![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/04/77fa89cee85d0dfee50875319e786fc4.jpg)
ちょっとできた昼間の時間に、ちょっとずつ念願の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして、ずっと手をつけたくてつけたくなかった、小さくなった子供服のダンボールが突っ込んであるクローゼットへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
まずはかさばる靴から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8e/c34aab2bab03da7e70fa5f4266e08630.jpg)
小さくて履けなくなった靴・第一弾。一番小さいのは、紺色のミキハウス、12.5cm、詩音さんのファーストシューズです〜〜〜〜涙
小さいですよ。12.5cm。 比較のために、hubbyの靴を隣に並べてみました。
TOPの写真は、詩音ちゃんの一番最初の長ぐつ。ゆーたんに買ってもらったイチゴの長ぐつで、ずっとお気に入りではいていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fe/d91f0a0ccf0eeb375909654b094421de.jpg)
端っこの赤い靴二足。下のが、詩音ちゃんがの初めて保育園に行き始めた時(1才9か月)の上履き用。上の赤のIFMEが、二代目の上履き。瀬来もはいたし、ヨレヨレなんだけど、なんか捨てられなくて、きれいにして保管してありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
あまりに状態がひどいのを除いて、子供服のリサイクルショップへ持ち込んで見る予定です。まあ、よくて一つ数十円の世界ですが・・・買い取ってくれるかな??
後は、子供服・・・・ ラベルを見ながら季節ごとに仕分けしなきゃなので、とりあえずのんびりやろうと思います♪