鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

あと二日~。

2013-04-25 06:50:55 | 日記
長文打ってたら途中でいきなり全部消えました。
それが朝から2回起こりました。6時すぎから打ってこの仕打ち。
このPCとは一度じっくり腹を割って話さなねばならぬな。

昨日はあたいなんぞに温かい励ましのお言葉有難うございます!
嬉しいなー嬉しいよー元気でたー。

今日のお弁当はカトさまのアドバイスにより焼肉。
いや、焼肉風にしました(^^ゞ
牛肉とニンニクの芽の炒め物丼弁当~!
臭いなんて気にすんな!



カムさんの毛の色がまた意味不明に。

朝から人の顔を噛んで、目の上と下から血が出る朝の4時。
それから5時まで鳴きながらあちこち噛む猫。
流石にキレるよ、あたいだって。
うるせーっつってんだろ。言いながらおにぎりの刑。
ゴロゴロ言いながら刑を受ける猫。
で、寝なおす飼い主を再び噛み始める。ループ。

愛されてないで育った子は、甘え方が判らないんだって。
噛み癖がある猫、その力配分が間違っている猫って結構いるらしいです。
とにかく愛してるから、これ以上あたいの顔のかさぶたを
増やすのは止めてほしいです。



人に尻を向けているので「ぽん」と触ったら
人間ロケットの如くピューっと飛び出したカムイ師匠。



「何するにゃ」と向こうから覗く師匠。

頭痛いのは昨日2日ぶりに飲んだワインのせいかねー。
あと二日!
泣いても笑ってもあと二日の業務で終わらせないと!
大泣きしてでも終わらせてやる!


折り返しで既に虫の息

2013-04-24 06:59:47 | 日記
ぱ ぱ ぱ ぱ ぱいなぽー。
ぱぱぱぱぱぱぱぱぱいなぽー。
・・・・・ぽぅ。

・・・・・。


いやもうね、朝からぼやくことじゃないんですが
しんどいよね。

昨日、早出したのに退社が同じ時間だったので
もう今日からは普通にいつも通り「遅刻スレスレ路線」で行くことにしました(-"-)
何が忙しいんだろう?
何をやった?と自分を振り返る。
色々思い出して怒りが再熱したので、振り返るのは止めました。

月曜火曜と帰って来ても放心な状態だったので
猫がとうとういじけました。
今日はなんとしても早めに帰ってくる所存です。
あたいも疲れたし。

ということで本日は生姜焼き弁当。

じゃあ皆さんも頑張ってねー。
頑張りたくなくても仕事はやってくるものねー。
ドラえもんって、のび太ばっかり甘やかしすぎだよねー。


今欲しいもの

2013-04-23 06:50:16 | 日記
自民党のバッグ

石破茂幹事長の顔が可愛いすぎる!
こんな可愛くないやろ!
でも良い!
買っちゃおうかなー。

今日は10度越えるんだってー。
暖かくなってフケ出てきたようちの師匠。
お風呂入れたいねえ。

最近、体力が続かない気がします。
夜になるとね、ゼーハー言うよ(仕事でね)。
でも夜8時に仕事持ってくる上司もどうかと思うよ。
そりゃあたいに怒られるでしょ。
「せめて明るいうちに持ってこい」って。

今日のお弁当は
豚肉とアスパラの甘酢炒めと
野菜と卵焼きとトマトー。
アスパラの季節だ~。
酸っぱい味で元気出そう!
栄養剤も買っていこう(笑)!

よーし。←?

じゃ、行ってくるわ。



母ちゃん稼いでくるからねー。



4月も下旬にさしかかり

2013-04-22 06:53:27 | 
ゴールデンウィークが来週に迫っているというのに
まだ雪の予報とか出る北海道。
もういいでしょ!いらないでしょ!
今日は気温が10度行く予定なので、この調子で暖かくなって欲しいところ。

先週1日会議で潰れた余波が
今週に影響する、あたいの仕事。
頑張ろう!という言葉だけが空回る月曜日。
お弁当を地味に作ります。
たくあん小さく切って、ほんだし入れた卵に投入して卵焼き。
大根ときゅうりとキャベツの味コンブ漬け。
豚肉のマスタード醤油和え。
変わり映えしないメニューだわ~。でもまあ、いいか。
トマトの赤と卵の黄色で元気だそう。

カムさんは朝から盛り上がってます。



中に入って転がるからこういう形になります。



この恰好のまま横向きになって爪をとぐ事もあり。
斬新なアイデアだなーと感心して見ております。


嬉しい一言

2013-04-21 20:06:47 | 
友人にランチの時に仙台の話をしていたのですが
ついでにデジーを持って写真も見せました。
仙台の写真の前後にカムイ師匠の写真があるので
「他は猫ばっかだよー」と言っておいたら
なにげに全部見ていてくれてました(笑)。

彼女のご実家では犬を飼っていて、とっても犬好きな彼女。
でもカムイが来てからなんぼもしないうちに
うちに押し掛け(笑)酔っ払いながら絡んで遊んでくれたり抱っこしてくれたり
多少の荒々しさはあれど(笑)たいそう可愛がってくれていたのでした。
猫も好きでいてくれる人で良かったなーと思ったのが記憶にあります。
嬉しいよね、自分のペットを可愛がってくれるって。

そんな彼女がふと言いました。
「カムはとっても良い顔になったね~。毛艶も良くなってめちゃくちゃ可愛いよ」
きゅーん。

彼女は毛を刈られて少したったカムイ師匠しか知らないので
毛が伸びた師匠を見たのは今回がお初なのでした。
そう?可愛い?と聞くと
「うん、とっても可愛い。」と
カムの写真を見て仰っておりました。





誰かの記憶にカムイが残っていて
そうして成長を喜んで頂けるっていうのは
本当に有難いことだなと思いました。



「こんなに毛が伸びるなんてね」
と、言われた師匠(笑)。
「あの頃はまだsolo_pinにも慣れてなかった感じがあったけど
 なんかすっかりリラックスしてるね」と写真を見てにこにこする友人。
有難いです、ほんとに(*^_^*)
お子さんが手がかからなくなったら、また家にも来て頂きたいものです(*^^)v