先日完成したバギーチャンプ。
もともとはワーゲンオフローダーだったキットだ。
ワーゲンオフローダーと基本的にはシャーシは一緒なのだが、フロントのボディーマウントの長さが全然違うので、ボディを気分で着せ替えることは簡単には出来ない。

↑バギーチャンプのボディマウント

↑ワーゲンのボディマウント
もう一台ワーゲンを作れば済む話だが、以前から構想を練っていたのが、ボディマウントアダプターだ。
短いチャンプのボディマウントに、パイプ状の脱着可能の延長アダプターをかぶせる方法だ。
固定できそうな穴も丁度開いており、それを利用できそうだ。
ちなみにチャンプのマウント径は中途半端な7mm。通常のアルミパイプは8mmとか。ネットで調べると一応7mmのパイプも売ってるが、値段が高い。
あきらめかけた時にたまたま見つけたのがこれ。

アクリル内径7mmパイプ。アルミではないので強度が心配だが、1メートルで300円と格安なので、折れたらまた作ればいい?
もともとはワーゲンオフローダーだったキットだ。
ワーゲンオフローダーと基本的にはシャーシは一緒なのだが、フロントのボディーマウントの長さが全然違うので、ボディを気分で着せ替えることは簡単には出来ない。

↑バギーチャンプのボディマウント

↑ワーゲンのボディマウント
もう一台ワーゲンを作れば済む話だが、以前から構想を練っていたのが、ボディマウントアダプターだ。
短いチャンプのボディマウントに、パイプ状の脱着可能の延長アダプターをかぶせる方法だ。
固定できそうな穴も丁度開いており、それを利用できそうだ。
ちなみにチャンプのマウント径は中途半端な7mm。通常のアルミパイプは8mmとか。ネットで調べると一応7mmのパイプも売ってるが、値段が高い。
あきらめかけた時にたまたま見つけたのがこれ。

アクリル内径7mmパイプ。アルミではないので強度が心配だが、1メートルで300円と格安なので、折れたらまた作ればいい?