![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f3/3187eeeb920e23662a7f946bc52868a4.jpg)
今、スイスからの知人が来ています。月曜日にアメリカ人の友人と3人で『お決まり☆東京観光コース』に行ってきました。まずお台場からスタート(車だったので・・・)。
↓
ゆりかもめでレインボーブリッジを通って、東京のウォーターフロントの美景を堪能。
↓
日の出桟橋から水上バスへ乗車。
35分間のボート乗車は大好評!船内のアナウンスは英語でも流れていました。
↓
あっという間に浅草へ到着。お台場からまるでタイムスリップ!船を下りたら浅草の下町。外国の観光客風の人で大変にぎわっていました!
↓
そこから上野へ。アメ横のFish Marketにびっくり、人ごみにびっくり・・仕上げにあんみつをたべました。美味しかった♪
↓
御徒町まであるいて、山手線⇒ゆりかもめでお台場へ。東京タワーとお台場からの夜景に感動!しきりに写真を撮っていました。
↓
最後に、これも見ておくべき!ということで「ビーナスフォート」へ。イタリアみたい!と外国の人はたいてい日本のショッピングモールの懲りようにおどろきます!天井(空)の色が変わるので、「時間がわからなくならないか?」とショップの店員さんに聞いていました。(^^)
上野、アメ横に行ったときはもう5;30頃だったので、鮮魚を売っているおじさん(お兄さん)達に”おまけするよ!”と盛んに声をかけられました。お土産にボイル済みのカニを一山(5束?っていうのですか?数え方わからないけど相当な量でした・・・)1000円で買って来ました!安い!友人と翌日たべましたが、すご~く美味しかった
すごく得した気分になってしまいました。
東京を外国の方にご案内するなら(日本人でも楽しかったですよ♪)必ず喜ばれるコースです。お薦め!
↓
ゆりかもめでレインボーブリッジを通って、東京のウォーターフロントの美景を堪能。
↓
日の出桟橋から水上バスへ乗車。
35分間のボート乗車は大好評!船内のアナウンスは英語でも流れていました。
↓
あっという間に浅草へ到着。お台場からまるでタイムスリップ!船を下りたら浅草の下町。外国の観光客風の人で大変にぎわっていました!
↓
そこから上野へ。アメ横のFish Marketにびっくり、人ごみにびっくり・・仕上げにあんみつをたべました。美味しかった♪
↓
御徒町まであるいて、山手線⇒ゆりかもめでお台場へ。東京タワーとお台場からの夜景に感動!しきりに写真を撮っていました。
↓
最後に、これも見ておくべき!ということで「ビーナスフォート」へ。イタリアみたい!と外国の人はたいてい日本のショッピングモールの懲りようにおどろきます!天井(空)の色が変わるので、「時間がわからなくならないか?」とショップの店員さんに聞いていました。(^^)
上野、アメ横に行ったときはもう5;30頃だったので、鮮魚を売っているおじさん(お兄さん)達に”おまけするよ!”と盛んに声をかけられました。お土産にボイル済みのカニを一山(5束?っていうのですか?数え方わからないけど相当な量でした・・・)1000円で買って来ました!安い!友人と翌日たべましたが、すご~く美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
東京を外国の方にご案内するなら(日本人でも楽しかったですよ♪)必ず喜ばれるコースです。お薦め!