青空とシャボン玉

結婚12年目の41歳で初めて出産!
信州の田舎でのびのび育つ双子の姉妹を応援してね♪

おねえちゃんが来てくれた。

2005年09月12日 | 子育て 


ユウキおねえちゃんが来てくれた。
畑でおだんごをこしらえて。



お庭へ運び、ケーキを作ります。



お花をかざって、「できた、できた!ママ見て!」



「こんどは何作るのおねえちゃん?」「プリン」
「あ、だめだくずれちゃった。」



畑のコスモスもうれしそう。

ランキングに参加しています。青い文字を応援クリックよろしく御願い致します。
★人気blogランキングへ★

女性ブログランキング 参加しております。よろしく御願い致します。














夏の思い出8月編

2005年09月11日 | 子育て 


衆議院選挙も8時に投票が終わった時点で、
もう結果がほとんどわかっちゃうなんて、びっくり!
テレビは全部選挙速報だし。。それではブログでも見てくださいな。

夏の思い出ということで、8月はあまり使用しなかった、大型プールです。
7月にやりすぎたし、あまりの暑さに外での水浴びより、
家の中になっちゃいました。




軽井沢でショッピング。ほとんど見ただけ。
双子のものは、ラッパのおもちゃと、パンツを買っただけ。




やっと三輪車を自分だけで乗れるようになりました。
庭は砂利が多いので、道でないと動きません。




フラワーアレンジメントを見に行きました。
きれいなお花がたくさん。
でも双子は、花より遊びに夢中です。




初めての富士急ハイランド。
まだ3歳だから、どこに行っても初めてばっかりですね。
「こんどいつ行くの?」と、かなりのお気に入りです。



リカちゃんハウスのピンクのいす。
二人とも、何でもピンク、ピンクとピンク好きになっちゃいました。


ランキングに参加しています。青い文字を応援クリックよろしく御願い致します。
★人気blogランキングへ★

女性ブログランキング 参加しております。よろしく御願い致します。















村祭り

2005年09月10日 | 子育て 


パパのおばあちゃんの家のお祭りにおよばれしていきました。
大好きな海老フライが山盛り!




九月は村祭りがあちらこちら沢山あります。
豊作祝いです。
この地区は、村の青年団がくじ引きをして、
色々景品をもらってこれます。
屋台も青年団の運営なので、
100円くじで良いおもちゃがもらえるそうです。



実は、私は行きませんでしたので、聞いた話を書いています。
パパと双子で行きました。
おじちゃんと4人でお宮に行ったようです。
おじちゃんにたくさん買ってもらいました。よかったねー



今、家の二階の部屋から見える花火です。
やっぱり花火の写真はプロに任せましょう。

ランキングに参加しています。青い文字を応援クリックよろしく御願い致します。
★人気blogランキングへ★

女性ブログランキング 参加しております。よろしく御願い致します。
















双子でジャンプ

2005年09月08日 | 子育て 


双子が3組でジャンプ、ジャンプ。
昨日の「かるがもファミリー」でトランポリンをしました。




なぜか二人くっついておままごとをしています。
周りがみんな双子だから?かしら。



ナオ!がんばれ!



最後は同級生のリオちゃんたちと、おててをつないでジャンプ
彼女達の方が8ヶ月早いのに、
体重は1キロ、ミナミとナオのほうが勝っている。
ミナミ達はおねえちゃんと呼ばれていました。


ランキングに参加しています。青い文字を応援クリックよろしく御願い致します。
★人気blogランキングへ★

女性ブログランキング 参加しております。よろしく御願い致します。












みなさまご無事かしら?

2005年09月06日 | 子育て 


台風14号が近づいてきます。
九州の方は大変な被害に遭われているようで、皆様ご無事でしょうか?



双子はそんなことつゆ知らず。。
傘に長靴で水たまりからなかなか出ません。



ナオ!早くおいで!なんていっても聞こえないふり。。



本日のおまけは、お肉のかたまりです。
じゃなくて、我が双子の生後6ヶ月くらいの写真でございます。
お顔がものすごく大きい!


ランキングに参加しています。青い文字を応援クリックよろしく御願い致します。
★人気blogランキングへ★

女性ブログランキング 参加しております。よろしく御願い致します。














『オークファンプロ』