Well-Watered Garden

...and you will be like a well-watered garden in the desert.

瀬来ちゃんのごはん。

2015-09-09 | おきなわ日記 2015


この時期って、不揃いに髪が伸びてくるので、とりあえず長いのだけをまとめてしばっています。でもしばれるようになって女の子らしくなってきました♪


Selah pig tails @ 1yr 6mo.



瀬来は、なぜか食べること、ほとんど興味ありません。離乳食もずっとあまりたべずにここまできました(汗)ほんとに最近、やっとちょっとだけ食べるようになって来たかな。大好きなのはスープ類。なかでもナスのみそ汁だけは、黙々と完食します。麦茶も好き。これに限っては、「おいしいね~~~♪」って言いながら。


それ以外は、とにかくお肉・お肉・お肉・・・を優先にたべて、白いご飯をほんとにちょっとだけ。
野菜は、ブロッコリーとキュウリ以外は興味なし。(床にぽい~涙)






詩音ちゃんはとにかく食べるのが大好きで、食べ物を目の前においておきさえすれば、自分でもくもくと食べてくれたので今考えると楽だったなぁ~。瀬来はすぐにイスから降りたい、とアピールするし、ちょっと食べただけで遊び始める。ほしくないものはぽーい。あたらしいものもあまり食べたがらないし、好みもかなり限定。口に入れても好きじゃない食感のものは全部そのままでてきます・・・。しかも食べたくないモノが自分のお皿にのっているのがいやらしくて、ぜんぶ私に渡してきます・・・。


詩音ちゃんの大・大・大好きなフルーツも、瀬来はあまり興味なし。自分でほしがってたべるのはスイカとぶどうくらいかな。あとは味見程度でぽーい。食べ物でつる?ことも難しいです~~。そして、まだまだ自分の主食はミルクだとおもっているらしく、私たちに付き合ってごはんを食べた(ほんとそんな感じなんですよ)あとは、ミルクがほしい~~~と大騒ぎ☆







瀬来ちゃんは詩音にくらべるとなんでものんびりゆっくりなので、彼女のペースがあるんでしょう、と最近やっとのんびりかまえられるようになってきました。



こんな感じだから、瀬来はごはんを食べているだけで、「瀬来ちゃん、すごい、ごはんたべてるね~~~」とママにすごくほめられます。それを聞いて、詩音が毎回、「しおんもたべてるよ~~!」と口の中もぐもぐしているものを見せてくれて、私も褒めて♪ してくるので、かなり面倒(笑)


わたししゃんしゃい、おおきいおねえちゃんなの~~って言う割には、同じレベルで扱ってほしい微妙なお年頃なようです。




さて今夜から母が来沖。母のごはんだったら食べてくれるでしょうか?


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。