おはようございます。

昨日の空です。
日の出が遅い時、去年まで自分がどうしてたのか
なんだか凄い遠い過去な気がしてきましたな。
岩見沢まで通っていた時は
どうしてたんだっけ。

朝からマカフィさんからの警告画面で
メール見れなくなりました。
画面いっぱいの真っ赤な警告。
急に今朝出てきたのですが
お買い物も、それこそマカフィさんからの連絡も
全てそのメアドに来るようになってるので
開けないようになられると、困るの。
いつも開けてるそのメアド、
なんで今日だけ警告なの?
しょうがないのでマカフィバイバイしました。
ググったら
「Windows10に頑張って貰うのもあり!」
という結果が出たので、
よーし、そうしよう!と
マカフィをアンインストール。
WIN10のセキュリティをアップデート。

北海道ではクラスターが発生というより
クラスターが広がっている状態のようですが
死人も出てきているようですし
鈴木道知事も頑張っておりますよ。
飲食店の時間短縮要請とか色々。
ミリオーネが休業するってよ。
あのミリオーネが。
なんだろうな、道民の皆様はどう思ってらっしゃる?
いやずーっとマスクして歩いてるし
(マスクしないで道を歩いてる人を見ないよね)
除菌ティッシュも持ち歩いて使ってるけど
なんだろうな、知事があんなに頑張ってるのに
遠いの、何かが。
遠くの国の話みたい。
特に視聴者の方々のご意見とか
ローカル番組で見ると、
その都度「・・・」となる。
これって何の感覚だろう。

本日、久方ぶりのWFH(在宅)。
会社のPCがWIN10になってから、初。
昨日相当暇だったので、今日も暇だったら
在宅なら寝てしまうかも!とか言いつつ
昨日の夜、新しい会社PCを持ち帰り
我が家でのネット設定をしたのでした。
今日が在宅で良かった。
朝からおなか痛いの。
おなか痛くても、家なら移動は最小限だから
まだ頑張れる。
心配ご無用です。
たぶん、昨日セブンで買った
大盛り麻婆豆腐を遅くに一気食いしたから。
5種の唐辛子って書いてあった。
大丈夫やろと思ったけど
大丈夫じゃなかった。
ちなみに706kcalあったよ。
夜中に食べるキャロリーじゃなかったな。
美味かったけど。

(可愛い可愛い💖言いつつ写しました)
さて金曜日。
ああ金曜日。
ふり絞りましょう金曜日。
ゴミ出しして掃除機かけて、在宅の環境を
とっとと整えて(どんだけ「と」言うの)
頑張りますよ本日も。
ちゅーこって

指先は四川のかほり。
良い1日をお過ごしください。