人生は長いようで短い!恋せよ乙女☆

ここはDr.Solamikoの部屋です。
色々書きます。常連になってもよろしくてよ?

家電製品・電化製品を格安で手に入れる方法!!!!!

2010-11-12 00:31:51 | ニュース
こんばんは、相変わらずの私です。

一応生存しておりますので、ご心配なさらず。

さて、タイトルでもうお気付きの方もいらっしゃると思います。
っというか結構古い情報です。
もうタイトルで気付いた方は、

1、情報系プロフェッショナル
2、上記同業者
3、常連さん

面倒くさく遠回しに言うのが苦手なので、直接言います。
オークションです!

最近流行してますよね?
入札に通貨が必要なオークション。

あのシステムは非常に画期的でしたね。
今までに無いという事で食いつきが良かったので、"カモ"がたくさん
いたと言う事です。

本などでメカニズムの解説などが出てきた影響かどんどんサイトが減ってきました。
しかし、かなりのお金が動いたと思いますよ
レンタルサーバとちょっとの知識で作れちゃいますからね。

有名さんなら

ポチオク
http://pochioku.jp/ (閉鎖するそうです)

一撃(イチゲキ)
http://1-geki.tv/

↑各自コピペ

私が知っているのはこの2つです。
もっとたくさんあるはずですが、
どれもシステムは変わりません。
気になる人は調べてみてください。

コインを購入して、入札に必要。それだけ

落札できれば、物凄いお得です!

落札できなきゃドブにお金を捨てたと思いましょう。

っというより、安く購入できているわけではなく
例えば30000円の物を10000円で落札したとします。
コインの枚数は数えません(後あとややこしいので)
この時、動いたコインの枚数が問題なんです。
大体コイン一枚75円
全部自分で払う訳ないですから・・・?

っという事は誰か他の人が払ってくれてると考えられませんか?

安く入手できたのは他に入札してくれた人のおかげだと・・・

もし、入札が自分一人で終了したらまず運営は大赤字です。
しかもそれが全商品なら最悪。運営していけません

たまにコインが出ている事があります。オークションにね
あれは入札が0コインでできる。
そりゃそうでしょ。

っというより、後1入札で赤字という所でストップすると決まってるじゃないですかww
つまり10円ぐらいしか得をしません。しかも運が必要です。
自分が最後の落札人になるという運です。


こう書いているとこのサイトは悪いように思えますよね?
いえいえそうではありません、確かにタイトル通り格安で入手可能です。
テクニックがあります。いえ少し考えるだけで十分です。

安全性についてはこちらを参照
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1236721277
↑Yahoo知恵袋様より 「ポチオクについて」

1、残り時間がまだまだある時は、絶対入札しないこと
これを皆しちゃうと最後に高騰する事になります。
後、時間がまだたっぷりある中での入札はコインの無駄です。

2、コインは十分100枚程度所有しておくこと
いえ50枚でもいいです。
もし欲しい商品があって、合計で赤字にならない程度にね

3、最低2時間は椅子に座ったまま画面とにらめっこする覚悟。
長い時は一晩です。
入札の度に時間が増えるのでギリギリで増やされると眠れません。
まぁ絶対欲しいという場合は十分コインを補充しておいて、自動モードにする。という手もあります


↑に書いた「一撃」というオークションサイトには自動入札と手動入札があります。
大体のオークションサイトにはあります。
使い分けは自由ですが、

自動入札:金に糸目はつけない!とにかく商品がほしい!
手動入札:できるだけ安くほしいなぁ・・・

これが良い例です。

あっ、ちなみに自動入札で絶対解除しないと覚悟した人には
絶対敵いません。
あぁ、この人は覚悟が違うそう感じたら引きましょう


4、入札はギリギリの終了10秒前ぐらいに、
そりゃ、自分より前に入札されないためです。

5、
平日に有給でも取って明日休みにしておくこと
比較的"敵"が少なくなります。
反対に次の日が休日だと長期戦になりますよ~?


この5つに注意していれば、格安であの最新のiPadやiPod touch
42V液晶テレビなどを入手できる事でしょう!

もう既に他の方が解説を書いているはずなので、私はあまりこれ以上深く突っ込みません。

この情報が一人の方の役にでも立っていただけたら幸いかと思います。