花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2

2022年4月から「Niwa niha Hana(庭には花)」を引き継ぎ、ベランダや花壇の植物について書きます。

お知らせ

2022年4月1日より、「Niwa niha Hana (庭には花)」を引き継ぎました。
カテゴリーやレイアウトは、ほぼ同じにしています。
リンクで、新旧記事を連携します。これからも、よろしくお願いします。 ベルル
花壇のエリアMAP 12345678 ・ 中庭のバラ園
Myガーデン ★☆ベランダの鉢の総まとめ → 2024年5月A~Z 他全鉢リスト
Myガーデン 2024 季節の 寄せ植え鉢_2024 ・ 寄せ植え鉢_2025
 ・ ラズベリー ・ ブルーベリー ・  GCビオラ ・ MyGシクラメン

★Myガーデンや花壇の多肉植物:まとめ 2022~2024年~

2024年12月31日 | 索引やまとめなど
Myガーデンや花壇の 多肉植物 :まとめです。

2024年~ 2024-12-23 記
◆ 前からの3鉢に、少しづつ増えて6鉢です

・ 多肉植物の鉢-A 白くて大きめのお椀のような寄せ植え鉢
・ 多肉植物の鉢-D 長方形の浅い陶器の盆栽鉢
・ 多肉植物の鉢-E 茶色の小さな鉢 

・ 多肉植物の鉢-F 小さな白い足のある鉢
・ 多肉植物の鉢-G 小さな白い鉢にポリポットを入れただけ
・ 多肉植物の鉢-H 茶色のミッキーの鉢 

  

 
(クリックで拡大します)
めも:2024/12/10 PowerShot SX730 HS で撮影


   ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2022~2023年 2023-07-05 記

◆ 2023年は 3鉢が 健在!

多肉植物の鉢-A 白くて大きめのお椀のような寄せ植え鉢
多肉植物の鉢-D 長方形の浅い陶器の盆栽鉢
多肉植物の鉢-E 茶色の小さな鉢 

2023年6月29日 多肉植物-A、-D、-E 特に変化なし (*^_^*)♪

2023年6月29日多肉植物-A 2023年6月29日多肉植物-D 2023年6月29日多肉植物-E
(クリックで拡大します)
めも:2023/06/29 PowerShot SX730 HS で撮影


 ⇒ Myブログ:2023年5月のMyガーデンの多肉植物

 ⇒ Myブログ:2023年4月のMyガーデンの多肉植物

2023年4月45日多肉植物-A 2023年4月45日多肉植物-D 2023年4月45日多肉植物-E
(クリックで拡大します)
めも:2023/04/15 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2022年
2022年5月24日
Myガーデンには、多肉植物 の鉢が今 3つ A D E、あまり変化がありません。
多肉植物の鉢-Eに、ハオルチア・オブツーサ の花が咲いています。
多肉植物の鉢-E



2021年までは、こちらにまとめています。
 ⇒ Myブログ:◎Myガーデンや花壇の多肉植物:まとめ 2006~2021年
 
2006~2021年の個別記事は 「Niwa niha Hana (庭には花)」に掲載されています。
 
 ⇒ 多肉植物 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/29 エリア7:ビオラ、シクラメン、ストック他

2024年12月31日 | GC花壇:12月~2月


エリア7
2024/12/15 <== 12/29 ==> 2025年1月

12/29 エリア7E

エリア7E 南側



3種類の ガーデンシクラメン



ビオラとカルーナ



エリア7E 北側

ピンクと紫のストック満開



黄色のパンジーはインパクト大



黄色とピンクのおしゃれなビオラの花



エリア7Eの花壇はカラフル




12/29 エリア7W

シックな色合いのビオラやカルーナ、シルバーリーフ



えんじ色のビオラの花



青い花のビオラ



白い花のビオラ



エリア7Wの花壇、奥は剪定した 牡丹(ボタン)



めも:2024/12/29 PowerShot SX730 HS で撮影

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする