20191019鶴岡八幡宮献茶式①

2019-10-21 10:44:08 | お出かけ茶道鎌倉
2019年10月19日(土)
鶴岡八幡宮献茶式にお出かけしました。

新橋駅に着くと、横須賀線に遅れが出ている。
東海道で行ける所まで行った方が良いと判断。
ホームに上るとちょうど列車が来る。
ガーン、品川止り。
ここから地下の横須賀線ホームまで移動するのも、、、。

おとなしく8;29発 小田原行に乗る。
戸塚9:02着 接続ダイヤの横須賀線より1本前に乗れる
早めに着いて、駅恒例の用足し。

お弟子さん2人と落ち合い、
空いている小町通りを歩いて、八幡様へ。

家を出るとき降っていた雨も止み、
 2019/10/19 9:50
暑くなく寒くなく丁度良いお茶会気温。

茶会受付横のテントに傘とコートを預ける。
一般観光客の方の物はお預かりできません。
と言われなくて良かった。

 2019/10/19 9:54
学校茶道の生徒さん、並んでお出迎え。

 9:55
神職さん(?)がお禊所を整えている。
2013年の献茶式では家元がここでお祓いを受けてから昇殿。
近年は本殿でお祓いを受ける場合もある。

今年はどうかな。

 10:08
宮司様に続き、千敬史様、業体さん支部長さんが参道を進まれる。
 
 10:11
お祓いを受け

 10:14
石段を上り本殿へ

この間、観光客さん足留め。
衛視さんのOKが出て、皆さんと石段上ってお参り。

本殿左の宝物展示室の横で、
祝詞、雅楽を訊く。

見えるのは回廊に座る楽師さん4人の後ろ姿のみ。
五人囃子じゃなくて四人囃子?

お献茶が始まった気配。
見えないけれど献茶手順を心で追う。

天目茶碗を台子から降ろす。
茶入を降ろす。


敬史様が立ち上がった気配。
天目茶碗を捧げ持ち、進まれる。

濃茶、薄茶二碗を献じられる。


今回の茶券は受付時間がいつもより早いので、
出待ちせず、宝物展示を先に見る。

今年は歴史に詳しい063さんと
着物に詳しい043さんがいて、
なるほど~sofo

石段を下りて受付へ

偶然、お献茶を終え、点心席に向う敬史様に遭遇。
キャーラッキー。アイドルの追っかけか。


つづく


にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20191020秋明菊 | トップ | 20191019鶴岡八幡宮献茶式② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出かけ茶道鎌倉」カテゴリの最新記事