おはようございます。

なんか増水してますね。
お気をつけくださいね。

いつもは穏やかな豊平川。
札幌で知らない人はいない豊平川。
鮭も昇る豊平川。
でも一度も、水面を跳ねる姿を見たことなし。
ま、いっかー。
川の音も川の色も
ぜーんぶお気に入りだったしな。
昨日のお弁当は鮭弁でした。
今日のお弁当は、鶏肉をニンニクとショウガと
めんつゆでモミモミして揚げ焼きしたのと
炒り卵といんげんのおかか和えです。
写真撮り忘れました。

コロンちゃんしているカムイ師匠。
可愛いなーとパシャリしたのは、いつだったか。

コロナ感染の威力がすさまじいですね。
GO TOなんちゃらのせいって話が出てますが
どっちかってーと、
GO TOなんちゃらで、うかれたヤツのせいでは。
たぶんEATしてる人もTRAVELしてる人も
普通にマスクして、消毒して気を付けていたと思います。
気を付けてないヤツは何言われてもしょうがないけど
十把一絡げに、GO TOをやった人が悪いと
責められるのは可哀想。

大人しくしてれば本当にかからないのか。
あたいその辺、もう判らない。
きっと1度2度かかってる気がする(笑)。
出来るかぎり消毒やマスクをして
気を付けて、残りの2020年を生きていきましょうね。
今年の目標は「生き残る」ですよ。
ちゅーこって

寝顔がニコニコしてたんだよ(*´▽`*)
良い1日をお過ごしください。