20210626文月稽古の前に 道具入替

2021-06-30 10:44:25 | 道具

いつもは第1週に道具入替をして第2週に稽古①をしています。

今年は

オリンピック・パラリンピック中は稽古場を閉じますので、

7月1日からお稽古し、

7月後半、8月、9月前半(?)はお休みにします。

 

という訳で

2021年6月26日(土)

水無月の稽古最終日に一人残ってもらい

早めに文月の道具に入替ました。

 

使用した水指、茶碗は熱湯かけて干す

乾いたら水無月らしい茶碗水指は箱にしまいます。

黒楽と水次は続投

紫陽花模様はこの日は使用しなかったのですぐ箱へ。

 

釣瓶水指    平茶碗 松永泰樹  sofo陰里窯

葉蓋用花筒    平茶碗 七草絵 壽楽

 

箱詰めパズルのような天袋から

釣瓶を出してもらいました。

 

平水指、ギヤマンの水指、、、どれを出すか思案中

 

薄器は 月に芒

 

秋の七草の茶碗

 

文月は秋なのです。

例の花は 萩 

 

現実は当分梅雨でそれから盛夏ですけれどね。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

 

D/tea道具入替/2021 /blog/稽古記録

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20210624-26水無月稽古③の花

2021-06-29 10:05:04 | 

2021年6月24日

 

床拝見

 

お花がバラバラなので直してと頼みました。

「動かして良いのですか?」

「どうぞ、お願い」

うちだけの事です。

 

他所の床拝見で、お花や香合に触れてはいけません。

香合はお席主が「お手に取りご覧ください」と言われたら

拝見の作法どおりに蓋を開けて拝見しても良いです。

大寄せのお茶会で勝手に向きを変えた方を見かけましたが

とんでもない事です。

 

afterbefore

少し位置を変えるだけで良くなりました。流石です。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

 

blog/稽古記録

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20210624-26水無月の稽古③続き

2021-06-28 10:18:59 | 稽古記録

6月24日~26日

https://blog.goo.ne.jp/sofo_myousyukuann/e/9339bd4ccdde244612d0d35e4c86c874

 

のつづきです。

 

お稽古風景

 

丸卓を用いて 薄茶棚点前

棚  表千家お好み溜塗丸卓

水指  翡翠模様 沖野和香

薄器  黒柿紫陽花蒔絵中棗 中村宗悦

茶碗  平成13年御題茶碗「草」 京焼 善優

 

うちの丸卓は表千家お好みの溜塗です。

天板裏に花押があります。

組立式ではありません。(収納に嵩張)

ヒドイ扱いを受けていたので貰い受けてきました。

 

裏千家のお稽古場では

利休好みの桐木地、宗旦好みの黒一閑張り

を用いますが、うちにはありません。

 

茶碗  平成10年御題茶碗「道」 京焼 寿楽

 シルクロードということで軸に合わせました。

柄杓、蓋置を天板に荘り

棗、茶杓を拝見に出す。

 

木地の棚は水シミが付かないように

柄杓を少し向うに出し掛けて荘ります。

丸卓は向うに出し掛けると覚えている方がいますが、

うちのは塗ですから出しません。

 

建水、茶碗とひき

水次で水指に水を注ぐ

2本柱の棚は水指を出しませんので、片口でも注げます。

 

拝見が済み

正客末客 出合いで棗、茶杓を返す

正客亭主 問答

 

亭主 棗茶杓を持ち、棚正面へ

茶杓を水指蓋に仮置き、棗を天板へ

この蓋に置くのはアクロバテックでしたね。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20210624-26水無月の稽古③

2021-06-27 10:19:11 | 稽古記録

我来吊古立州曛 斜没荒陵数不分   吊は弔の略字
唯有巍然三角塚 塔尖高在半天雲   三角塚はピラミッド

埃及雑記 桜州山人

 

桜洲山人 中井弘(ナカイヒロム)1839~1894 

京都三条木屋町下ル に住み、

『西洋紀行航海新説』『魯西亜土耳其漫遊記程』を著わしたのだから 

エジプトにも旅した事があるのでかしらね。

 

縞芦 金糸梅 緋扇水仙 山法師 都忘れのふりをした孔雀草  古里籠に

 

香合

柘榴銀器  アゼルバイジャン

 

御菓子

清流   喜久乃屋製

 

6月③

6.24(木)丸卓

087 13:00~ 薄茶棚点前*2丸卓

088 13:00~ 長緒 丸卓

042 14:00~ 長緒 丸卓

 

6.25(金)

067 14:00~ 薄茶平点前 濃茶平点前

086 14:00~ 薄茶平点前*2

074 16:00~17:30  薄茶平点前

 

6.26(土)

084 13:00~ 濃茶平点前 薄茶棚点前丸卓 

KJi 13:00~ 長緒 薄茶棚点前丸卓

 

お稽古の様子は また後で   こちらへ

https://blog.goo.ne.jp/sofo_myousyukuann/e/43b5ac9bef10993c031cd2bf447a9eed

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20210624-5働く船・台船

2021-06-25 09:26:48 | 日記

2021年6月24日~25日

隅田川を

 2021/06/24 11:50

小さな船が大きなパイプを積んだ台船を曳いて行く

 

行先は

 2021/06/25 9:13

勝鬨橋北詰の下

観光船を避けて着けるのはたいした技。

 

一日中見ていたわけではないですよ。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 築地・月島・門前仲町情報へ
にほんブログ村

 

6/25 羽田

国内便583中 216便欠航

国際便92中 67便欠航

 

/D/景色/20210515~   /blog/日記

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする