花菖蒲

日常やら何やらかんやら気儘に綴ります。気儘に。

色眼鏡。

2017-01-10 13:55:35 | やつがれシリーズ~心を捜して~
つくづく、書類上の過去の肩書は人に色眼鏡を掛けてしまうらしい。
期待、重責、纏め役…
そんな不自由かつ邪魔な鎖を外し逃げた筈だった…
人間関係に厭気が刺し頑張る気力も無くなり、身体が先に悲鳴をあげそれでも尚、聴こえないフリをしてやり過ごそうとして心が壊れた…
其処から身体までもが完全に壊れるまでそう時間は罹らなかった…
そんな中、漸く気力を取戻し働く意欲が戻り、喘息にやられても動ける時間帯の勤務であるヤマト運輸を選んだ。
ゆっくりリハビリをし、正職を捜すか、何か手に職を付けるか考えあぐねて居たら、熱烈なオファーを頂き…
気付けばパート契約をし、すっかり場に馴染み、隠蓑も無く…
目立つ様な事を特にして居た訳じゃないし、普通に淡々とやるべき事をやり、時間を持て余すから仕事を聴いて確実に覚えつつ動く…
時には他所様の御宅(管轄外のセンター)の御手伝い要員として働き、如何に早く終わらせるかの効率を重視し動いたり。
極々、当たり前かつ必要最低限の働く上での一般的な事しかしてないにも関わらずこの有様。
何だか不思議だ…
凄く重責が増えていくのも期待されるのも辛く厭な筈なのに、此処でなら良いか…
とも思える自分が居る。
諦めた途端に頼られるのも悪くないな。と、思いつつも周りを見て仕事する癖が染み付いたやつがれは腕時計で時間を確認しながら、次に何を優先するべきか、他の人は何をしているかを見定めてから動く様になった。
それが評価されてるにしては何か違う期待なんかを感じる…
気付けば仕事を教わる身でありながらも、仕事の指示を出したりする身にもなりつつある。
覚えることは沢山ある。
しかし、普通に記憶力が良いやつがれは直ぐに覚えてしまえるので、普通に次には熟す。
大体、一度教われば頭に入る。
機械が絡むと不安な時もあるが…。
パートで一番偉い彼が卒業した後はやつがれが引き継がなきゃならないのだろう。
支店長はとかく、副支店長までもが普通に期待の眼差しがくる…。
いつかオーナーのジジイが云っていたな…


責任や圧力をも含めて愉しむ仕事が出来ればストレスも無くなるし、仕事への意欲も湧く。

それを思い出したら…
あの時は無理だったけれど、今なら出来るだろうか?
そう、思う…。
逃げた事に向き合う日がこんなにも早く来るとは思わなかった……
でも、きっと人間関係が良好で居たいまともな人ばかりだから、今度は自分がブレ無ければ大丈夫だと思いたい。
重責もプレッシャーも期待も全てを愉しみ仕事を愉しむ…
そうすれば、もっともっと普通の人に近付けるだろうか…?

え?あれ???(°_°)

2017-01-09 11:30:37 | 日記
今日も今日とてヤマト運輸で早朝仕分なやつがれ。
支店長と仕事の話を出来て、ヤル気を充電。
支店長は個人的に好きだ。
ちょっと頼りない感じの優男だが、やる時はかなりやる。
人となりも悪くない。
が、支店長の恐るべき発言はやつがれの脳には強烈な衝撃と驚きを与えた。


聡聖さん、誰か友人に早朝アシスト(仕分)したいって人は居ないかな?

え???まだ、1ヶ月弱しか経ってないやつがれに聞くの???(°_°)
あれ?やつがれ、そんな仕事は出来ないよ???支店長、こんなのの知り合いとなれば捻くれ度MAXで扱いが面倒な輩ばっかりだよ?((((;゚Д゚)))))))
と、云うのをたったの2~3秒で考え切り、聞いてみますね!と、笑顔で答えたやつがれ。
とてもじゃないが、この支店に紹介出来る様な人材よりも何よりやつがれの友人って東京にはあまり居ない。
寧ろ地元にも片手で収まる人数しか居ない。
明日、上手く交わす術を考えてから出勤せねば:(;゙゚'ω゚'):
そして更に事件は起きる…
タイムカードを切り退勤処理をすると…
ベテランおじ様と東のお姉様方が話して居た。
鍵開け当番が南と東が組む形で残りの二ヶ所と週替わりで担当するのだが……
何と鍵開け当番に組み込まれるらしい(´・ε・̥ˋ๑)
あの、皆々様方、やつがれまだ
1ヶ月弱のド新人ですが、大丈夫っすか???
そんな早く店の入口を開ける鍵を預ける信頼を満場一致でしてしまって良いのか???(-.-;)y-~~~
いつかはやる日が来るとはパート社員契約をした日から覚悟はしていた…
覚悟はしていたが…


明らかに何もかもがやつがれの予測スピードを上回る!!!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

あゝ本当に逃げ出してヤマト運輸に潜り込んだ筈なんだが…
こんな筈では無かったのに……

何故、こうなったんだ?\\\٩(๑`^´๑)۶////

解決。多分。

2017-01-08 22:37:03 | 日記
今日、昼過ぎから散々、暴れて御乱心していた腹神様は抗鬱剤を服用したら、あっさり治る始末。
普段と違う事を2日しただけでこうなるとは…
しっかし、何で昨日は抗鬱剤を出勤前に服用し忘れたのか…(-.-;)y-~~~
よく分からんね。
特に急いで出勤しなきゃいけなかった訳じゃないし、寝坊した訳でも無い。
故に不思議で仕方がない。
まっ、無事に解決したし…明日は普通に仕事を熟せるから問題ない。
が、問題は昼過ぎから未だに降り頻る雨である…

空気も冷たく、やつがれのひ弱な気管支には非常によろしくない(๑•ૅㅁ•๑)
喘息対策をし、眠る必要がある…
腹の次は喘息対策か…
ん~…スギ花粉が本格的に飛び出す前の今時期のみがやつがれの唯一、生存がしっかりしている季節なのに…
これはストレスが溜まる……
いや、寧ろストレスでしかない…
マジ、勘弁である…
寝よう……そうしよう……(´・ε・̥ˋ๑)

食べた側から…

2017-01-08 19:05:23 | 日記
食べた側から腹神様が御乱心するものだから、何かを腹が減り食した後の10分間は油断が出来ない(-.-;)y-~~~
ここ数日は厭な便秘に際悩まされたが、今日は腹神様の御乱心っぷりに際悩まされる。
雨も予報通りに降り出して未だに降り頻る…。
明日の朝は寒さと視界の悪さを考慮して出勤しなきゃならないのかと頭を痛ませる。
午前中に織音の点鼻薬を処方して貰いに病院に行った際に合羽と併用できそうな素材のほかパンなるものを買ってきたので、早速の出動になりそうだ。
しっかし、参ったねぇ。
明らかに食べた物を直ぐに腹神様が排出してる訳でもないのだが、食べることに腸が過反応している様だ。
こんなんで正露丸やビオフェルミンを飲んでも効果は期待出来ない。
薬は胃や腸で溶けて初めて効果を発揮する。
即ち溶ける前に排出されてしまうと、まるで意味がないのだ。
特にビオフェルミンは粉タイプだとそのリスクは高い。
そして今は犬や猫の為にと置き薬している粉タイプしか在庫が無い…
正露丸も無い…
つまり御託を並べる以前の問題だった事にiPhone片手に薬箱を漁り気付く…


迂闊にも程がある…(´・ε・̥ˋ๑)

しかし、身体は食事を欲するので、素直に釜を洗い、米を研ぎ、炊飯器で炊飯し炊けたので今は蒸らしている。
どうせまた腹神様が御乱心するんだろうが、こっちだって生命維持には食事が必要。
なので、懲りずにめげずに食事を摂る…
しっかし、何でこんな酷いのか…
人混みに行く前は昨日も今日も平気だったのに…

ん?人混み…???

あ……そう云えばやつがれ、昨日から抗鬱剤と抗アレルギー薬を飲んで無い…?((((;゚Д゚)))))))

一件落着やも知れない

怠いなぁ…

2017-01-08 12:39:57 | 日記
折角の休みが雲行き怪しいせいで、非常に怠い!\\\٩(๑`^´๑)۶////しかも、腹の調子も悪いし…
本当に低気圧な日はロクな事がありゃしない。
やつがれのHPはもう0に近い…(-.-;)y-~~~
寝てばかりいても身体が鈍るので、適度に休みの日も起きて居る様にしてるのだが…
今日はあかん。これは確実にあかん。
腹神様が御乱心しつつある……
あゝ体調の悪さが久々過ぎて本当に厭になる…
読みたい本もあるし、やりたいゲームもあるんだが……
大人しくしていろ。と、云う何かしらのお達しなのだろうか…。


Σ(゚д゚lll)とか何とか云ってる側から、は、腹神様がぁぁぁぁぁ!!!?

ヤバい、か、厠~((((;゚Д゚)))))))