鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

身近にいた

2020-11-26 07:25:26 | 日記
おはようございます。
昨日の太陽さんです。
バビっと元気だったので、載せちゃう。
昨日の赤い空も好きですが
太陽パワーも素晴らしい。
この素晴らしいロケーションとおさらばするのは
あたいが一番寂しくてお辛いのよ。
昨日、アクセスがあった記事の中に
カムイ師匠の寝ぐせがありました→
このころの方が、首周りの毛が長かったのかなあ。
今は頬っぺた付近の毛が寝ぐせつくことはあっても
ここまで派手にはならないです。
寒いところ出身の猫ですが、
札幌でストーブぬくぬく生活をしてる間に
「長い毛は不要ね」と短くなってきたのかな。
ブラッシンしやすいから、それはそれで良し。
昨日のケルヒャー購入どうしよう、の記事に
コメント有難うございました。
ケイエスさんから、「レンタル案」が出ました💖
これもアリね!と考え中。
自分が使いたい時に使えないじゃん!
というかたは、購入ね。
待てるし、というかたはレンタルもありかもねー。
こういうサッシのゴミも取りたい。

昨日、上司がツツツと寄ってきて言いました。
娘さんが猫好き、特にマンチカン好きなので
これを購入して娘に「猫を飼ったよ」って言えば
娘が遊びに来てくれるかも💖とのこと。

・・・・。

それ、娘が遊びに来なかったら?とは
怖くて聞けず。
トイレとかご飯とかは、どうするんですかと聞くと
ご飯はどかっと袋ごと置いておく、というじゃない。
トイレ掃除、1日2回出来るんですか?
飲み水も毎日取り換えるんですよ?と言うと
眉間にシワが。
俺が猫ごときに?という顔。
病院とかも連れて行かねーな、これだと。
「ご飯は、まとめて置いておくと
 たぶん内地だったらGがたかるのでは」
と伝えると
娘が遊びに来るかもしれないじゃん、とのこと。
はー。
猫で釣ろうとする、その考えが
ご令嬢を遠ざけるのでは、とは言わなかったです。
久しぶりに見たな、この手の「猫欲しい人」。
ちなみに彼、猫飼ったこと無いです。
奥様もしかり。
猫にガッツリはまれば良いけれど
手に余して捨てられたらと思うと
もう、想像だけでぶん殴りたくなるので
まずはこういう人は、生き物に近づかないで頂きたい。
なんて怒りに任せて出社です。
頑張りましょうね本日も。
ちゅーこって

パパも大変なのね。

良い1日をお過ごしください。