花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2

2022年4月から「Niwa niha Hana(庭には花)」を引き継ぎ、ベランダや花壇の植物について書きます。

お知らせ

2022年4月1日より、「Niwa niha Hana (庭には花)」を引き継ぎました。
カテゴリーやレイアウトは、ほぼ同じにしています。
リンクで、新旧記事を連携します。これからも、よろしくお願いします。 ベルル
花壇のエリアMAP 12345678 ・ 中庭のバラ園
Myガーデン ★☆ベランダの鉢の総まとめ → 2024年5月A~Z 他全鉢リスト
Myガーデン 2024 季節の 寄せ植え鉢_2024 ・ 寄せ植え鉢_2025
 ・ ラズベリー ・ ブルーベリー ・  GCビオラ ・ MyGシクラメン

8/14 作業日のエリア6:ダンドクとトウガラシ

2022年08月19日 | GC花壇:6月~8月


エリア6
2022/7/10 <== 8/14 ==> 9月

8/14  ガーデニングクラブの作業日、
エリア6に行ってみました。

ダンドク (カンナ)の花を地面に植え替えたところです。


真っ赤な花はインパクトありますね。


ピンクの花は、美しい。


実がなっています。
うわぁ~ 一体どうなってるの o(*'o'*)o




◆ ダンドク(檀特、学名: Canna indica L.)は、熱帯から温帯に生育するカンナ科の多年草。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ここでは、配布用の トウガラシ が大切に育てられています。

花が咲いて、緑の実。


こんなにたくさんの実。o(*'o'*)o


ガーデニングクラブの会員さんに配ります。


めも:2022/08/14 PowerShot SX730 HS で撮影

去年(2021年)届いたトウガラシのこと! 
 ⇒ トウガラシ鉢-A ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

旧:庭には花へのリンク
・ ダンドク ・ トウガラシ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする