Well-Watered Garden

...and you will be like a well-watered garden in the desert.

tommorow!

2014-02-04 | 里帰り日記 2014

関東地方は午後から雪。最初はみぞれだったのが、粉雪になり、3時過ぎにはぼたん雪みたいにかたまりになって降っていました。久しぶりのまとまった雪。病室の窓からですが、冬の町が真っ白になっていてキレイです♪

さて、いよいよ明日~!

今日一日は手術の準備やら説明やらで、hubbyに立ち会ってもらって色んな説明を受けました。前回は緊急帝王切開だったので、基本的な説明のみであっという間だったのですが、今回はちゃんと説明をうけ、同意し、サインして、検査をして… 出産といえど、手術っておおごとなんですね。


総合病院だからか、手術室には、私の担当の執刀する産婦人科医の他、監督の産婦人科医、麻酔科医、小児科医、助産師、に看護師さん、がつくそうですよ。

そんなわけで一日そわそわ、落ち着かずに過ごしました。





今日の最後の食事~。このあとしばらくは絶食、水も飲めません~。

回復して、流動食が食べられたら、産後食(がっつり栄養のあるものです!)が食べられるそう♪



そうそう、ベビ#2のためにも、詩音ちゃんに作ったみたいなキルトをっていていて、入院前にほぼ完成してたのですが、最後のステッチのところ、先ほどようやく終わり、完成しました! ベビちゃんと一緒にお披露目しますね!


明日は私は何も出来ませんが、無事に元気な赤ちゃんが産まれてくることを祈るのみ。
明日の午前中にはこの大きなお腹ともおさらばかと思うとなんか名残惜しいですね。
今はお腹の中でグニグニ動いているベビと会えるのも不思議な感じです。


皆様のお祈り、感謝します!


明日朝は-7度にまで下がるらしいので、hubbyがちゃんと病院にまでこれるかなぁ?(^◇^;)

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。