朝のカマキリタイム
午前中は家でゴロゴロして、午後はサイクリングにでも出かけよう。一本の電話がかかってくるまでは、そう決めていた。
うーん、参った カマキリの餌が捕れない。そこらへんの蜘蛛も全部食べさせてしまったし、餌用のコオロギを買ってくるのも手間がかかる。
どうしようかとネットで調べてみると、どうやら無糖ヨーグルトを与えるといいらしい。
どう考えても食べるわけないだろう...と思い . . . 本文を読む
"面倒くさい"を楽しむ
冷凍食品は物凄く便利だ。温めて弁当箱に詰めるだけ。なんて素晴らしい。
家事に追われ忙しい主婦にとっては、弁当作りの強い味方であることに間違いないだろう。
少し前に冷凍ギョーザをめぐっての論争が話題になっていたが、そのような効率の良い食事の準備は理想であり「手抜き」などと文句を言われる筋合いもない。
作ってもらえることに対して感謝もせず文句を言う奴は、自分で好きなもん買っ . . . 本文を読む
川沿いサイクリング
今日も休日の朝ドライブ...という名のサイクリングへ。朝から
出かけようとするとドアの前まで来てゴロゴロし始めるにゃんこ(=^・^=)
セイタカアワダチソウは嫌われ者の雑草だが、うまく撮ればそこそこ映える。うっすら雪化粧をした吾妻山を背景に
夢ならばどれほどよかったでしょう
帰宅後、庭木の異変に気が付いてしまった。なんとなく葉が食われているように見えたのだが.. . . . 本文を読む
飢えと冷え
え? もうすぐ10月も終わりってマジ? 月日の流れ早すぎだろ...
そう、もう残り2ヶ月で正月。そして筆者が一番好きな季節である冬の訪れも間もない。気温は8℃と少し肌寒い朝。
さて、9月から飼育しているカマキリたち。
いくら寒さに強い昆虫とはいえ、この気温になってくると前より動きが鈍い。写真左側の子は特に荒っぽく攻撃的な性格だったが、今は掴んでも反撃しないほどに弱っている。
. . . 本文を読む
山道は混むから
去年、磐梯吾妻スカイラインでドライブ中に撮影した写真。この観光スポット、夏は大して混んでいないのだが紅葉シーズンは物凄く混雑する。
せっかくの絶景が待っていても、車や人が多いと行く気にならない。渋滞や人ごみに巻き込まれれば、その分だけ時間の無駄が生じる訳で...
旅をする時はね、誰にも邪魔されず
自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで・ . . . 本文を読む
ひんやり心地よい季節
涼しくなり過ごしやすい季節。動けば汗をかくこともあるが、夏に比べれば快適そのもの。秋・冬最高!
猫は気楽でいいものだ。好きなだけ寝て、好きな時に食べて過ごすだけだからなぁ(´・ω・`) 今日も朝から爆睡
ただ、気温が低くなるにつれて虫も次第に減ってくる。うるさいほどだったコオロギの鳴き声も、だんだんと静かになってきた。
つまり、カマキリの餌が捕れなくなった。まずいな . . . 本文を読む
はじめに
当ブログのサバイバル日記で使っている銃mod「vic's modern warfare mod」
過去の記事で何度か解説はしているものの、バラバラでと分かりづらいだろう...ということで、本記事でまとめて紹介・解説(`・ω・´) 普段より長く書くので、誤字脱字が多くなる可能性がある。
>>前回のページ(ショットガン編)はこちら素材・部品のレシピはこちらマガジン(弾倉)のレシピ「その . . . 本文を読む
農業に虫はつきもの
これは放置されたカボチャ畑。収穫したらすぐに片付ける予定だったのだが、あの時は異常な猛暑日続き。
身体への危険が伴う猛暑日に、わざわざ急ぐ必要のない作業をするのは非効率的であるという判断で放置していた。うどんこ病が重症化して葉が真っ白に。
今日は、この畑を片付ける作業をしつつ生物観察。
なにやら奇妙な模様の芋虫が。
これ、ウリキンウワバという蛾の幼虫だ。名前に堂々 . . . 本文を読む
はじめに
当ブログのサバイバル日記で使っている銃mod「vic's modern warfare mod」
過去の記事で何度か解説はしているものの、バラバラでと分かりづらいだろう...ということで、本記事でまとめて紹介・解説(`・ω・´) 普段より長く書くので、誤字脱字が多くなる可能性がある。
>>前回のページ(スナイパーライフル編)はこちら素材・部品のレシピはこちらマガジン(弾倉)のレシピ . . . 本文を読む
まずは両親へ
本日2020年10月5日。いよいよ20歳となる、人生の節目...でもなさそうな誕生日だった
ついにお酒が飲めるようになったぞ!
そう、20歳になるということは、今まで法律で規制されていたお酒とタバコ、競馬などのギャンブルなどが許される大きな節目だ。
これまで進めなかった道を走ることができ、一気に自由度が高まる。
でも、こういう時こそ冷静さを失わないように。だからこそ冷静に行動し . . . 本文を読む