人生は長いようで短い!恋せよ乙女☆

ここはDr.Solamikoの部屋です。
色々書きます。常連になってもよろしくてよ?

ダイナミックレンジを越えたヘッドホンやイヤホンは誰が得するんだ?

2012-02-21 19:54:02 | ニュース
まぁ得する人がいるんだろうけど、

オーディオファイルのビットレートを例にとってみよう。
エンコードの話ね。



やっぱやめるけど。
ここから先は脳内補完ね。


この前言った300円の話だけど400円になった。
詳細は手元の冊子を参照の上。



今日の夢は凄かった。
1つの映画を作れると思った。
正直見ている自分も面白かった。

途中で起きたが、また眠りに入ると続きが見れて良かった。


内容は教えないけど。

2時間後には綺麗に忘れていることでしょう。



たまにオーボエの音が聞こえてきます。
不思議です。





扉の前にいる犬はこちらの様子をうかがっていません。

2012-02-21 19:38:15 | ニュース
AKG K701
だが、モコモコしてて、良さそうだ。

評価する所は、モコモコしている所だ。主に


勘違いするといけない、これはヘッドホンの話題です。



SONY MDR-SA5000


なんかいいです。



なぜ急にヘッドホンの話になったか。
という事。

だけど。

特に深い意味はない。



私はイヤホンにはお金をかけないようにしている。
そもそも特化型は嫌いなのだ。



別に好きなのを使ったらいい。


誰も文句言わないだろうし。



イヤホンは安価なのだが


ヘッドホンは、こだわる。

高いのにこだわるわけじゃなく、何気にこだわる。



自分だけのこだわりをいうものを人間誰でも持っていると思う。

持っていなくてもいいけども。


パパパパパ。


おい、欲しいと思った商品がどこに行ってもないぞ。あくまで期待はしていなかった。そう。

2012-02-21 16:02:00 | ニュース
そんな時別のに妥協するとだ

ガックリ来るか、新しい発見をするか。

という事がある。


しかし私にはお金が無かった。


実を言うとだ、何を買おうとしていたかと言うとな、


やっぱ言わないけど

今度覚えてたら言うかもしれない。
多分



まぁヘッドフォンなんだけどね。



深刻な金銭不足により計画は強制的終了しました。






今年新成人になった諸君に一か月ぐらいぶりに挨拶する

2012-02-21 03:14:53 | ニュース
良かったですね。


解散。



先ほど過眠を取ったが、いささか眠気が残っており、睡魔がまた着々と私に近づいてきている。


っというか明日は早いのだ。


いつも早いのだ。

そんな事はない。



お腹が減ってしまった。

ポテチ食った。

お腹70%かな

これで安眠できる。


ちょっとさっき思ったが、CRパチンコ けいおん!とかどうだろね。

パチンコに限らずあらゆる分野に萌えを導入していけばだな

萌えを知っているものと知っていないものの深い差ができる。
よかったね。



ピーナッツクリームはパンに塗っているのは大当たり
大好きだ。


諸君それでは私は寝る。ばっ!


ipodとSonyウォークマンどっちが音質がいいかって?知るか自分の耳に聞け

2012-02-21 03:05:56 | ニュース
音質にこだわる人間は一種の病気だと思う。

故に私も病気です。

お金がいくらあっても足りません。

電化製品はほんと、追うとえらい目にあう。

これ教訓だ。


でも、今のところCDプレイヤーが一番いいと思う。

mp3ごときで音質と騒ぐな。別に部屋で騒いでくれ



7万のCD、ガラスでつくられた極限まで音質が良いというのが開発れているという話を
聞いた。

そうなるとな、聞く機器がいってくるだろう?
色々..etc.etc

結局決めるのは自分なんだこれほど自由で嬉しい事はないぞ


誰にも怒られない、軍資金の通り、自分の向くままに買い揃える。

いいじゃないか、実に大人らしい。


なんか、どうすれば音質が良くなりますか?

みたいな話をするつもりだったけどやめた。

それは私の言う事じゃないな。