アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

いつかバロッキーな曲に挑戦すんからねぇ:P

2010年08月17日 23時27分05秒 | 音楽
晩上好っ!、こんばんやでございます。


あちぃ~~xP

今日もおそかったんですけれども、
22時で室温35度とゆ~のは・・・
死ぬぅ~xP

殺せ、ひとおもいに殺せっ!><

と、思いもしましたが、
我が家にはエアコンとゆ~空調設備が完備されてるんだな。
しかも

各部屋に団扇を標準装備しているのですっ!><

・・・


~ 寒い前振りの後は、氷河期の様な本題ですww ~


おとついのスコアもどきの音譜なんですけれども、
単なる練習用として作った様にみせかけてはおりますが
実は今後のことを想定して作ったものなんだね。

某バロッキーな定番曲をいじりますのに、
チャーチオルガンの音加えたらど~なるかなぁ、と思いまして、
機会あらば、と考えていたんだな。

最終的には、
クリーン系シングルギター、歪系ハムギターに、
オルガン系とエレピ系キーボードいれて、
最後にベースいれて仕上げよ~と、
企んでいるのです:D

実際イメージしてた感じがでるかど~か、
ちょ~どい~ことにスケール練習のネタがでましたので、
ここぞとばかり便乗させて頂いた次第なのでありますのだねw

それはともかく、
パソコンで音譜かくのめんどくさいですっ!><

やっぱり楽譜は基本、紙に手書きするんが正しいのではないかと・・・
でもなぁ、手書きだと音出せないしなぁ。


んじゃ、23:30からBS-hiを見ながら寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂本龍一 音楽の学校、明日再放送ですよぉ:D

2010年08月16日 23時13分23秒 | 音楽
晩上好っ!、こんばんやでございます。


あちぃ~~xP

帰宅が遅かった上に、
スジ肉のよ~な焼肉で、
心身共にばてばてですっ!><

とはいえ、
時間が押してますので前振りはこの程度にしまして、


~ それをゆ~かぁ、な前振りの後は、これをみなきゃあ、な本題ですww ~


夏休み特選!「スコラ 坂本龍一 音楽の学校」集中放送ですっ!><

時間が押してますのでいきなしストレートにいくんだねw

んなわけで、
明日からなんですけれども
NHK Bshiで17日(火)から19日(木)の三日間一挙放送なのだよ。

17日(火)はバッハ編、18日(水)はジャズ編、そして
19日(木)はドラムズ&ベース編なんだね。

放送時間はいずれも23:30~01:30と深夜の放送ですので、
私は録画して後でゆっくりみるんだな。

んで、
来月はまた来月はギタリスト必見な番組がありますので、
それはまたその時にネタにしよ~と思っておりまふ。

明日もまた帰宅が遅いとゆ~こともあり、
今日と同じくささささっ!、と済ます予定なんだね。

きの~の続き、後日談、こぼれ話、その他もろもろは、
早めに帰宅したときにでも気が向けばしますです。


んじゃ、ねみぃ~んでそろそろ寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のスケール練習・・・その36(Amペンタで~、論外:P)

2010年08月15日 23時14分43秒 | ギター練習
晩上好っ!、こんばんやでございます。


ん~、
そりゃ番外の番外といや~論外でしょ:D

とゆ~ことで、
焼肉が食べたいなぁ~、と思って買出しに行ったんですけれども、
ちょっとしたところで意見が合いませんでですね、
牛バラ焼肉用を買ってきたんだね。

固いっ!><

カルビ丼風牛バラ焼肉ライスにしたんですけれども、

まぁまぁ美味しかったですっ!><

まだ半分残ってるんですけれども、
明日はふつ~に焼肉ライスにするか
シンプルにレタス巻にするか考え中・・・


~ シンプルな前振りの後は、ぐちゃぐちゃな本題ですww ~


んなわけで、
夕方書きましたところの、
退屈なペンタスケールの練習フレーズっぽいのをですね、
もうちょっとまともに聴こえるよ~にならんもんかいなぁ~、と
てきと~に真剣に手を抜いて仕上げましたのがこれ、

なんとな~くバロックな香りを出そうとして出てない音譜ですっ!><

ん~・・・
ど~のこ~のゆ~より、
これは本人の問題だなxD

いちお~、MIDIにおとしはしたんですけれども、
FinalNotePadで聴く音よりさらに安っぽく聴こえましたので、
音声なしで音譜のみ貼り付けておりまふ

納まる様に詰めてますので見難いのはご勘弁を。
醜いのは・・・
いやぁ、慣れてるのでなんともおもわんわいなぁ~

あくまで貼り付け様に縮めて端折ってますんで、
だいたいこんなんね、程度で堪忍勘弁御容赦ください:P

ほんとはもっと長くてこれをバックにしててきと~にソロを弾くとゆ~んを、
考えていたんですけれども、
オルガンパートがとってもバロッキーでしたんで予定変更しましたw


んじゃ、予定通り、食後食の海老せんべい頂いて寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のスケール練習・・・その35(Amペンタで~、番外)

2010年08月15日 15時18分56秒 | ギター練習
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


だりぃ~xP

いやぁ、
いつもど~り起きましてゴミだしもありませんのでまた寝て
目が覚めますと、時計が16時までだったんだね。

ふぎゃ~~っ!><

きの~あれから音譜遊びで夜更かししたからなぁ、と
思ったもののよく見ますと、
時計が上下逆になってただけだったんだなw

んなわけで、
買出し掃除洗濯息抜きに音譜行き詰ってギターと
ゆ~~意義な一日をゆる~~く過ごしているんだね。


~ 緩い前振りの後は、甘い本題ですww ~


んで、
毎度のことながら行き詰るのがお約束なんですけれども、
とりあえず元ファイルはただただだらだらとながいので、
コンパクトにまとめてみました。

マイナーペンタのスケールでそれっぽく延々としてみよ~、な音譜ですっ!><

んにゃ?、3/4なのか?、と
おおおもいの方もおられるで生姜、
FinalNotePadデモ版の関係上こうなっただけなんだな。

んで、
Am、Dm、Am、E、Am、Dm、E、Am、とゆ~流れに
いちお~なっております:P

一枚に収めるために短くしてますので、
実際は各キーのペンタを延々としてるんだね。

そんでもって、
バレバレですがEのとこはDbmペンタですませておりまふxD

これだけですとあまりに退屈、しかも難易度低いのでわ?、と
おおおもいの方もやはりおられるで生姜、

確かにそ~いわれますとそのと~りかもしれませんので、
さらにこれをいじろ~かと考えているんだね。

と、い~ますか考えたんですけれども、
いつもの如くめんど~くさいぃ~、とゆ~ことで
手抜きしすぎ版があるのですが、
それはまた後で:P


んじゃ、焼肉食べたいなぁ、と思ったんで買ってきます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギターの使い分けもむつかし~xD

2010年08月14日 23時46分56秒 | ギター
晩上好っ!、こんばんやでございます。


さてぇ~、
帰宅して一息ついて前振りだけちゃちゃっと済ませて、
さらに一息ついて音譜を書きながら現在に至るんだね。

んでもって、
私はシングルとハムとギター持ってるんですけれども、
どう使い分けるのか、とゆ~のを決めなきゃあかんとおも~んだね。

んま、
弾きやすさうんぬんは別にしまして、
個人の好みは別にしまして、
こ~ゆ~時にはこっち、ということでして。

一般的な解釈はこの際、無視しまして、
一度機会があればしてみたいんですけれども、
※ と、言ってはいますがするんですけどね:P

単音と意識するときはハム、
和音を意識する時はシングル

べたっとしたいとき、機械的にしたいときはハム、
濃淡、繊細、揺らぎにしたい時はシングルなどと、
あくまでイメージで決めたいと思っているんだね。

半分思い込みもあるんですけれども、
ハムでコードをじゃら~んとしても、
例えばDm7(sus2)みたいなコードを
じゃら~ん、とならしましても、

シングルですと、
おっ、変わった響きの和音、とおも~んですけれども、
ハムですと、
変わった響きの音、と感じてしま~んだね。

・・・

それ以前にsus2を例えに持ってくること自体が
変わってる、とゆ~より、変、なのでわ?、と
おおおもいの方もおられるで生姜、

んま、
別にE7(b9)でもい~んですが
一つの単音として和音を鳴らしたいか、
あくまで和音として和音を鳴らしたいか、
聴き手にはあまりかんけ~ないかもしれないんですけれども、
弾き手、作り手からすると、
ど~でもい~よ~でど~でもよくないところだったりするんだね。


んじゃ、ど~でもい~音譜書きは明日においといてど~でもよくない睡眠します・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆ですっ!><(前振りのみw)

2010年08月14日 21時29分07秒 | Weblog
晩上好っ!、こんばんやでございます。


お盆とゆ~ことで、
今日は本家に親戚一同が集まりまして、
お寺のおっさんにお経をあげて頂いたんだね。

ちなみに・・・
「おっさん」は関西アクセントのおじさんを意味するオッサンではなくてですね、
東京アクセント風の「おっさん」でお坊さんの意味です、念のため。
発音の仕方で意味が違うんだな。

んで、
その後は一族でお茶と鶴屋八幡と干菓子を頂いたんだね。

ちなみに・・・
お茶と言っても茶道のお茶ね、一族は全員裏千家なんだな。
表面全部泡にするのが裏、一番わかりやすい見分け方ねw

その後、ちらし寿司を頂きまして、
再びお茶、

ちなみに、
お茶とい~ましても今度は紅茶、
グラマシーニューヨークのショークリームと一緒に頂きまして、

全てとっても美味しかったですっ!><

んなわけで、
今年もご先祖様の供養を無事終えましたので、
一息ついております。


んじゃ、前振りだけ先行しておおおくり致しました・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TREY GUNN 【 この曲のこのギター その62 】

2010年08月13日 22時44分39秒 | ・ギタリスト系
晩上好っ!、こんばんやでございます。


じめぇ~xP

気温は低いけど湿度がたっかぁ~xD

んなわけで、
ドライを入れましても気温も下がりすぎますので
ついに決断の時がきたんだね。

除湿器買うっ!><

この湿度は我慢の限界ではありませんが、
体力の限界を超えているんだなxP

幸い土日は休日ですので、
お手頃価格のものを探してこよ~とおもってるんだね。



~ 探してこよ~、な前振りの後は、見つかったぁ、な本題ですww ~


ん~、
きの~のネタの最後にロバート・フリップ御大の名前を出しましたので、
きょ~のネタ感づかれたかなぁ、と思いつつ、

んま、
マニア系な御輩様方でなければバレないだろ~、と思いまして、

トレイ・ガン ですっ!><

10弦の Warr Guitar を操る方なんだね。
まずはこれを、

【Trey Gunn - Sozzle ですっ!><】


ロバート・フリップ御大とど~関係があるのか?、と
おおもいの方もおられるで生姜、
何を隠そ~、キングクリムゾンでこの Warr Guitar を奏でてたんだよ。

【The Trey Gunn Band - Kuma (Live) ですっ!><】


ちょっとクリムゾン感あるでしょ?
最後に音源のみですがこれを、

【Trey Gunn Band - Dziban Live ですっ!><】



んじゃ、明日は盆で一族が集まりますのでこれにてねます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンパタンなフレーズを延々と安定して弾くのはむつかし~xP

2010年08月12日 23時19分34秒 | ギター練習
晩上好っ!、こんばんやでございます。


お腹すいたぁ~xD

と、ゆ~ことで、
ご飯、竜田揚げ、えびせんべい、チキンラーメン、カロリーメイトと、
かるく頂いたわけなんですけれども、

食べたりませんっ!><

んなわけで、
今からご飯でも炊こうかと考えたものの、
明日も朝から仕事が待っておりますし、
そろそろ就寝タイムでもありますので、
涙を飲んで断念しましたっ!

代わりに熱中症にならぬ様、
緑茶を飲んでいるんだね:P


~ 緑茶な前振りの後は、無茶な本題ですww ~


ん~、
昼間、ネタを思いついたんですけれども、
帰りの電車で寝てる間に忘れてしまいましたxD

んなわけで、
ぐたぁ~と横になっているんだね。

食べ過ぎたかもxP

とはいえ、
これでは本題になりませんので、
苦しぃ~、とい~ながらも、
ワンパターンなペンタのフレーズを弾いておりまふ。
先日の好き勝手に弾いていいフレーズね。

んで、
このワンパタンなものを、
キーをかえながらも延々と弾くわけなんですが、
かなりむつかし~xP

フレーズを変えますと、
指が退屈しませんので長持ちするんですけれども、
ワンパタンなフレーズを延々とするのは、
かなりむつかし~んだね。

それゆえ、
ロバートフリップ御大に感動するわけなんだな。

土日にサンプル音譜できたらいいなぁ。


んじゃ、起きてるのも苦しくなってきましたのでこれにて・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jimmy Smith 【 COOL JAZZ COLLECTION 64 】

