**私の入院中、Daddyとのデートの時の写真だそうです♪**
「フードコートでお昼を食べていたら、目が合うすべての人に手を振るんだよ。だんだん恥ずかしくなって来た…」とhubbyが話していました♪ 相変わらず社交的!
今回の出産は、突然の前倒し入院からはじまり、計画帝王切開後6日入院していました。痛み止めを飲みつつも思った以上に動けるようになっていたし、赤ちゃんも二人目だから大丈夫。「も . . . Read more
第2子出産も無事終わり、前回に比べたら驚異的に早く回復し、でも血圧が下がりきらず・・・だったのですが、もうホームシックで入院しているのが耐えられず(笑)、条件付きで予定より一日はやく帰らせてもらって一週間がたちました。
やっと帰って来たママに大はしゃぎ&べったりの詩音ちゃんと、まだふにゃふにゃな新生児の瀬来ちゃん。二人の面倒も十分にできない回復中の体で、hubbyの励ましと、母と、夜泊まり . . . Read more
皆さんのお祈り感謝します。
2月5日、午前10:40、無事に依田家の第二子が生まれてきました。依田 瀬来(せら) です!私はまだまだ回復中ですが、比較的順調に回復しています。先ほど点滴の管からやっと解放されました。ハレルヤ♪
Selah Peace Yoda
Selah : Pause and Refrect
セラはヘブル語で「静まり、思いめぐらす」という意味です。この赤ちゃんを授か . . . Read more
関東地方は午後から雪。最初はみぞれだったのが、粉雪になり、3時過ぎにはぼたん雪みたいにかたまりになって降っていました。久しぶりのまとまった雪。病室の窓からですが、冬の町が真っ白になっていてキレイです♪
さて、いよいよ明日~!
今日一日は手術の準備やら説明やらで、hubbyに立ち会ってもらって色んな説明を受けました。前回は緊急帝王切開だったので、基本的な説明のみであっという間だったのですが、今 . . . Read more
前回の入院した記事に沢山の方々から応援、励まし、お祈りのレスポンス頂きました。ありがとうございます~(≧∇≦)
トイレ以外は基本ベッドにいる生活も3日目。私の体調も落ち着いていて、お腹のベビも元気そうです。
安静にしているからか、以前より心臓のバクバク感も息切れも少なくなったような気がします。
さすがに毎食病院の減塩食を食べるのがきつくなってきましたが…(減塩ってこういうことなんだ、と勉強に . . . Read more
昨日、出産前の最後の健診だったのですが、妊娠高血圧症と診断されて急遽入院になりました。T^T
本当は、昨日そのまま入院してください、と言われたのですが、なんとか一日待ってもらって今朝から入院しています。とにかく動かないように、と安静にすることが治療なので、一日数回の血圧測定、赤ちゃんの心音チェック、採血、体温測定、以外はひたすらベッドの上でゴロゴロしています。
ここは総合病院の産科なので、一 . . . Read more
昨日の朝くらいから鼻風邪をひいてしまった詩音ちゃんと私。今日は大事をとってお家で休息。
夜はあまり熟睡できなかったらしく早朝からおきていたのですが、先ほど寝てしまいました・・・。
鼻が通らないと食欲もないしね。
日曜日ですが、暖かいお家でUSTREAMのメッセージを聞きながら静かな時間を過ごしています。
*********
出産予定まであとすこし!!
もうカウントダウンが始まって . . . Read more
天気予報では今日は春の陽気になるとか?(o^^o)
まだ雪の残っていた先日、風は冷たくて強いけど、日差しがあったかかったので、詩音ちゃんとお散歩にいってきました。
寒過ぎて、ちゃんと帽子をかぶってくれるようになったのはいいですね♪
寒すぎて、風が強過ぎて、変なテンションになっています!!
windy winter walk !!
さむいね~~~さむいね~~~っていいながらのお散 . . . Read more
今年2回目の雪が降った昨日の朝、「これからいくから、詩音ちゃんに雪遊びさせよう!」と電話が♪
2cmくらいつもったけれども、暖かい日だったので、お昼前にはきっと溶けてしまうから・・・と9時半くらいに、雪仕様の完全防備で現れた姉。私ができないので(というかやる気もないかも・・)有り難いです~~。
「ゆうこちゃんがくるよ♪」っていったら、もうすっかりその気でスタンバっている詩音さん。いつもい . . . Read more