鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

スープ

2017-06-03 21:11:22 | 日記
こんばんわ。

本日は歯医者でした。
定期検査の先週、先生から
「ちょっと状態が良くない」ということで
今週歯周ポケットなどを見て頂きました。
前回の検査では
歯周ポケット7mmという驚愕の深さだったのですが
今回は3~4mmに落ち着きました♪
歯科衛生士さん曰く
「体調とかお仕事が忙しいとか原因はあります」と
仰ってましたが
皆まで言うな。前回のは判ってます。
2月の寒い中体調もさることながら
もー寒いからってオーラルケアを怠ったのでした。
昨日はお酒も飲んでないし。
そりゃ歯茎もちょっとは状態良いでしょう。

ってことはアレだよ。
歯と歯茎のためには、お酒も良くないってことだね。

さてそんなことをフツフツ思いつつ
なーんにも食べたいものがないという
ちょっと残念なお昼を迎えましたので
本日はお昼、お弁当買いました。

男子か。
野菜が足りないね。
ということで、野菜スープを作りました。
本日寒いですし。

ニンニクをオリーブオイルで炒めてから
大豆(水煮)・ブロッコリーの茎・玉ねぎ・
人参・しめじ・セロリ・トマト缶と
ソーセージを入れてコンソメでグツグツ。

豆とセロリが入ってることで
なんとなく野菜スープっぽくなる。
セロリはスープに入ってるのが一番好きです。

寒くなったので、冬用のシートと
冬の敷パットと枕カバー
(モコモコのヤーツ)を出しました。
師匠がご機嫌さんで乗ってました。
明日はもっと寒いらしいから、スープ飲んで
養生したいと思います。
皆様も風邪ぶり返さないようにね。

まだそのモコモコシートは
仕舞うの早かったねー。ごめんね。

良い夜をお過ごしください。

ストレスと人相

2017-06-03 07:42:43 | 日記
おはようございます。


今は晴れているのですが
朝は曇り de これから雨も降るかもねなので
ORITATAMI傘、持って行った方が良いでしょう。
降ったら使えばいいし
降らなかったら傘の柄を伸ばして
ヌンチャクもどきで使って遊べばいいのよ。
え?
そんな遊びしない?
しないの?


言うてる間にドーン、な師匠。

ベランダに「一緒に」出るっつって
あたいだけ先に入ってきたら
慌てて部屋の中に入って
人の足に、ちゃいちゃいして
「まだいるにゃ」と不満げなのです。
なので朝から何度も出たリ入ったり。

黒い餅。




部屋から写すあたいを呼びに来る。
何度か目で、抱っこして川や道路を見せました。
行きかう車を見せるのが目的なのですが
毎度これやると、車よりも川に興味を持つようです。

タイガーウッズの写真、見たー?!
あのイケメンが
こんな顔になっちゃうの?って
あたいは驚愕でした。
ストレスが人の表情筋に与える影響は
凄まじいものがあるなって、しみじみ思ったのです。
悲しい事、不安なことが沢山あると、
人って顔に出ちゃいますものね。
日々の仕事の中でも、
イライラしたり焦ったりオロオロしたりが
続いていくと、老け込むじゃないですか(笑)。
あんな感じが何年も続くと、人って顔つきすら
もう変わってしまうのかもしれないですね。

タイガーウッズフィーバーに
盛り上がったのは何年前?
あれから何年、彼は闇の中をさまよってたのか
想像したら気の毒でたまらなくなりました。
でも薬イクナイ。

非凡な才能が無いというのは
実はとても幸せな事なんだなあ、としみじみ。

皆様はストレスと上手く付き合ってますか?
ストレスに飲み込まれたり
振り回されたりしてますか?
熱いお風呂に入って一晩寝て、
しぱーっと忘れる。
で、思い出す(あかんやん)。
思い出した瞬間が、一番ストレスかも(;^_^A
ストレス発散もスキルのうちだぞ!と
自分に言い聞かす朝です。

良い1日をお過ごしください。