子離れしなきゃね

子供達が親離れし始め淋しいから
フレブル子育て始めちゃいました~っ!!

最後は市場!! ソウル5

2011-12-01 22:25:21 | 
        
大吉どんが ツンツン冷たい

今日1日こんな感じでそっぽ向いてるんだけど… ピンクで気取られてもねぇ

さてさて3泊4日の最終日は9時40分の便なのに5時にお迎えが来て 
早朝の「キムチ市場に行きますよ~ 買い忘れの無いように沢山買ってくださいね~」

皆 買い物は終わらせてるし売り上げは芳しくなかったみたい

帰りは2時間半の飛行機で お隣の国なんだなと実感


ホントに沢山の人に親切にしてもらったし 言葉が通じなくても心は通じると再確認

私も 観光で困ってる人を見かけたら 声をかけてえみよう

そうそう 言葉と意味合いの違いはあるんだよね

添乗員さんに「市場も垢すりも地下鉄の中も お母さん達は元気ですね」と言ったら(ハツラツ元気の意)

「そうですよ 赤ちゃんの時から皆 高麗人参飲みますから元気ですよ」って


そして 見事にスレンダーで肌の綺麗な女性が多くて驚いてたら「化粧品にお金沢山使います」って笑ってた

自分が10年前に勉強した日本語を使えて嬉しいと言ってくれた仕事帰りの男性

学校で勉強してる日本語は難しいと笑ってた女子大生

沢山の人に親切にして貰って言葉も通じて嬉しかったと言ったら 韓国を好きになってくれてヨカッタと涙目になったお爺ちゃん

また来てね また買いに来てねと笑ってた石鹸売りのお婆ちゃん

日本語で必死に聞いてる私と目が合って 恥ずかしそうにしてた女の子

色んな考え 色んな思いの人が居るのが世の中だけど

異文化を少しだけど体感出来てヨカッタな

旅は思い出  私も元気なお母さん達みたいにど~んと揺るがない確固たる何かを見つけなきゃね

お父さん 子供達 大吉ちゃん お世話になった方達 ホントにどうも有り難う

そして こんな性格の私に育ててくれた両親にもありがとうです

以上 ソウルの旅は終了  長々お付き合いアリガトでした

     にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村
      
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グンちゃんだらけ  ソウル4

2011-12-01 14:42:44 | 
3日目は お父さんがゴルフ仲間のお土産買いで明洞方面に

デパ地下とかで買い物を終え お昼の焼肉食べて「サァどっち行こう?」と聞いたら
「お父さん疲れたからホテルに戻るから 1人で見て来ていいよ!自分で帰って来れるでしょ?」と言われ

「エッ大丈夫具合悪いの」と言いながらも足は南大門に向いてる嫁

て事で 添乗員さんに言われた注意事項をシッカリ思い出しながら激安なお店めぐりに奔走

明洞はコスメ天国だけど

何処もココも

グンちゃんだれけで    

くり抜かれた女性の顔に自分の顔を入れると肩抱かれてますってのも在って大盛況

つくづく 興味なくてヨカッタ でないとエライ事になってた自分が目に浮かぶ(笑)

とにかく日本で買う半額近いから他店共々激混みで 皆大人買いしてたよ


私は 可愛らしさとイッコーさんファンてことでエチュードハウスで買ったのが多いかな?

      

大満喫して暗くなる前にホテルに着いたら
「数が足りないから もう一度買いに行く」と言うお父さん

じゃあ私も行くと靴を脱ぐ事もないまま 又も地下鉄(笑)

なので見事にお小遣いキレイに使い果たしてスッキリだよ

     にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする