![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/56/ab514b01bd02de559bc207358c337861.jpg)
American Megatrends
キーボードコントローラのエラーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/56/ab514b01bd02de559bc207358c337861.jpg)
パソコンの電源をONにしたとたん、こんなメッセージが出てきてこのまま画面が固まって動かなくなったらビックリすると思うが、実際にこんな画面が初めて出てきた。
<F1>キーを押すと継続します。
<F2>キーを押すとBIOSセットアップします。
いずれのキーを実行するも変化なし。
電源を切るしかなく、再度電源を入れても結果は同じだった。
ウイルスに乗っ取られてしまったのかと思ったが、パソコンが使えなくなったのでググって調べる事も出来ない。
ちょっと考えてみると2か月前、キーボードにコーヒーをこぼしてしまい故障したので、無線式のキーボードに交換したばかり、電池切れになるわけがないはずなのだが『キーボード関連のエラー』となればもしかしたらと思い新しい電池と交換してみた。(単4だったが幸いに偶々買い置きがあった)
即解決である。単なる電池切れ❓
無線式のキーボードなんか今まで使った事無かったので、初めて経験するエラーだった。
American Megatrends
アメリカン メガトレンドとは、ググってみるとアメリカのジョージア州に本社があるパソコン向けハードウェア、ソフトウエアの開発を行う企業との事。
キーボードコントローラのエラーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/56/ab514b01bd02de559bc207358c337861.jpg)
パソコンの電源をONにしたとたん、こんなメッセージが出てきてこのまま画面が固まって動かなくなったらビックリすると思うが、実際にこんな画面が初めて出てきた。
<F1>キーを押すと継続します。
<F2>キーを押すとBIOSセットアップします。
いずれのキーを実行するも変化なし。
電源を切るしかなく、再度電源を入れても結果は同じだった。
ウイルスに乗っ取られてしまったのかと思ったが、パソコンが使えなくなったのでググって調べる事も出来ない。
ちょっと考えてみると2か月前、キーボードにコーヒーをこぼしてしまい故障したので、無線式のキーボードに交換したばかり、電池切れになるわけがないはずなのだが『キーボード関連のエラー』となればもしかしたらと思い新しい電池と交換してみた。(単4だったが幸いに偶々買い置きがあった)
即解決である。単なる電池切れ❓
無線式のキーボードなんか今まで使った事無かったので、初めて経験するエラーだった。
American Megatrends
アメリカン メガトレンドとは、ググってみるとアメリカのジョージア州に本社があるパソコン向けハードウェア、ソフトウエアの開発を行う企業との事。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます