花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2

2022年4月から「Niwa niha Hana(庭には花)」を引き継ぎ、ベランダや花壇の植物について書きます。

お知らせ

2022年4月1日より、「Niwa niha Hana (庭には花)」を引き継ぎました。
カテゴリーやレイアウトは、ほぼ同じにしています。
リンクで、新旧記事を連携します。これからも、よろしくお願いします。 ベルル
花壇のエリアMAP 12345678 ・ 中庭のバラ園
Myガーデン ★☆ベランダの鉢の総まとめ → 2024年5月A~Z 他全鉢リスト
Myガーデン 2024 季節の 寄せ植え鉢_2024 ・ 寄せ植え鉢_2025
 ・ ラズベリー ・ ブルーベリー ・  GCビオラ ・ MyGシクラメン

11/13 ガーデニングクラブの 作業日:植え付けや寄せ植え鉢作成他

2022年11月17日 | GCの作業やイベント


2022/10/9 <== 11/13 ==> 12/11

11月13日 日曜日は、ガーデニングクラブの 作業日
朝から曇って雨が心配。
午前中に、冬から春の花苗の買い出しです。

午後、植え付け作業をしました。






まだまだ、作業は続きます。



 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

大きく茂りすぎたカポックを剪定します。
剪定前、上の方まで葉が茂っています。




高い枝を切ったり、中の枝を透かしたり。



剪定後、スッキリしました。





 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

エリア5の花壇では、垣根の修理をしたり。




倒れかかる萩の枝を支柱に止めたり。


他にも、ムクゲやサンショウの枝の剪定もやりました。

新しい寄せ植えばちができました
白でまとめた幻想的な鉢


赤紫のおしゃれな鉢


ハボタンが元気な鉢


めも:2022/11/13 PowerShot SX730 HS で撮影

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする