6時間耐久アンサンブル
今日はお昼からアンサンブルレッスン2時間とその後にレッスンとは別に個人演奏技術向上目的で...
アドリブレッスン~ミックスレッスン
今日は午前中にミックスダウン作業、午後にアドリブレッスン1時間の後、ミックス&マスタリン...
ジャズフィーリング
今日はミックスダウン作業の合間にアドリブレッスンを1時間。Fブルースを題材にして使う音はF...
太管~細管レッスン
今日は太管テナーバスでクラシック系のレッスン後、細管テナーでのジャズ系レッスン。同じ日...
本日はアドリブレッスン
今日は昨日のクラシックレッスンとは打って変わってアドリブレッスン。今日は細管テナーを使...
本日も太管レッスン
今日はクラシック指向の生徒さんなので、今日も太管テナーバスでのレッスン。以前はクラシッ...
太管レッスン
今日は毎月奈良からレッスンに通って来られる生徒さんの4時間レッスン。いつもは僕は細管テナ...
太管でのレッスン
僕のレッスンを受講希望される方はジャズ、ポップス系指向の方が圧倒的に多いのですが、最近...
アドリブレッスン
今年に入りアドリブレッスンの受講生が急激に増えて来ました。現在アドリブを中心としたレッ...
ミックスダウンのレッスン
今日は午前中にミックス作業、午後に1時間ほどミックスダウンのレッスン2回目。1時間だけなの...
最近の記事
カテゴリー
- Sliding Cafe関連(169)
- Sliding Cafe Jazz Project(53)
- オンラインショップ(5)
- オンラインレッスン(17)
- レッスン(244)
- Tbエチュード関連(150)
- 楽器・機材関連(224)
- レコーディング(108)
- アレンジ、楽曲制作(554)
- お薦めCD(LP)、DVD(31)
- マルチブラスのすすめ(16)
- Apple製品、Mac関連(145)
- スタジオ関連(92)
- 中国製楽器(35)
- 音楽業界な話題(12)
- 日本人と西洋音楽(2)
- ヘッドホン(19)
- ライブ・コンサート情報(9)
- 笹塚・幡ヶ谷界隈(13)
- 花のある暮らし(18)
- 写真&カメラ(21)
- 嗜好品(2)
- 697Z関連(22)
- ファーストアルバム制作日誌(28)
- Weblog(641)
- 顔面神経麻痺(182)
- 顔面神経麻痺からの演奏復帰記録(47)
バックナンバー
人気記事