2010年08月11日 22時33分26秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。


帰宅が22時すぎましてもうくったくたですっ!><

私の盆休みかえせっ!、とい~たいところなんですが、
先週早めにやすんでたからねぇ:P

んなわけで、
夕食を魚の天ぷらでかるぅ~くすませ、

もう食った食ったw

とっても美味しかったですっ!><


~ 美味しいかった前振りの後は、い~味だしてる本題ですww  ~


ジミー・スミス ですっ!><



オルガンの方なんですけれども、
これがなかなかい~味なんだね。

オルガン系のCDは御贔屓にさせていただいております敦賀明子さんのしかもってないんですけれども、
敦賀さんもなかなかい~んだね。

んま、
昔、自宅にオルガンがあったこともあり(私が弾いてたのぢゃ:D)
贔屓にしたい楽器の一つなんだな。

まずはノリの良い曲で、

【Jimmy Smith Quartet - The Cat ですっ!><】


そしてケニー・バレルがギター弾いておりますこれ、

【Jimmy Smith w. Kenny Burrell - Organ Grinder's Swing - 1993 ですっ!><】


そんでもってウェス・モンゴメリーと競作(?)したこの曲、
ギターが前面にでてますがバックでなるオルガンが憎いw

【09 - O.G.D. (AKA "Road Song") - Wes Montgomery ですっ!><】



んじゃ、明日もありますのでそろそろ寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のスケール練習・・・その34(Amペンタで~、その3)

2010年08月10日 22時29分42秒 | ギター練習
晩上好っ!、こんばんやでございます。


みぃ~ん、みんみんみんっ!><

いやぁ、
朝、目覚ましの代わりに
蝉の大合唱が・・・

しかも、外で鳴いてる感じぢゃなくてですね、
部屋の中で鳴いてるよ~な感じだったんだね。

うにゃ?、と思いまして
部屋の中を見渡したんですけれども、
蝉がいる気配がなかったんだね。

これはおかしいと思い、
音のする方に目をやりますと・・・

ふぎゃ~~っ!><

網戸一面に蝉がびっしりとへばりついて一斉に鳴いていたのですっ!XD

あ”、実際には二匹だったんですけれども、
話の展開上、少々デフォルメして書いております:P

んで、
ゴキブリフマキラーダブルジェットで一気に追い払おうとしたんですけれども、
最近、TV他で虐待報道がされていることもあり、
盆の時期に殺生は好ましくないと考えまして、
仕方なく指で、

あっちいけ、ぱちぃ~んっ!、と

追い払ったんだな。


~ 仏の様な前振りの後は、成仏できない本題ですww ~


ど~しょっか考えようとしたんですけれども、
帰宅が遅かったし、ねみぃ~とゆ~こともあり、
とりあえず、その3をするんだね。

前振りネタに熱中しすぎて本題考えてなかったのでわ?、と
おおおもいの方もおられるで生姜、

みぃ~んみんみんみんっ!
そう思っていたあなたは、

大正解なのだよっ!XD

・・・
おんなじフレーズ、よく使いまわすなぁ:P
は、おいといてですね

Eメジャーペンタの指板、音名、度数表ですっ!><

※あいすみません、貼り付け画像間違えましたので修正しましたxD

手抜きしすぎぢゃxD

どのポジション使うかまだ決めてなかったんだよぉ。
Eメジャーだけど押さえるとこはDbマイナーペンタと一緒ね、
ルートは当然違いますけど。

んで、
決めてなかったとゆ~ことは、

なんか企んでるのでわ?、と
おおおもいの方もおられるで生姜、

企んではいないけど考えてますっ!><

コードを三和音で書いた時点で考えてるんだね。
7thいれたコードにしますと後が大変なんでしなかったんだな。

それに、
ベタな構成にしませんと、
時間がたっぷりあればい~んですけれども、
この手のネタだけで一ヶ月ぐらい回せるくらいのボリュームですので、
やんぴしましたw

実際には7thコードいれたり
DmのとこもDm7(sus2)いれたり、
EもE7、Eadd(b9)とかいれてあそんでみたり、
してることはしてるんだね、演歌調にならぬ様に:P

そんでもって、
明日は帰宅が22時すぎる可能性がありますので、
一旦、ここで区切ることにするんだな。
必要以上に背伸びしてもしゃ~ないしw

んで、
週末は試しデモ系で音譜書こかなっとおも~んだね。
今の時点で、ロバートフリップ系っぽいんですけど。


んじゃ、Eコードのとこ、どうするか考えるフリしながら食後食でも頂いてきますw・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のスケール練習・・・その33(Amペンタで~、その2)

2010年08月09日 22時50分03秒 | ギター練習
晩上好っ!、こんばんやでございます。


ちかれたびぃ~xP

いやぁ、
ひさびさに朝から通勤電車にのりますと、

それだけでもうばてましたっ!><

んなわけで、
録画しました映画版ハゲタカを帰宅してから見てたんだね。

そんでもって、
帰り道で書店に立ち寄ったんですけれども、
その話はまた後日w


~ 先延ばしする前振りの後は、だらだら延ばす本題ですww ~


きの~、ちょろっとネタ振りだけしましたDマイナーペンタなんですけれども、
ずらしたらど~なんねんっ!、とゆ~こともあり、
続きでその2、と題しておおおくりするんだね。

単純に指板表を作っていないだけなのでわ?、と
おおおもいの方もおられるで生姜、

うひゃひゃひゃひゃ:D
そう思っていたあなたは、

大正解なのだよっ!XD

ほんとはつくってたんですけれども、
罫線の部分を作りやすく手直ししましたんで、
これ見よがしにはりつけるだけなんだね:P

Dマイナーペンタでトライアングルあ~んどボックスフレーズ練習ですっ!><

うわっ!
ほんとにフレットずれただけやんw

んなわけで、
単純に、Am~Dmのコード進行におきましては、
マイナーペンタスケールのフレットをずらすだけで、
弾ける気分になれるのですっ!

しかも、
お~んなじフレーズを弾いたとしても、
いかにもわかって弾いてるよ~にみえるんだねw

そればかりではなくてですね、
Am~Dm、とゆ~進行とくれば、
おのずとAm、Dm、Am、E、Am、Dm、E、Am、といったよ~な、
ベタなコード進行が脳裏どころか脳表にも浮かぶわけなんですけれども、

あ”、このコード進行、注意しませんと

んも、べたべたの演歌フレーズになりますから気をつけてねwww

と、ここまできますと、
Am、Dmときたので明日のネタがばれそ~な予感がしますが、
それはど~かなぁ~:P


んじゃ、明日に備えて寝たフリしながらほんとに寝ますw・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のスケール練習・・・その32(Amペンタでトライアングルボックスとか)

2010年08月08日 23時53分13秒 | ギター練習
晩上好っ!、こんばんやでございます。


花火ですっ!><

いやぁ、
日本で一番美しいと言われているスカイマークスタジアムに行ってきたんだね。

花火400発っ!><

んも、満員御礼状態だったんだな。
三塁側上段のてっぺんの立見席で見るのがベストなんだね。

スタジアム自体が山奥にありますので、
その場所からだと花火以外の光が目に入らないんで堪能できるんだな。

親子で良し、家族揃っても良し、夫婦で良し、カップルで良しと、
花火だけでも価値がありますっ!><

これで1000円はとってもお得です。
あ”、通常価格で入場してませんので私は:D

んも、満足度100%だったんだね。


~ 満足度に溢れる前振りの後は、満足度無視の本題ですww ~


いやぁ、
夕食をちょっと頂きすぎまして、
うごけないぃ~、状態になってるんだなw

と、最初に言い訳しといて
久々のタイトル系なんですけれども、

ふはははは、
この夏休み、掃除洗濯だけで過ごしたのでわ?、と
おおおもいの方もおられるで生姜、

そう思っていたあなたは、

大正解なのだよっ!XD

ふみぃ~、
結局、平日と変わらぬ程度しかギター弾く時間とれませんでしたっ!

何もしてないと思われるのもしゃくなんで、
例えばこんなんをしてました、ちょっとだけですけど:P

Aマイナーペンタでトライアングルあ~んどボックスフレーズ練習ですっ!><

お馴染みの指板表、音名指板表、そして度数指板表の自分向け仕様なんだね。
どこ押さえるかとゆ~指板表、
押さえてるのがどの音かとゆ~音名指板表、
押さえてる音はスケールのどの度数かとゆ~度数指板表、

最初はどこ押さえんの、だけでい~かもしれませんが、
そのうち必ず押さえてるのがどの音でどの度なのかが必要になる時がくるとおも~のですっ!><

んで、
今回使用するのはAmペンタスケールのうち黄色の部分だけなんだな。
単なる練習なんで上下の動きなし、1~6弦をいったりきたりするパタンのみなんだね。

とはいえ、
前にしましたところのお遊び曲も、あんたがたどこさ、もこの部分が中心になってますし、
一番使いやすいしわかりやすいんではなかろ~かとおも~んだね。

んで、
本来ならこれに音譜つけるなりTAB譜ふけるなりしますのが、
練習だろぉ~、とはおも~んですけれども、

めんどくさいからそんなんなしっ!:P

てきと~にテンポつけてリズムつけれすればい~んではなかろ~かと。

飽きてきましたら、
今度はDマイナーペンタにしておんなじことするのも良し。
5~8Fの場所をそのまま10~13Fにずらせばい~んだね。
なんでDマイナーかとい~ますと、
Dマイナーペンタでも飽きたら・・・
飽きたら・・・

ドリアンスケールに挑戦することが出来るからなのですっ!><

寝言はこの程度にしまして、
細かくあ~せい、こ~せい、とかそれっぽいのもあるんですけれども、
食前食あ~んど夕食あ~んど食後食で動けない状態ですので
また気が向けば後日:P

これしてますと
ロバート・フリップ御大を想い出しますっ!><


んじゃ、明日から労働復活ですし、今動けませんので・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みがおわるぅ~っ!><

2010年08月08日 11時19分39秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


う”~xD

長いようで短かった夏休みも今日で終わりなんだね。

てかさぁ・・・

起きてるとき殆ど掃除洗濯しかしてないっちゅ~のっ!><

網戸の張替えしたいなぁ、と思いつつ、
それはまた今度の土日にでもしょ:P

しっかし、
掃除洗濯は家事の領域を超えた立派な肉体労働ですっ!><

んで、
なまじ真剣に掃除しますと、
そこだけ綺麗になりますので、
他の場所の汚れが目立ちますっ!><

今日は昼過ぎまで洗濯しまして、
午後からは掃除あ~んど音譜系に時間を費やし、
夕方からは、

ミニ花火観戦ですっ!><


んじゃ、腰の湿布を張り替えて掃除洗濯に集中します・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定が伸び伸びで家でのんびり:D

2010年08月07日 19時33分39秒 | ギター
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


ふみぃ~xD

道路の渋滞もありまして、
夕方からの予定をキャンセルしたこともあり、
只今、自宅でくつろいでるんだな。

んなわけで、
夕食は坦坦スープに豚肉、厚揚げを入れて煮込みまして、
味が薄いので豆板醤あ~んどコチジャンをたっぷり入れまして
並辛な味付けで頂く予定なんだね。

スープが残れば挽き肉入れて坦坦麺にするとゆ~予定もあるんですけれども、
多めに作りましたので坦坦丼になる予定。


~ 坦坦な前振りの後は、淡淡な本題ですww ~


自宅でくつろいでるとゆ~ことは、
時間が十分とれますので、
ちょいとスケール練習お遊び版をつくろうかな、と考えているんだね。

考えてる、とゆ~よりも、
指板表の形にするとゆ~だけなんで、
別に目新し~もんではないんだな:P

明日は明日でまたしても掃除洗濯の予定がありますし、
今日行き損ねた花火付野球観戦にもいくことですし、
昼間の間だけ音楽三昧させて頂きたいと思いまふ。


んじゃ、これより坦坦スープをいっただいてきまうすw・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も多忙な一日なんだねxP

2010年08月07日 12時52分50秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


だらぁ~xP

午前中は三度寝ぐらいしてのんびりと時間を過ごしまして、
午後からまた多忙な一日に・・・

親んとこ行って買出ししてクリーニングだしてエアコンのホース買って
箪笥他の上側の掃除、夕方からはミニ花火見物して
その上、ギター弾いて音譜いじって、
さらに食前食、夕食、昼食、食後食、夜食、深夜食を頂いて
挙句の果てには
録画してる映画ハゲタカも見なければいけないとゆ~

体がも一ついるよねぇ。

も一つの体に掃除、買出し、親の相手してもらお~:P


んじゃ、今日もまたバタバタしますんでこれにて・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする