青空とシャボン玉

結婚12年目の41歳で初めて出産!
信州の田舎でのびのび育つ双子の姉妹を応援してね♪

今日はお祭り

2005年09月18日 | 子育て 


今日は、村祭り+収穫祝い+結婚記念日でした。
午前中に買い物に行き、準備を進めます。
何年かぶりにお寿司をにぎりました。

ネタは甘エビ、卵、かにサラダ、ブリ、いくら、中トロ、サーモン。
ちょっと厚めに切って、
なかなか気持ちよくにぎってしまいました。うはは!

私、子供ができるまで、3年半小僧寿しのパートをしておりました。



しかし、しかし、パパとおじちゃんはなかなか来ません。
仕事が長引き、9時半頃だという電話。

8時まで待っていましたが、ついにナオは何も食べずおねんね。
ミナミは茶碗蒸しをたべています。

お寿司は、食べてくれません。
少しさび抜きとかんぴょう巻きも作ったのに。。。



上から見たところ。
写らなかったものは、小海老のマヨネーズ炒めと酢豚。紫花豆の煮付け。

お寿司の横は、丸幸という中華料理屋の揚げシュウマイです。

パパとおじちゃんが来たのは10時でした。
二人ともぐっすり。
おじちゃんと花火をするのを楽しみにしていたのに。。。

ランキングに参加しています。青い文字を応援クリックよろしく御願い致します。
★人気blogランキングへ★

女性ブログランキング 参加しております。よろしく御願い致します。















油断大敵

2005年09月16日 | 子育て 


久しぶりにお弁当を作って、サークルに行きました。
二人のお弁当、中身は塩鮭の身をほぐしてご飯と合えたものに
おかずはウインナーと卵焼き。箸を持っていきました。

あーら大変!二人とも箸が使えないじゃあーりませんか。

えーっどうして!ミナミはとても上手に使えていたはず。

(写真はおじちゃんから頂いたケーキをフォークで食べる二人。)



実は最近油断して、スプーンとフォークばっかしでした。
ご飯はみそ汁かけてサラサラ食べちゃうし。

覚えるのも早いけど、忘れるのも早いのね。子供って。
反省!

(写真はフラワーアレンジメント)



お姉ちゃんに「ミナミちゃん歳いくつ?」なんて聞かれて
「3さい!」って答えているところです。

たまに聞いてもらわなくちゃ、歳も忘れるかしら?



おばあちゃんの大好きなエンゼルトランペットです。
キレイとは思えないけど。大きいから存在感たっぷりです。

ランキングに参加しています。青い文字を応援クリックよろしく御願い致します。
★人気blogランキングへ★

女性ブログランキング 参加しております。よろしく御願い致します。











あっちゅうま。

2005年09月15日 | 子育て 


昨日、運動会と浮かれている間に、我が家の稲刈りは終わりました。

帰りに通ったら、もう稲はなし。
母が「田んぼのあぜ」で稲刈りをしてくれた人達とお茶を飲んでいました。
ご苦労様。

もうすぐ新米が食べられるぞ!

このコンバイン、1,500万円だって。家が1軒建たるわね。
エアコン付きだそうな。



昔は、家族や親戚と朝から晩まで、稲を刈り、ハゼがけをして、
2週間くらい天日に干して、脱穀。

秋の行楽シーズンは稲刈りに明け暮れていましたが、今じゃ1時間で終わる。

夢のようです。

手を出すこともなく、米は袋に入って家に届けられます。
田んぼも少なくなったしね。

今の農家の嫁は楽ちんですよ。ホント。



昨日の運動会が始まる前です。トンボを追いかけている二人。

稲を刈るときの、ほこりくさい秋の臭いも知らずに育つのね。
稲を刈った後、イナゴを捕ったり、
わらの上に寝ころんで秋の空を見上げたり。

なつかしいわー


ランキングに参加しています。青い文字を応援クリックよろしく御願い致します。
★人気blogランキングへ★

女性ブログランキング 参加しております。よろしく御願い致します。













ミニ運動会

2005年09月14日 | 子育て 


今日はともだち広場で、運動会です。
運動公園のサッカー場でやったので、芝生が気持ちいい!



おじちゃんの持っているかごに、玉を入れます。
おじちゃんは逃げます。
去年のおじちゃんは逃げたのに、今年のおじちゃんは
入れて、入れて、ですね。



玉も一度に沢山持てます。欲張ります。



ドキンちゃんにも入れます。ストライク!



あーのどが渇いちゃった。
二人ぴったりくっつきます。
最近よくくっつくなー。

ママは撮る気満々で、ポケットにIXY肩にイオスキスと
2台持って行きました。なので画像の大きさがちょっと違います。
腕が悪いせいか、どっちもかわらないじゃん。と思っちゃいました。
なんせ自分も参加ですので、こんなものでしょう。


ランキングに参加しています。青い文字を応援クリックよろしく御願い致します。
★人気blogランキングへ★

女性ブログランキング 参加しております。よろしく御願い致します。















やっと青空とシャボン玉

2005年09月13日 | 子育て 


「青空とシャボン玉」という名前に変えたのに、
ちっともシャボン玉の写真が撮れなかったけれど、今日は良い天気です。
真夏のような暑さ。
朝晩は、涼しくて虫の声も沢山聞こえます。



ナオにあっちむいてこっちむいてと、指導しますがなかなか
うまくシャボン玉が飛びません。



シャボン玉と言うより、あぶくになってしまったり。。
そして、ジャバッとこぼしてしまい、おしまい。
「もうシャボン玉しない!」と捨てぜりふをはかれて。。
あーあ空に飛んでいくシャボン玉が撮りたかった。



昨日、お姉ちゃんからおみやげでもらった、
ばいきんまんのお面を作りました。
ユウキお姉ちゃん。二人がお昼寝している間に、帰っちゃったので
バイバイが言えなかったの。

ランキングに参加しています。青い文字を応援クリックよろしく御願い致します。
★人気blogランキングへ★

女性ブログランキング 参加しております。よろしく御願い致します。













『オークファンプロ』