鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

そうだよねえ

2019-09-14 08:27:47 | 日記
おはようございます。

※※最初に私信です※※
昨日コメント下さったUnknown様。
山芋湿布だかってのを教えて下さったアナタそうアナタです。
お名前教えて下さるようお願いいたします。
承認はその後にさせて頂きます。

朝はバビっと晴れてたんですよ札幌。
なんだったら朝焼けも綺麗かった。
もうそういうの見るたびに、
デジー(デジカメ)持ってバタバタするあたい。
太陽さんの光バンズーイ!

千葉の停電は、復旧するまであと2週間かかるとか。
いやー不便は勿論のこと、
不安ですよね・・・。
今の世の中、電気が無いと何も出来ないですものね。
浮世から離れる、なんてお気楽な事を言えるのは
停電1日くらいですよ。
3日も1週間もたったら、どうしようってなるだろうし。
ってか、千葉の企業は業務どうなるのかしら。
他人事ながらとっても心配。
1日も早く日常が戻りますように!!!
きらきら反射しているサンキャッチャーの光が
皆さまにも届きますように~♪

さて昨日は、今年最後のビアガーデンに
行ってまいりました。
以前から「ビアガーデン始まったら行きましょうね」と
お誘いしていたかた。
一緒に飲んだことも無くて、こっちも向こうも余裕なくて
飲み会が流れそうになった先日、
「〇〇さん(あたいの名前)、ビアガーデン終わっちゃいますよ」
と、声をかけて下さったのでした。
たまにご一緒する人と一緒に、東急百貨店のビアガーデンへ。
なんでも料理が美味しいとかって。
飲み放題1,500円の方は、ビールはバドワイザー。
キンッキンに冷えてました。
座ってたら冷えて来て、若干震えながら飲んだよね。
ごぼうチップスと、
エビとアボカドのジンジャーサラダ。
トマトとベーコンとモッチャンなんちゃらチーズパスタ。
美味しかった!
東急百貨店のビアガーデンは9/23までだよ!
寒いから(笑)羽織り物持って行きなよ!
景色も素敵ビューだよ~(#^^#)

昨日一緒に飲んだ方たちは、
飲んで食べて、会社の話して、って感じで
それはそれで興味深いし勉強になったのでした(#^^#)
先日一緒に飲んだ、クールな派遣社員のかたは
好きな作家が一緒だったり
ワインが好きだったり、動物の話だったりしたのだけれど。
この子たちの人生は、あたいなんかより
ずっとずっと大変なんだなとしみじみ思いました。
10も20も年下の子たちが
このフロアの中で、ヒラヒラとしたたかに生きてる。
なんか、こう、熱帯魚みたいだなあって思ったり。
身綺麗にして化粧もヘアスタイルもビシっと。
仕事をそつなくこなし、ホホホと優雅に過ごす人たち。
熱帯魚に「ベタ」という魚がいるのだけれど。
それに似てるなって。
ファイティング・フィッシュって言われてもいますね。
とても縄張り意識が高く、相手が死ぬまで戦うと
言われておりました。
鶏でいう、軍鶏みたいなもんかしら(なんか違う)。
あたいも昔、飼ってたよ。
いや、軍鶏じゃなく。(わかるわ)
戦いに負けた熱帯魚たちは、
ボロボロになって辞めて行ったりするんだろうなと
なんとなく、他人事のように彼女たちを見つめておりました。
ボロボロにならずに、お互いの縄張りで
頑張れたらいいのにね。

コロンちゃんは、ウン〇があんまりでないです。
そらそうね、サラダ(猫草)あんま食べてないものね。
気温が下がってくると、猫草の元気が良くないので
そういうのを食べたくないという
自称グルメなお猫様は、「他のをもってこい」ってなるんです。
猫草、生えてるのは近くで売ってないから
これ食べてくれよう、とお願いする飼い主でありました。
さて三連休初日ですね。
明後日は敬老の日。
間違っても親に「敬老の日おめでとう」とは言わないように。
「そんな年じゃないわ」って怒られますよ。
ちゅーこって
よい1日をお過ごしください。