20210429特別稽古の花

2021-04-30 11:47:27 | 

花屋さんで4/29特別稽古のために芍薬を求めました。

元気な臙脂色

真の花入れには茎が真直ぐの方が良いかな

予備にもう一本

薄桃色

こちらは水揚げがよくなさそう。

 

当日

(壁にピントが合ってピンボケです)

元気な子は開いてしまいました。

おとなしい子は蕾のまま

先週の

御菓子に似ています。

 

上のお点前をする人はいっぱいイッパイでお花どころではありません。

花に興味を示したのは一人だけでした。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

 

/D/花/2101~   /blog下書き/花

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20210428皐月の稽古の前に 大は小をかねるか

2021-04-28 13:10:07 | 道具

2021年4月28日(水)

稽古の前に探し物、

ついでに絵柄の道具を。皐月用にしました。

 

端午の節句に使いたい棚用に青竹の細水指 鯉幟の茶碗

 子供の日ですから 童の絵

青楓の浅めの茶碗

 

薄器 は 菖蒲蒔絵

 

実は八卦盆を捜していました。

先週、ここだと押入れの天袋から出したのは

圓能斎好みの大圓盆でした。

大圓之草のお稽古では淡々斎好みを用いました。

 

圓能斎好みを求めた事をすっかり忘れて、

各服点にはうちのお盆は小さいなどと言っていました。

 

かつての私は何でも大は小を兼ねると

大きい方を購入していたのです。

 

竹台子も紹鴎好み

杓立を中央にその左半分の中央に風炉、右半分に水指を置けます。

 

利休様は炉を考案し、

炉に合う寸法(風炉を置かない)の竹台子を好まれました。

 

今はほとんどの方が利休好みを使われます。

I業体先生は大きい台子を使いなさいと言われたそうです。

(F会お姉様からの伝聞)

 

しかし江戸間で紹鴎好みを買うのはアホです。

写真の後ろの方を見て下さい。

畳の縁に乗ってしまい火箸を置くところがありません。

           

そうそう探し物は

大圓盆の箱の下の箱のそのまた下にありました。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

 

 /D/tea道具入替/2021

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20210427皐月の待合

2021-04-27 10:19:56 | 道具

2021年4月27日(火)

皐月の稽古の前にというか

お早目に待合の色紙を代えました。

 

床柱は安定の位置です。

 

色紙

花菖蒲 折り紙兜   福光? 

たぶん昭和の頒布会の物です。

 

1月 松  

2月 梅  

3月 桜

4月 藤

5月 菖蒲あやめ

6月は?

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

 

/D/道具/色紙/絵 /D/道具/R3待合

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20210422-24卯月の稽古③

2021-04-26 10:58:20 | 稽古記録

 竹画賛

祖父が書いた外題に 「老山翁題詩白雲先生畫竹」 とあります

こちらはネットで調べた 凉閣が賛をつけた白雲山人の竹図。

http://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/html/bunko08/bunko08_c0933/index.html

 

老山翁が新宮凉閣のことか判りませんが、

祖祖父は新宮凉庭の蘭学塾「順正書院」にいました。

 

新宮凉閣は 

幕末・明治の医者。丹後生。古河自勝の五男。 号に白雲・涼園等。医学を宮鬼園に学び、

その養子になる。明治18年(1885)歿、58才。

 

新宮 凉庭は

天明7年3月13日(1787年4月30日) - 嘉永7年1月9日( 1854年2月6日))

江戸時代の蘭方医。丹後国由良(現・京都府宮津市)出身。

漢方 医学を学んだあと、長崎で蘭学を学ぶ。

京都で医学校「順正書院」を創立し、多くの医師を育てた。

名は碩(せき)、号は鬼国、駆豎斎。凉庭は字。

68歳で死去。順正書院は、息子の凉民、凉閣、凉介が跡を継いだが、明治時代に閉塾。

 

真贋はともかく、爽やかで好きです。

 

ちなみに「順正書院」南禅寺の近くで、今は湯豆腐屋さんです。

 

花 

一葉タゴ(なんじゃもんじゃの木) 都忘れ   斑唐津うずくまる 井高通作

 

香合

安南焼 草花蜻蛉紋様   ヴェトナム土産

 

御菓子

牡丹(つぼみ) 喜久乃屋

 

4月③

4.22(木)

087 13:00~ 薄茶平点前拝見あり*2

088 13:00~ 濃茶棚点前 吉野棚

059 14:00~ 台天目 

062 14:00~ 唐物

086 18:00~ 薄茶平点前拝見あり*2

4.23(金)

067 13:30~ 行之行台子

080 13:30~ 行之行台子客 点茶盤薄茶

074 17:45~ 濃茶棚 薄茶棚点前 吉野棚

4.24(土)

085 10:30~ 台子薄茶

079 10:30~ 台子薄茶

077 10:30~ 台子濃茶

084 13:00~ 濃茶平点前 薄茶運び

042 13:30~ 台子薄茶

 

新人さん今季最後の炉薄茶平点前

六角赤絵水指

栗木地藤蒔絵中棗

四季花茶碗 藤の絵を正面に

藤が重複しています。

 

お客様の帯にも藤

こうなったら 藤づくし でいきましょう。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20210425~0511緊急事態宣言

2021-04-25 11:19:23 | 日記

2021年4月23日(金) 

3度目の緊急事態宣言の発令が決定されました。

 

東京都、京都府、大阪府、兵庫県の4都府県に

4月25日(日)~5月11日(火) まで出されます。

 

築地場外市場跡地の駐車場に  

 2021/04/23 11:56

たくさんのバスと人がいる。

 2021/04/23 12:05

のろのろゆっくり行進

何の訓練でしょうね。

 

愛知県松山市、京都府、沖縄県宮古島と、聖火リレー中止と。

 

 

妙淑庵の皐月の稽古は 5月13日(木)~の予定。

様子見です。

 

4月26日(月)のF会は欠席する事にしました。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

 

/D/景色/202101~ /blog/日記

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする