工房猫です。
東京から石川に移って、工房は初めての秋を迎えようとしています。
ここ小松は車で40分もあれば、金沢です。
加賀百万石、きらびやかな工芸品を見たり、触れたりする機会が多いところです。
先日、加賀にあるゆのくにの森という、工芸品のテーマパークでいろいろと
手作り体験をしてきました。ガラスのサンドブラスト、オルゴール作成。
もちろん子供向けなものが多いのですが、真面目に時間をかけてやると
とても満足したものが出来上がります。こういった工房が短時間で借りて
自分で製作が出来るとなったら、3000円とか4000円(それも材料費込)という
ことは本当に手軽です。
次回は、九谷焼をやりたいなあと思っています。
かつて、江川三郎が滋賀県の信楽焼きのスピーカー製作を窯元の方と一緒に
やっていたのを思い出しました。まだそのスピーカーを聴いている方はいらっしゃいますか?
江川三郎実験室というムック本(音元出版)もありました。
スピーカー製作に関しての本は少ないので、古くてもありがたいですと、言っていた
秋葉原の東京ラジオデパートにあった本屋さんは撤退したようですね。
「江川三郎実験室」はまだ少し在庫があります。
もし入手されたい方がいらっしゃいましたら、2000円(送料別途240円)でお分けします。
連絡先: info@egawakobo.jp
江川三郎実験室【誰にでもできるオーディオテクニックス】 を持っている方は多数いらっしゃるようですね。
http://blogs.yahoo.co.jp/kanabunn03/40217419.html
江川三郎実験室で検索すると、たくさんの結果が出てきます。
昭和56年ということですから、工房猫が小学生の頃です。確かにあの頃の三郎先生は、毎日自宅兼ガレージの
工房で、箱と格闘されておりました(笑)
一度、工房猫がオーディオサロンでバトミントンをして、ターンテーブルにくっついていた回路が火を吹いたことが
あります。とにかく子供ながらもあやまって、あやまって、三郎先生は無表情でした・・・。
懐かしいオーディオマニアの皆さんが夜遅くまで語り合っていたあの頃。
8㎜ビデオとかで撮影されていたら、面白いでしょうね。
江川三郎は今月もオーディオアクセサリーに出ております。ぜひページを見て、ご意見くださいね。
よろしくお願い申し上げます。
http://www.egawakobo.jp/ 「6N無方向制ケーブル ナノテクノロジーを使った金コロイド被膜の音を聴いてみませんか?
スピーカーケーブル2m 18,900円~ 4mまで特注受け付けております。」
東京から石川に移って、工房は初めての秋を迎えようとしています。
ここ小松は車で40分もあれば、金沢です。
加賀百万石、きらびやかな工芸品を見たり、触れたりする機会が多いところです。
先日、加賀にあるゆのくにの森という、工芸品のテーマパークでいろいろと
手作り体験をしてきました。ガラスのサンドブラスト、オルゴール作成。
もちろん子供向けなものが多いのですが、真面目に時間をかけてやると
とても満足したものが出来上がります。こういった工房が短時間で借りて
自分で製作が出来るとなったら、3000円とか4000円(それも材料費込)という
ことは本当に手軽です。
次回は、九谷焼をやりたいなあと思っています。
かつて、江川三郎が滋賀県の信楽焼きのスピーカー製作を窯元の方と一緒に
やっていたのを思い出しました。まだそのスピーカーを聴いている方はいらっしゃいますか?
江川三郎実験室というムック本(音元出版)もありました。
スピーカー製作に関しての本は少ないので、古くてもありがたいですと、言っていた
秋葉原の東京ラジオデパートにあった本屋さんは撤退したようですね。
「江川三郎実験室」はまだ少し在庫があります。
もし入手されたい方がいらっしゃいましたら、2000円(送料別途240円)でお分けします。
連絡先: info@egawakobo.jp
江川三郎実験室【誰にでもできるオーディオテクニックス】 を持っている方は多数いらっしゃるようですね。
http://blogs.yahoo.co.jp/kanabunn03/40217419.html
江川三郎実験室で検索すると、たくさんの結果が出てきます。
昭和56年ということですから、工房猫が小学生の頃です。確かにあの頃の三郎先生は、毎日自宅兼ガレージの
工房で、箱と格闘されておりました(笑)
一度、工房猫がオーディオサロンでバトミントンをして、ターンテーブルにくっついていた回路が火を吹いたことが
あります。とにかく子供ながらもあやまって、あやまって、三郎先生は無表情でした・・・。
懐かしいオーディオマニアの皆さんが夜遅くまで語り合っていたあの頃。
8㎜ビデオとかで撮影されていたら、面白いでしょうね。
江川三郎は今月もオーディオアクセサリーに出ております。ぜひページを見て、ご意見くださいね。
よろしくお願い申し上げます。
http://www.egawakobo.jp/ 「6N無方向制ケーブル ナノテクノロジーを使った金コロイド被膜の音を聴いてみませんか?
スピーカーケーブル2m 18,900円~ 4mまで特注受け付けております。」