アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

MARILENA PARADISI、アート感のあるヴォーカルな方なんだね(オマケ付):D

2017年10月29日 22時50分57秒 | ヴォーカル
晩上好っ!、こんばんやでございます。


ねみぃ~・・・みみみみず:P

なんですが
明日の準備をしなきゃ~いけないんだね。

それ以前に
明日は遅番ですので
弁当の準備を済ます必要があるんだな。

それはともかく
今日は休みな日曜ですので

マリネーラ・パラディーシ ですっ!><

イタリアのヴォーカルな方なんですけれども
今回のCDはカーク・ライトシーとのデュオ作品なんだよねぇ。

まずはトレーラーがありまして

【Marilena Paradisi/ Kirk Lightsey "Some Place Called Where" new cd TRAILER】ですっ!><


アート感を感じるわけです。

【Quartetto Sincronie - You Must Believe In Spring ft. Marilena Paradisi | Sofar Rome】ですっ!><


も一つこちら

【Marilena Paradisi no DOSE DUPLA 3】ですっ!><


うん、音楽を超えてアート感に溢れてるでしょ?

オマケでソプラノ歌手の平山美智子さんとの動画がありましたのでこれを

【Hirayama Paradisi improvisation 2010】ですっ!><


とにかくすごいなぁ、なのでありまふ。


んじゃ、明日の弁当の仕上げをしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道新幹線弁当で夕方食したんだね:D

2017年10月29日 21時22分04秒 |  ・食:弁当系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


たい・・・ふぅ~んっ!><

なわけで
一時間ほど前に帰宅したんだね。

今頃は東京がたいふぅ~んしてるんぢゃ~ないかとおも~んだな。

ってTV見ると新宿は雨も風もないみたいですけど:P

それはともかく
夕方食にいただきましたのが

東海道新幹線弁当 ですっ!><

お品書きはこちら


関東が深川めし、穴子蒲焼
東海が黒はんぺん、海老フライ、みそかつ
関西が芋たこ南瓜の炊き合わせ
とあるんですが
他にも
関東にたくあん、山葵入昆布佃煮、厚焼卵
東海にピーマン
関西に湯葉、パプリカ、人参

ってな感じで
基本セットの定番がお品書きにあって
お品書きに無いのは随時変更があるってことでしょ~か。

品数がお~いのはうれしぃ~わけで

とっても美味しかったですっ!><

確かにね、
駅弁系はちょい高めの価格設定ではあるのですが
巷の弁当と比べますと
格上なので納得するのでありまふ。


んぢゃ、明日の弁当の準備でもしてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六甲バターのQBBベビーチーズ、アンチョビオリーブ入りで三時のおやつ:D

2017年10月29日 15時50分03秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

たい・・・ふぅ~んっ!><

な一日なんだね。

夕方から夜にかけて近畿は大変らしぃ~んだな。

まぁ、
雨よりも強風の方が恐ろしぃ~わけです。

それはともかく
三時のおやつとしていただきましたのが

六甲バターのQBBベビーチーズ、アンチョビオリーブ入り ですっ!><

これはお初かなぁ・・・と思い
こうにゅうしてみたのでござぁ~ます。

アリーブ感もアンチョビ感も少々あるかなって感じなんですが

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら


しっかし
QBBも期間限定含めて
種類が増えてるよねぇ。

個人的には柔らかめよりも
固め系の方がすきなのでありまふ。

んぢゃ、明日の弁当をど~するか一応考えてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田化学のブリックアーモ、レトロアメリカンなカンカンも:D

2017年10月29日 11時50分00秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


のんびり昼のひとときぃ~:D

でもないんだね。

たいふぅ~んっ!><

の行方が気になるわけだな。

多少の遅れは気にしないけど
あまりに遅れすぎたり
止まったりすると困るんだよねぇ。

それはともかく
先日のカンカンに続いて
また購入してきましたのが

山田化学のブリックアーモ、レトロアメリカン ですっ!><

こちらは薄型でして
フタもパカッっと開くタイプなんだよねぇ。

やっぱり
レトロなアメリカと言えば車なわけで
迷わず購入したわけです。

薄型なんで
入れるものは限られてきますけどね。

ブリキなカンカンには思いっきりつられるのでありまふ。


んぢゃ、台風を覚悟しながら一日を過ごすことにします:P・・・再見っ!><
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椎茸海老詰めフライ、これを明日の弁当にど~しょっかと:P

2017年10月29日 06時36分23秒 |  ・食:お総菜系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


たい・・・ふぅ~んっ!><

が迫ってきてるはずなんですが
外は雨も風もないんだね。

突然、大雨と強風になるパターンかなぁ?

どちらにせよ
来るものは来るんで
ある程度の覚悟はしているんだな。

それはともかく
朝食にいただきましたのが

椎茸海老詰めフライ ですっ!><

これをポン酢でいただくわけです。


海老感はあんまりないけど椎茸感はたっぷりで

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら


明日の弁当に使おうかど~か考え中なんですが
スペースが空いたら使うことにしまふ。


んぢゃ、頭痛が収まらないんで今日一日はぐったりモードで:P・・・再見っ!><
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする