鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

増水

2020-11-20 07:41:08 | 日記
おはようございます。
なんか増水してますね。
お気をつけくださいね。
いつもは穏やかな豊平川。
札幌で知らない人はいない豊平川。
鮭も昇る豊平川。
でも一度も、水面を跳ねる姿を見たことなし。
ま、いっかー。
川の音も川の色も
ぜーんぶお気に入りだったしな。
昨日のお弁当は鮭弁でした。
今日のお弁当は、鶏肉をニンニクとショウガと
めんつゆでモミモミして揚げ焼きしたのと
炒り卵といんげんのおかか和えです。
写真撮り忘れました。
コロンちゃんしているカムイ師匠。
可愛いなーとパシャリしたのは、いつだったか。
コロナ感染の威力がすさまじいですね。
GO TOなんちゃらのせいって話が出てますが
どっちかってーと、
GO TOなんちゃらで、うかれたヤツのせいでは。
たぶんEATしてる人もTRAVELしてる人も
普通にマスクして、消毒して気を付けていたと思います。
気を付けてないヤツは何言われてもしょうがないけど
十把一絡げに、GO TOをやった人が悪いと
責められるのは可哀想。
大人しくしてれば本当にかからないのか。
あたいその辺、もう判らない。
きっと1度2度かかってる気がする(笑)。
出来るかぎり消毒やマスクをして
気を付けて、残りの2020年を生きていきましょうね。
今年の目標は「生き残る」ですよ。
ちゅーこって
寝顔がニコニコしてたんだよ(*´▽`*)

良い1日をお過ごしください。

雨の木曜

2020-11-19 06:36:03 | 日記
おはようございます。

暗くって、何も写らなかったので
お外の写真は割愛。

「異邦人」って曲があるじゃないですか。
(藪からbow)
あれ歌ってるとき
🎵ちょっと 振り向いて 見ただけの異邦人~🎵
ってところで
振り向きながら歌っちゃいませんか?
え?ない?
アナタ無いの?
あたいはこの歌を部屋で歌ってる時、
お掃除しながらでも
お茶碗洗いながらでも
この曲を歌った時は漏れなく、
”ちょっと振り向いて”ます。
そんな振り向きざまに作った昨日のお弁当。
リハビリ弁当。
ソーセージ焼いて
カボチャとレーズンとくるみのサラダ入れて
ピーマンはゴマ油で炒めて
ジャコ入れて炒めて
醤油と日本酒小さじ1ずつ入れて味付け。
無限に食べてる美味しさ。
今日は鮭を白ご飯の上に乗っけて
持って行くけんね。
ちゅーこって
足の裏にアクセサリー(猫砂)沢山ついてますよ。

良い1日をお過ごしください。

TODAYは水曜

2020-11-18 06:31:49 | 日記
おはようございます。
月曜日のお散歩がてらの1枚でモーニン。
ちょっとあたいの様子がおかしい、そんな水曜日。
そら寝言がね、

あーらえっさっさー!

だったら、様子もおかしくなります。
動揺が隠せない。
自分で自分が心配になりますよ。
これ以上は無いと思っていた自分の闇。
実は底辺知らず。
中途半端に閉まっていた箱があれば
普通にwelcomeの箱よりも興味持つ猫。
中に入りたいようです。
札幌のコロナ感染者が大フィーバーなので
自粛自粛とうるさいのです。
マスクしてるし、手荒れするほど消毒してるざますと
思っていたってしょうがない。
コロナにかかったときの恐怖。
味が判らなくなるなんて地獄。
美味しいものが判らない。
これ以上の不幸があるかしら。
後遺症で味覚障害が残るって話も伺いました。
だから感染しないように頑張る。
すべては「おいしい」のために。
食いしん坊万歳。

昨日、久しぶりに札駅のエスタに行きまして。
生鮮市場に行ってきましたよ。
お肉買って、ちょろっとお野菜買って。
久しぶりに調理しました。
(というほどのもんでもない)
野菜を食べてると安心しますな。
コンビニのサラダでは安心できない。
美味いけどね。
やっぱり家で、何かしらするのは大事なんだなあ。
なので今日は久しぶりにお弁当を持つことにしました。
久しぶりー。
元気だったー?
そんなノリで作成です。
折り返しだからね、頑張りましょう。
ちゅーこって


良い1日をお過ごしください。

圧倒的な美しさ~鬼滅の刃~

2020-11-17 07:06:03 | 映画
おはようございます。
なんか冷えてますねー。
体調崩されないよう、皆様お気をつけくださいね。
札幌は、不要不急の外出自粛となりましたね。
市街からの往来も自粛なの?
映画館がない他の町から、映画を観に来るのを
諦めた人がインタビュー受けてました。
そうよね、映画館ってバッタバタと
閉館してますものね。
そんな中恐縮ですが、お休みでもあったので
映画「鬼滅の刃 劇場版」を観てきました。
Amazonプライムで観た続きが
映画で観れるのが嬉しいですねー。

アニメーションの綺麗さに
度肝を抜かれた作品です。
わー、綺麗!と思いました。
禰豆子 可愛いー。
おでこから血ィ出して泣いてるの、可愛いー。
善逸の無意識領域が怖くてオモロかったです。
煉獄さんのマネして
ごはん食べたときに思わず「うまい!」と
叫びました。
ほんとは大した美味しくは(やめとけや)

帰りはぽくぽく歩いて帰宅。

さて火曜日です。
お休みの間、外食したり買い物したり映画観たり。
これでリフレッシュできなかったら
ほんと、どつきまわされますね。
頑張りましょう本日こそ。
ちゅーこって
引っ越しのときは携帯トイレを用意しないとねー。

良い1日をお過ごしください。


地方だから

2020-11-16 07:44:34 | 日記
おはようございます。
遠いー。
太陽さんが遠いわー。
今日は曇天で、最高気温は9度の予想です。
昨日の太陽さんも載せときましょう。
カバンを捨てようと置いておいた場所に
カムイ師匠が入り込み
「これ、入る」とか言い出し
じゃあ置いときますねって床に置いたら
近づきもしない不思議。
いやこれ、今週の燃えるゴミに出しますからね。
ぶつぶつ言いつつ、ゴミ袋に入れました。
鮮やかなオレンジのバッグ。
ショルダーバッグもついてて、大丸百貨店で買ったの。
お気に入りだったけれど、
皮がボロボロになってしまったのでした。
さて、地方でのCMって時々、
不思議なのがありますね。
むかーしむかし、大阪で見たCMで
「高杉建設」ってのがあったんですが
♪たかすぎ~たかすぎ~♪って歌ごえが聞こえて
最後に♪けんせつ~♪って終わってるのを見て
大阪・・・・恐るべし!!!と思いました。
北海道で、あたいが個人的に気になっている
コマーシャルはこちら↓
この外人さんは、CMの内容
聞いていたのかなーとか
どんな募集の仕方したんだろうなーとか
色々気になりました。
踊りたくなる旨さ、の踊り方じゃないよね。
「何度食べてもワンモアタイム」て。
地方のCM集めて、昔は特番とかありましたけど
ああいうの、もう1回やってほしいなあ。
「猫を癒す動画&音楽」に見入る猫。

月曜日ですねー。
今週もちょっぴり頑張りましょうね。
ガッツリ行かなくてもいいわよ。
あたい今日、休みだし(おい)。
ちゅーこって
おきばりやす。

良い1日をお過ごしください。