花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2

2022年4月から「Niwa niha Hana(庭には花)」を引き継ぎ、ベランダや花壇の植物について書きます。

お知らせ

2022年4月1日より、「Niwa niha Hana (庭には花)」を引き継ぎました。
カテゴリーやレイアウトは、ほぼ同じにしています。
リンクで、新旧記事を連携します。これからも、よろしくお願いします。 ベルル
花壇のエリアMAP 12345678 ・ 中庭のバラ園
Myガーデン ★☆ベランダの鉢の総まとめ → 2024年5月A~Z 他全鉢リスト
Myガーデン 2024 季節の 寄せ植え鉢_2024 ・ 寄せ植え鉢_2023
 ・ ラズベリー ・ ブルーベリー ・ ムクゲ ・ アジサイ

3/19 寄せ植え鉢-F、L リニューアル

2023年03月22日 | Myガーデン作業

寄せ植え鉢-F:
2023/3/6 <==  3/19 ==> 4/6

寄せ植え鉢-F

プリムラ・ポリアンサ、食害から後すっかり元気がない・・・。
どうやらシーズンが終わったようです。
思い切って抜きますよ。
捨てるのも気がひけるので、寄せ植え鉢-Lの空いているところに植えてみます。

プリムラ・ジュリアンも、あれから花を食べられてすっかり元気がない。
蕾がないので、抜くことにしました。
やはり 寄せ植え鉢-L の空いているところに植えます。

ビオラたちは元気なので、空いたところに「なにか植えて」春らしくリニューアルしましょう!

白に赤い縁取りの ガーデンシクラメンMyGシクラメン2022)はどうでしょう。
これまで仮置き状態だったので、やっと落ち着くことができそうです。

寄せ植え-Lから、徒長したミリオンベルを切って、花が咲いている茎を挿してみました。


白いガーデンシクラメンと、黄色のミリオンベル



ビオラやハボタン、ペラルゴニウムと一緒。



美しい! o(*'o'*)o



ビオラの紫の花も、ステキね!


黄色のビオラも、元気いっぱい!



 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

寄せ植え鉢-L

そういうわけで、引っ越してきた花たち。
プリムラ・ポリアンサは、ダメ元って感じです・・・。


プリムラ・ジュリアンは、もうしばらく花がキレイだといいな。


めも:2023/03/19 PowerShot SX730 HS で撮影

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする