冬季期間中、幼虫を低温管理して大きく育てるため設置していた温室を撤去。保温ビニールを取り外し廃棄処分。
カブトムシの飼育は今年限りで終了予定なので、今飼育している子たちが最後だ。
無事に羽化したら雑木林の周辺に足を運び、虫探しをしている家族連れなどに声をかけてカブトムシを配布する予定。
カブトムシの飼育は楽しいのだが、実は猫を飼うよりお金がかかる。
例えば20匹飼育するだけでも一日にゼリー20個は確実に消費するし、幼虫飼育となればマット交換の費用もかさむ。
今年60匹を飼育した時は成虫のゼリー代が12月までで4000円。幼虫は1回のマット交換と餌の補給で15000円、それが4回も・・・(›´ω`‹ )
その他の費用も含めて考えると、もしカブトムシを飼育していなかったら8~10万円は貯金できた計算
他の趣味に充てるお金が少なくなることや、屋内で管理することで発生するコバエ問題、温度管理の負担等々・・・
それらを踏まえて考えた結果、今年いっぱいで昆虫飼育を終了することとした。
趣味を削るのは寂しいことだが、時間とお金は有限だ。やめる時はキッパリやめないと。
幼虫たちは蛹室を作り、サナギになる準備期間。成虫になって地上に出てくるのは6~7月頃。
早めに配布して減らし、8月には完全に配り終われるように夏の活動を進める。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!
☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆
カブトムシの飼育は今年限りで終了予定なので、今飼育している子たちが最後だ。
無事に羽化したら雑木林の周辺に足を運び、虫探しをしている家族連れなどに声をかけてカブトムシを配布する予定。
カブトムシの飼育は楽しいのだが、実は猫を飼うよりお金がかかる。
例えば20匹飼育するだけでも一日にゼリー20個は確実に消費するし、幼虫飼育となればマット交換の費用もかさむ。
今年60匹を飼育した時は成虫のゼリー代が12月までで4000円。幼虫は1回のマット交換と餌の補給で15000円、それが4回も・・・(›´ω`‹ )
その他の費用も含めて考えると、もしカブトムシを飼育していなかったら8~10万円は貯金できた計算
他の趣味に充てるお金が少なくなることや、屋内で管理することで発生するコバエ問題、温度管理の負担等々・・・
それらを踏まえて考えた結果、今年いっぱいで昆虫飼育を終了することとした。
趣味を削るのは寂しいことだが、時間とお金は有限だ。やめる時はキッパリやめないと。
幼虫たちは蛹室を作り、サナギになる準備期間。成虫になって地上に出てくるのは6~7月頃。
早めに配布して減らし、8月には完全に配り終われるように夏の活動を進める。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!
☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます