みなさん、こんにちは
定期便13弾は、総合公園です。
今の総合公園の主役はやっぱりソメイヨシノですね
満開は過ぎて風に花びらが舞い始めてはいますが、まだまだ楽しませてくれています
ソメイヨシノ
調整池南東角はこんな感じです
健康遊具広場周辺はいろいろな要素が合わさって春の清々しさを感じずにはいられません
桜の淡いピンク新緑のキラキラした緑
空の青
野鳥のさえずり
澄んだ空気
桜もち
草もち
スポーツしている人たちの声
3色だんご
心地よい風
言い始めたらキリがありませんね~
桜は咲き始め花の中心が緑がかっていて、赤みを帯びてくるとそろそろ散り始めるよーというサインだそうです。
確かに近くで見てみると、中心が緑っぽかったりピンクだったりする花が混在してますね
桜のトンネルも完成しました
オオシマザクラ
満開です駐車場入ってすぐのヨウコウの隣にある桜です
葉も出ている中で大きめの花が咲いています。こちらは、ほのかに香りもあります
そして、こちらの桜、葉が『アレ』に使われているんです。
そう、桜もちです
だからでしょうか、花の香りもどことなく桜もちのような・・・
・・・ということはありませんよ?
そろそろ桜観賞も後半戦です
みなさんも是非