
雪祭りも始まって 職場も 中国 韓国 シンガポール マレーシア 外国からのお客さんにバス停を聞かれたり お弁当の説明を求められたり
毎日が あわわわわな感じです



なんたって 英語じゃなくてカタカナレベル

それでも 身振り手振りと 簡単な英単語で何とかなるから不思議

ただ 食材だけは宗教で食べられない物が有ると思うので スマホアプリで変換したりしてね・・・
ホントに思うんだけど スマホのおかげで何とかなることが一気に増えて有難いワ~

道を聞かれたらマップを検索 返事に困ったら翻訳機能で

もう頼りすぎ(笑) でもさ昔は自分のアドレス帳の電話番号を全部覚えてたのに今じゃまるでダメ

今までの6桁に 090とか080をプラスするだけなのに まったく覚えてない

どうなのこの脳内



などと皆で話しながら溜息ついてた休憩時間なのでした

写真は 菜の花だよ~



にほんブログ村