OM-Dの皮ケースを物色していたが、なかなかいいのが見当たらない。
あっても、値段が高かったり、海外発送だったり・・。
そんな中、たまたま、アマゾンで見つけ購入したのがこれ。

なんと、1980円! 写真には写ってないが、ストラップ付!

上下2分割になっている。
上のカバーはめちゃくちゃかっこ悪いが、下しか使わないので問題なしだ。

合皮だが、値段の割に非常に高級感がある。カビなくて好都合?


三脚穴で固定するタイプだ。装着後も三脚は一応使えるらしい。

グリップ部分が若干大きくなるので、手の大きいおいらは持ちやすくなった。

液晶をおこすのは若干やりにくくはなるが、ちゃんとおこせます。

バッテリーへのアクセス、左右のメディアハッチへのアクセスは、ケースを外さないと無理だが、すぐに外せるし、問題なし。

装着時に、若干気になった、三脚穴の固定ネジが、皮ケースにこすれていたので、テフロンで、ワッシャーを作ってかませた。これで、滑りがよくなって、装着しやすくなった!
あっても、値段が高かったり、海外発送だったり・・。
そんな中、たまたま、アマゾンで見つけ購入したのがこれ。

なんと、1980円! 写真には写ってないが、ストラップ付!

上下2分割になっている。
上のカバーはめちゃくちゃかっこ悪いが、下しか使わないので問題なしだ。

合皮だが、値段の割に非常に高級感がある。カビなくて好都合?


三脚穴で固定するタイプだ。装着後も三脚は一応使えるらしい。

グリップ部分が若干大きくなるので、手の大きいおいらは持ちやすくなった。

液晶をおこすのは若干やりにくくはなるが、ちゃんとおこせます。

バッテリーへのアクセス、左右のメディアハッチへのアクセスは、ケースを外さないと無理だが、すぐに外せるし、問題なし。

装着時に、若干気になった、三脚穴の固定ネジが、皮ケースにこすれていたので、テフロンで、ワッシャーを作ってかませた。これで、滑りがよくなって、装着しやすくなった!