気まぐれクラフターの趣味ブログ

Are you excited? 人生、楽しんだ者勝ちだ。本ブログではAmazonアソシエイト広告を掲載。

桜満開!

2025年04月11日 10時27分05秒 | 気まぐれ日記
地元では花見山という観光スポットが人気だが、筆者は混雑したところが苦手。いつも花見は川沿いの桜並木と決めている。 先週見た時には半分ぐらいだったのに、ここ数日の暖かさのおかげか満開となっていた 帰ってから見たらボケてた写真 ここまで大きな木になるまで、いったい何年の月日がかかっているのだろう。 橋の向こう側も満開だ。毎年この景色を見ると「もうすぐゴールデンウィークか~」と思う。 まあ、 . . . 本文を読む

小学2年生のアルバム

2025年03月28日 11時48分00秒 | 気まぐれ日記
古い物は捨てよう・・・ということで小中高の教科書類やファイル、アルバム、作品などを整理していた。 出てきたのは小学2年生の頃の「学習ファイル」 そんな昔のこと忘れたと思っていたが、いざ昔の写真を見ると面白いほどに脳内の記憶が読み込まれていく。 冒頭の写真は8才の時に取ったらしい手形。平成12年と記載があるが、それは生まれた年である・・・ これは昔の観察日記だ。ピーマン、オク . . . 本文を読む

冬タイヤ、どのくらい擦り減った?

2025年03月24日 10時07分00秒 | 気まぐれ日記
3月も間もなく終わり。そろそろサマータイヤに履き替えてもいいだろう。 いつものようにセルフ交換作業。もう慣れっこで30分程度で終わる。 店で頼むより早く済むし工賃なし。ただし、何があっても自己責任なのが難点である。 さて、前後の擦り減り具合の差はどんな感じ? 筆者のクルマは前輪駆動。エンジンの駆動力を地面に伝える前輪に比べて、後輪は回るだけなので当然摩耗も遅い。 こうして比較 . . . 本文を読む

業務用アルコール

2025年03月13日 11時59分00秒 | 気まぐれ日記
やや潔癖症が入っている筆者、普段から消毒用アルコールをよく使う。 薬局で買うと500mLで800円ぐらい。正直言って少し高い。2か月に1本は使うかな? そこで業務用のアルコールをネットで注文。5Lで2,400円は非常にコスパが良い 食品添加物 エタノール製剤 75度 ユービコール75 5L アルコール製剤 摂津製油(サラヤ ニイタカ) スーパーなどの店舗に設置されているアルコールス . . . 本文を読む

頭の悪い食事は心に良い

2025年03月09日 11時15分00秒 | 気まぐれ日記
カップ麺は楽に美味い物が食べられていい。添加物や塩分たっぷりで身体に悪いのは分かっている。しかし「早く美味しく簡単に」済ませられる点では、あまりにも優秀すぎる。今日は「黒い豚カレー」スープがサラサラすぎる気がするが、まあまあ美味い。あとコレ。数年前は毎日のように飲んでいたエナジードリンク。あの時はマジで狂ってたよ。まあでも、残業漬けの毎日で遊ぶ時間も欲しいとなると仕方なかった。カフェイン摂らないと . . . 本文を読む

こういうのでいいんだよ

2025年03月06日 11時00分00秒 | 気まぐれ日記
食事にかける時間がもったいないから食べたくない。最近の若い人に多いらしいが、筆者もその1人になりつつある ご飯をダラダラと食べている暇があったら、少しでも趣味の時間に費やしたいからだ。 特に美味しい物を食べたいとも思わず、健康を損なわない程度の栄養補給ができればいい。食事は「生きるための作業」でしかない。 そこで、前から気になっていた完全栄養食「BASE BREAD」を試食。あとはい . . . 本文を読む

お宝(かもしれない)物を発掘!

2025年03月03日 10時58分00秒 | 気まぐれ日記
部屋の隅に眠る段ボール箱。なんだこれ? と思って中身を確認したら、どうやら親父のコレクションらしい。 部屋の片づけを中断して箱を開けたら、なんとお金が入っているではないか・・・ 外国の硬貨もあって謎すぎるラインナップだが、よく見ると・・・? 昭和64年製の500円玉硬貨。どうやら珍しいらしいが、驚くほどの価値は無さそう。 オークションで調べたら千円代で売られていたが、そんなの買 . . . 本文を読む

洗車の季節

2025年03月01日 09時44分36秒 | 気まぐれ日記
車が茶色い泥のような汚れで覆われていた。雪や雨ではこのような汚れ方にならない。 つまりアイツである。みんな大嫌い「花粉」だ 花粉症持ちで春が嫌いな方も多いだろう。筆者は車が汚れるから嫌な季節だなぁと思う。 でも、いちいち洗剤で丁寧に洗う時間もないよな? ということで高圧洗浄機。 しかしこいつも欠点があって、繰り返し使っているとコーティングが剥がれて撥水性が落ちる・・・ やはり定期的にシャンプ . . . 本文を読む

早起きで休日の時間を増やす

2025年02月25日 11時21分00秒 | 気まぐれ日記
"時間が足りなすぎる・・・"いつもこれ。あまりにも趣味や日課が多すぎて時間が足りない。そこで考えた。「仕事から帰ったらすぐに寝て、早朝に起きて活動をすれば1日が長く感じられてお得な上に時間も増えるのでは?」というわけで今日は2時起床。しかし睡眠時間は7時間取れている。昨日は「帰宅後の連絡チェック、YouTubeのコメント返信、趣味のゲームなどの日課」をすべてキャンセルして早寝した。睡眠を削って . . . 本文を読む

愛猫のワクチン接種

2025年02月18日 17時59分00秒 | 気まぐれ日記
今日は夕方から愛猫こまめちゃんの定期通院。同時に1年に1回のワクチン接種も受けて来て、総額6,710円。まあ、動物病院ならそれぐらいするよね。4種混合ワクチンの接種により、感染症や白血病などのリスクを大幅に減らすことができる。たった4,000円で重大な病気を予防できるなら安いもんじゃない?※なお、人間(筆者)のほうのインフルエンザワクチンはケチって受けていない模様。毎回の領収書や接種証明書は専用の . . . 本文を読む

【ソロ活】自分の人生に集中する

2025年02月14日 11時55分00秒 | 気まぐれ日記
"とにかく人と関わることが苦手すぎる性格なんで、職場と家庭以外では人付き合いをしたくないです" これが本音。大事なのは家族との良い関係を保つことであって、正直他人は所詮他人でしかない。 仕事ではコミュニケーションが必要不可欠なので誰とでも仲良くしようと努めるが、できれば「必要」な関係以外はお断りしたい。 よく「仮面を被る」なんて表現する。それって、物凄く疲れることなんだよ。 筆者の . . . 本文を読む

行ける時に

2025年02月12日 12時07分00秒 | 気まぐれ日記
どんなに寝ようとしても結局いつも通りに目が覚めてしまうので「休みだから遅く起きよう!」ということが出来ない。部屋に備蓄してある灯油が残り半分になったので、24時間営業のガソリンスタンドまで。朝早くでも営業しているお店はありがたい。あとは畑で使う米ぬかを回収してきた。無料で貰える資材だが、筆者の菜園では必需品。精米機といっても、そこらへんのスーパーや農道沿いに設置されたモノは全くダメ。全然集まらない . . . 本文を読む

それ、使い方間違ってない?

2025年02月06日 10時15分00秒 | 気まぐれ日記
一部のスポーツモデルやスポーツ風カスタムでよく見られるリアフォグランプ。筆者のクルマにも搭載されている。 後部中央下の赤いランプがそれに該当し、ブレーキランプとは別に点灯させることができる。 先日も見かけたのだが、このランプを電飾だと勘違いしているアホなドライバーが割と多く存在する。 リアフォグはブレーキランプと同じかそれ以上の光量で、後続車からしたら眩しくて迷惑なものである 本来 . . . 本文を読む

チャンネル運営で気を付けていること

2025年02月05日 10時14分00秒 | 気まぐれ日記
去年の4月から3Dモデル制作の動画を定番コンテンツにして以降、少しづつ登録者数が増えて800人を達成した。 YouTubeは需要がないと全く伸びず、チャンネル開設から1年以内に挫折する人が9割なんだとか。 ブログやインスタのようにスマホでサッと文字入力をするだけのSNSとは違って、コンテンツの準備が恐ろしく大変なのだ。 1本の動画を作るだけでも莫大な労力を費やすのに、それで誰にも観てもら . . . 本文を読む

冷凍肉でコスパ良しの豚丼

2025年02月03日 10時31分13秒 | 気まぐれ日記
物価高騰ですべてが高級食材みたいな世の中だが、業務スーパーの冷凍肉は価格の変動が少なく年中安い。 外国産、日持ちする、工場で大量に作れるという点で安いのだろう。 いちいち自社で加工してパック詰めして値札を貼って・・・という手間がある上に数日しか持たないから、スーパーの肉は高い。 今日は冷凍豚肉を使った豚丼にした。テレビで牛丼を見て食べたくなったが、牛肉は高いので豚肉。 玉ねぎスライスとニンニクみ . . . 本文を読む