2021/11/11 <== 2022/9/4 ==> 9/11
9/4 サネカズラ の花を探しに 中庭の藤棚へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/aa/a8a921874b831d2c164055437e9bf997.jpg)
咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/38/0f20162449afb657fa51798fbb51a446.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/37/438cbb936b1c72b5646e23392630605f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0c/02c62d76c8630e9a9c5d775664febe94.jpg)
「中心が赤いのが雄花、緑色のが雌花(実になる)」
と前に調べていたのに、すっかり忘れて
肝心なところがよくわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/50/4834071021fa2d03f66453b42e6d98ee.jpg)
これは、花が実に変身中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ae/38f20e8347695dd188dd839c707d8906.jpg)
緑の実です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9e/4f7c2d24f0496380940025ab1581c495.jpg)
また見に行かなくっちゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b8/8f279b8327730ad4bb364a8fb73ee324.jpg)
~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~
傍には 薔薇(バラ)の実(ローズヒップ)がありました。
逆光でうまく写せなくて残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5d/171cec2267de7ccf4244fdfb4135ea6a.jpg)
マンションのバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/05/c9b39a975e1e16692e3ff5cbd32fb672.jpg)
めも:2022/09/04 PowerShot SX730 HS で撮影
その後見つけたものは!? こちらも見てね。
⇒ Myブログ:9/4 、13 ハキリバチに切られた葉がアートです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます