3ヶ月に一回は、定期健診で歯医者に行っています。
瀬来は一回目はなんとなくできたものの、今回も大泣き。 でも詩音さんは、しっかり一人で座ってクリーニングも検査も上手にこなします。
でも今回は、ちょっとドキドキの歯医者さん・・・・
右側の歯が痛い、って何度も言っていたので、その旨を話し、緊張してみてもらいました。
歯医者さんが見てもわからないので、レントゲンを撮ってみましょう、普通は4歳からだけど、詩音はもうすぐ4歳になるし、大丈夫そうだから・・・と。
レントゲンを見ると、痛がっていた歯とは違いましたが、奥歯の歯と歯の間に小さい虫歯を発見!!詩音の歯はぴったりくっついていて、毎日フロスをしてください、と言われてはいたのですが・・・・・。
ショックです〜〜〜〜(涙)
ということで、翌日、早退させて虫歯の治療に再来院しました。hubbyにも時間を調整してもらって応援に来てもいました。子供の初めての虫歯の治療って、子供と同じくらい緊張します・・・。
本人は、行きたくない〜〜って泣いていましたが、歯医者さんでは完璧。今までやった初めて治療した子の中で一番よくできたよ〜〜〜と褒めてもらいました。とっても小さい虫歯だったので、怖かったけど、痛みはなかったみたいです。
うがいもしっかり。ほぼ動かず、がんばりました!
でもやっぱり緊張したのと、怖かったのと、かなり精神的にぐったりしていたので、気分転換させよう、とhubbyとキッズパークに連れて行ってあげることに♪ 午後一番の治療だったので、時間もあってよかった!
キャーキャー言いながらいっぱい遊んで
すっかり歯医者のことはリセットできたみたいです。
念願のプリンセスにも。
瀬来の夢のシンダラー(シンデレラ)にもなりました。
詩音ちゃんは、トランポリンが楽しかったそう。瀬来は普段触れることのない電車のおもちゃに夢中になっていました。
うちにはない男の子おもちゃ⭐︎
最近頂き物のペロペロキャンディとかチョコとか、本人がもらってくるので仕方なくOK出していましたが、やっぱりしばらくはお預けですね。
また今日から歯磨き頑張ろうね〜〜〜。