
縄職人猫1号ですね。
珍しい才能を持っているし、
それに働き者ですね。
返信する
Unknown (チョミ)
2009-04-07 21:50:14
素晴らしき職人魂を見せてもらいましたよめんまさん!
これからも色々なめんまねえちゃんの私物をこよってくださいましww
返信する
職人気質? (pasquale)
2009-04-07 22:39:27
何度見ても不思議な行動ですね。
それにしてもなぜ縄に・・・器用すぎるよ、めんま(笑)
返信する
Unknown (Emi)
2009-04-07 23:06:09
いや~!何度見ても見事な職人技だわ!!!
私が写真見て笑ってたら旦那が覗き込んで「スゲー!」って。(笑)
ゼヒこの動画撮って欲しいな~!
で、今日のニャンコか何かに応募して欲しいっ!!!
めんまねえちゃん頑張って~!!!
返信する
Unknown (にこまる★ママ)
2009-04-07 23:54:57
色んな特技を持ってる猫(だけじゃなくて犬も)がいるけれど、縄をなうのはめんまちゃんだけでしょう!
絶対に!(笑)
↑Emiさんも書いてますが、ぜひ今日のにゃんこでその姿を全国に見せて欲しい。
あ、ぽちたまでもいいですよ~。
返信する
Unknown (あっきー)
2009-04-08 00:51:45
えぇ!?めんまさん、縄職人・・・いや、縄職猫だったんですか!?
はじめて見ました、縄をこよる猫!!
どんな行動がこうさせるんだろう~!?不思議~!!

うんうん、ぜひ動画で見てみたいですっ!
返信する
Unknown (あも)
2009-04-08 00:54:19
本当不思議ですよね。
縄にしてますもの!こよってますもの。
前世は絶対縄ない師だったんですよ!両手と口を器用に使ってますよね。いやぁ~不思議!!!
返信する
Unknown (Gavi)
2009-04-08 08:35:44
めんまちゃん・・・
職人さんみたいにゃあ!
あのね、めんまおねえちゃん、今年のクリスマスのリース用に緑と赤でめんまちゃんにお願いしちゃうってどうにゃあ?
そうにゃ!
お正月のお飾りもお願いしちゃうにゃあ!
返信する
一心不乱めんま (めんまねえちゃん)
2009-04-08 16:47:02
くーろんさま。
脇をしめえぐりこむ...なんだっけ、と
検索して「そうだ!明日のジョー!」とすっきりしました。(笑)
前は目の前で作ってくれたのに、最近
製作してからみせにくるという職人的
行動になって残念なんですよ。動画がとりたい...。

あがぴょんさま。
にゃんげん国宝!(笑)
なんで、なにが楽しくてこんなことを。
もう、不思議です。
ぼけっとしてるのはあまり好きじゃないようです。

チョミ様。
素材を選んでやってるみたいで、
そこがまた職人っぽい。なんでもよいわけじゃないみたい。なんでもやってくれたほうが面白いんですけどね。

pasqualeさま。
なんででしょうね~。不思議です。
最近つぼにはまる素材に出会えてないみたいです、
親方。

Emiさま。
だんなさんが...(笑)。
(つい、彼の話になるとふくちゃんに「シャーッ」と
いわれてることを思い出す私。)
動画とりたいなあ。テレビじゃなくても
ブログに載せたいなあ...。
ライフワークですかね。(しょぼいライフワーク)

にこまる★ママさま。
いつもニコマルちゃんは素敵な動画が
載せられていてうらやましい...
うちのフロッピーカメラにもがんばってもらわねば。
でも最近めんまが目の前では縄作りを
隠すようになってて、困っています。

あっきーさま。
私もあまり(というかまったく?)見たことが
ないんですね。不思議ちゃんです。めんまは。
いや、おっさんぽいから不思議さんか?

あもさま。
昔なわない師だったときも、よだれで作ってたのかな(笑)。前にエルメスだか(うろ覚え)ブランドのバッグ職人を見てたら、皮をきゅっと曲げるとき、
口ではぐはぐと咬んでましたよ。確かに。
どういう道具よりあれがいいらしい...

Gaviさま。
なんか、これで縄を作ってね。と
渡したらなんでもこよってくれるならうれしいんですが、そこは職人(?)、自分で納得した
素材にしか興味がないらしい...
ちょっと残念なんですよね。そこが。
テレビで見てたら、
返信する

コメントを投稿