鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

こだわり

2017-05-20 22:33:58 | 日記
こんばんみ。

皆さま、本日はDOでしたか。
札幌は暖かくてね、でも昨日よりは4度くらい
涼しかったようですよ。
あたいはとうとう、
通販で買っちゃいましたよフライパン
アマゾンさんで12,000円くらいのがあったので
それで買いました。
届くのは来週末!楽しみ!

さてお弁当箱を入れる棚に
猫が入っていましたので
おもむろに猫をどけてお弁当箱を
整頓しました。
気に入って使ってるわっぱ弁当箱。





細長いお弁当箱は袋の中で
がさばらないから好きです。
丼のお弁当箱は、一品と白米だけでOKなので
ズボラしたい時は本当に助かります。
卵丼、とかね。便利。


こいつはマジ使いづらい。

好きなブロガーさんが本出すときに
わっぱのお弁当箱が抽選で当たるよつって。
いそいそ応募して当たって、
使い始めたのはコチラ。
もう5年くらい使ってますよ。

手入れが大変とかネットで見ましたが
なんも全然大変でない。
あ、でも一度某ショップで買った
中国製のは確か使って2回目でわっぱが
歪んで間に洗剤とか入って気持ち悪いから捨てました。
日本製でそんなことには、今のとこなってませんよ。
MADE IN JAPANって、すげーんだぜ。

先日、営業さんからトロロコンブを頂きましてね。
で、その数日後に同じのを頂きまして。
場内ザワつく中、彼女は当たり前のように
「前のは美味しくないヤツだから、
 これ送り直して貰ったの。
 全然違うから!食べてみてね」と言うわけです。

違いが判らなんだわねえ。


会社も同じ、見てくれも同じ。


どこが違うのよって思ったら


消費期限が違うっつって。
他の営業さんが
「これ・・・クレーム言って
 送り直して貰ったのですか」と聞く。
答えるオバチャン。
「そうよ、いつも美味しいものを出してるのに
 今回美味しく無かったわって言ったら
 お手紙と共に、新しいのが来たの。」


いやもー正直どーでもいいし、と
思っちゃいましたが
拘りがある彼女は
「私、美味しいからってみんなにあげてるのに
 あんなの食べらせたら、ちょっとあの人の味覚
 どうなってるのって陰で言われちゃうもの。」って
言うわけです。
そったらことで陰口を言うアホなんて
この世に存在するか!と怒ったあたい。

「食べ比べてよ!」と力説する彼女の熱意に負け、
しょうがないから持って帰ってきました。
とろろ・・・。
そんな情熱持って食べてくれる人がいて良かったよね。
職人冥利に尽きるってもんだよね。
味の違いなんて、昆布シロウトには判らない。
多分、事務所にいる全員が思ったハズ。
でもみんな優しいから、誰も文句言わず
笑顔でお礼だけ言って持ち帰っていました。
すげーなみんな、なんて大きな器なんだ。

拘りがあるって良いことですよね。
それが他人には理解されなくても。
あたいもそういう拘りを持って生きたいもんです。

お留守番してたカムイ師匠。


おかえりーしてくれますよ。


会社帰りはこんなもんじゃなく
必死のパッチで鳴き叫んでます。
エレベーター下りた瞬間から聞こえるぐらいの声。
そろそろ窓を開けて出かけるので
ご近所迷惑になってないといいなあと
薄く思っております。
まあ、これも元気のバロメータですかね。


今、開ける今。

良い夜をお過ごしください。

カラリと週末

2017-05-20 08:31:35 | 日記
おはようございます。


カラリと晴れております。
朝からカムイ師匠の爪切りしたり
枕をファブったり
敷布団をファブったりしております。
ってか、敷布団をお風呂場で洗って
ベランダに干す、という記事を見かけますが
お風呂場からベランダまでは
どうやって持って行ってるのでしょうかね。
そこが知りたい。
抱えて持つには自身も床も、濡れまくるのでは。
もはやお洗濯よりも、そっちが気になるsolo_pinです。

昨日ね、テレビで西城秀樹さんが出てらして。
脳梗塞2回やってるそうですね。
歩くのもたどたどしく。
それでもコンサート、凄いパワーだなって思いました。
若い頃の西城秀樹さんは、今見ても
格好良くてセクシーなんですよね~。
で、そんな過去の自分を見て「髪長いね」って(笑)。
キュートやねって思いました。
世の中には、子供がただ年を取っただけの人もいれば
こうして味わい深く年を重ねる人もいて。
試行錯誤して、葛藤して、悩んで年月がたてば
それが味わいとして顔に出て
シワクチャでも頬の肉がたるんでも
素敵だったりするものなんだなーって
じんわりした次第です。
かくありたい、と猫ジャラシ持ちながら思いましたねえ。
なんで猫ジャラシ持ってたかと言うと。



















大変なんですよ、テレビ見ながら
ジャラシ持ちながら写真撮るのは。
昨日は何かスイッチが入ったらしく
猫のオモチャが入っているこの金魚の形のネコベッドに
頭突っ込んだり手を突っ込んだりしてましてね。


で、これで遊ぶって引っ張ってきたのです。

カムさん。
これ確か、羽根ついてたよね。
どこいったんだろうね。


昨日はとにかく、これで大暴れだったのですが
後ろ足がついていかず
腰から下を引きずって走ってる時もあり
ちょい心配、でも走ってるから大丈夫?とも思いつつ
観察しておりました。
滑り止め用の肉球クリーム、
そろそろ塗らんといかんね。

さて週末。
お天気良いとググっと気持ちも上がりますね。
かといってどこ行くわけでもないんですが。
(行かんのかい)
皆様は行楽弁当でもこさえて
おでかけですかねー。
外出、出勤お気を付け下さいね。

良い1日をお過ごしください。