鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

お魚が食べたくて

2017-06-24 21:38:41 | 飲んだり食べたり
こんばんわ。

今日は色々散財しました。
ストレス?
ストレスなの?って思いつつ
ストレスを言い訳にするヤツって
結局あんまりストレス溜まってないんだよなって
思って冷静になりました。

さて本日は海鮮な気分でしたので
大通りでお店を物色してフラフラしました。
でもなんかこう、ビビっとくるものが無くてですね。
でも生魚が食べたいんだ!と
カワウソちっくに闘志を燃やして
ラフィラ8階の「甲殻類倶楽部」というお店に
行ってきました。
置いてあるお箸が、オブジェっぽいよ。




カキフライ定食が500円でしたよ!
でもあたいは刺身が食べたいの!
ということで1,150円払っての刺身定食~。



ウマー。
刺身がしみるわー。
ご飯おかわりとか、したい気分でした。

この後カムさんにお土産買って
毎度お世話になっている「エトピリカ」という
お店にてキッチンマットとバスマットとエコバッグを
購入しました。


帰りはHUGマートで野菜物色。
買って来たのは、こんな感じ。



これ、オレンジカリフラワーっていうそうです。
カリフラワーとかブロッコリーって
形がもう可愛いって思うのはあたいだけでしょうか。


ピルカという品種のジャガイモです。
♪ピーリカ ピリカー 
タントーシリ・ピリカー♪ってアイヌの童歌が
頭から離れない。心の中で熱唱しつつ購入しました。
ジャガイモの種類って、
どこまで増えるんでしょうな。
あ、そうだ。猫はキュウリを見たら
飛び上がって驚くって、ネット動画で見た。
やってみよう!



しーん。
しーん。
無反応極まりない。
いっそサンダルの裏の方が反応するわ。

スナップエンドウとカリフラワーを蒸して
味見してみました。

スナップエンドウが甘い!!
美味しいー!
やっぱ夏って野菜が美味しいな!
カリフラワーは、普通のカリフラワーと
変わらないです。
オレンジの味がするわけでもない。
でも美味しいよ!
美味しいならいいじゃない!
あとは、冷めるの待って冷蔵庫に入れました。
美味しい野菜は気持ちを豊かにしてくれるな。
ね、師匠。

・・・。
お腹のチャック見えてますよ。


良い夜をお過ごしください。

ひんやりな土曜

2017-06-24 07:37:14 | 日記
おはようございます。

霧?
ちょっとお天気良くないですねー。
ひんやりしています。

朝の4時台、しまい忘れた猫草を
師匠が見逃すハズもなく。
カンカンカンカンやってましたよ。


で、急に何か音がして。
振り返ったら、上から水が。

いや今、何時~?って思いましたが
カンカン罪悪感が薄れました(笑)。
上階のご近所さま、有難う!

上の人、お掃除してるんだねー。
朝早くから、働きもんですねえ。


今日はバナナのキャラメリゼなるものに
挑戦してみたのですが。

大敗しました。
なんだろう、このプラッチック臭。
焦げ?
もはや何年前のか判らない砂糖だから?
砂糖って消費期限無かったよね?
なんかモヤモヤした負け試合でした。

昨夜は、クルーン♪とした目で
あたいを見上げた師匠の目にゴミ(毛)が入っており
目薬をさされ、挙句におちりや太もも周りにあった
毛玉を発見されコームでガシガシ抜かれて
大層、ご立腹な師匠でした。

後ろの新聞紙の中は、
芽出し待ちの猫草です。
ゴミも毛玉も綺麗に取れたので
例え首に歯型がついたって、あたいは満足さ。

暴言議員、凄いですね。
「このハゲぇー!」って絶叫してる時点で
不覚にも笑ってしまいましたが
このかたの精神状態は大丈夫なのか
ちょっと心配になりましたよ。
秘書のかたに怒ってる状態を伺うに
まあ支持者や自分の大切な人のために
怒るタイプなんじゃないかなと思うのですが
(関係者にやらせるんじゃねーよ、
お前がやるんだよ、のくだりは
なんとなく、議員のお気持ち判りましたよ)
ただ、肉体的にも精神的にも暴力はいかん。
相手にも人生があり、家族があるわけですし。
仕事が出来なくてもね、会社を出たら
誰かの親であり子供であり兄弟であり友人であり。
かけがえのない存在であることは、確かなのだから。

辞めて行った数々の秘書の皆様の中には
使えない人が多かったかもしれないですが
それを使えるような人材にするのも
能力のひとつじゃないでしょうかね。
バカをバカっていうのは
バカでも出来るんです(早口言葉みたいね♪)。
バカを使えるように出来ないお前もバカじゃねって
自戒を込めて、思った朝でした。

さて土曜日ですねー。
朝から甘えたさんな猫とともに
ゆっくりさせて頂きますよ。

良い1日をお過ごしください。