手作り子供服 そらのつくり

和柄を中心にした手作り子供服や、つくりイベント、日々の暮らしを綴ったブログです。

11月3日(祝)ありじゃら 出店

2015-10-28 08:17:15 | イベント

毎年恒例となりました。

11月3日(火・祝)10:00~16:00

七尾市一本杉通り 和ろうそく店向かいの駐車場にて

ありじゃら

に出店します。

のとじま手まつりに出店した際、次は「ありじゃらに行きますね」と言ってくれた方が何人もいて嬉しかったです。

「ありじゃら」は、定着したイベントですね。

毎年こちらには出店しますので、11月3日だけは外さないでください。

待ってますよ~~

 

ではでは、長らくお待たせしました。

新作が仕上がりました

冬に向けてキルトニットで作ってみました。

サイドにはポケットもあります。

男女兼用で着れますよ。

続いて、

ボーダーのスエットに水色花柄のお袖。

裾のフリルとポケットは共布の青の花柄にしてみました

後ろは、

パッカ~~ン

青の花柄が見えて、後ろも可愛いんです。

続きまして、

お待たせしました。ジュニアサイズです

先ほどの青の花柄をスカート部分にし、2段のフリルにしてあります。

先ほどのお洋服と、姉妹お揃い風になりますね。

こちらは120~140cmです。

続いて、

こちらもジュニアサイズ

わかり辛いですが、胸元にはちょうちょのパッチワークが施してあります。

スカート部分は色んな生地を縫い合わせてみました。

秋口らしい色合い。

こちらも120~140cmです。

続きまして、

次は80cmのモンキーパンツ

さっきまでの140cmから急に80cm。60cmの差がありますね。なんだか、子供の成長って本当に凄いです。

80cmだったわが子が今は140cm。

あ~~、そりゃ~私も歳行くわ

考えるのやめよう~~

で、話しが脱線しましたが、こちらのモンキーパンツ。よく見るとブルーの千鳥格子なんです。

写真には写っていませんが、サイドには黄色の刺繍糸でステッチをしてあります。

 

さぁ、とっても楽しみなイベント

ありじゃら

お待ちしておりますね