Phasma-Musicのピアノ作品CD企画に《右手のためのPlanetarium》を提供したら、収録スペースにまだ余裕があるとの事で、《シナプス》と、6分の新作《湖》を出品することにした。ピアノの鍵盤は中央のDを基点に黒鍵、白鍵が対称に配置されている。それをとことん活用し、湖に反射する光景になぞらえた。 . . . 本文を読む
神田のスタジオにオルガンを所有されている日本オルガニスト協会会員・森亮子氏のお世話になり完成。"Ave"はオケ作品《水循環》第1曲序盤部分のオルガン版。それに続くパッサカリアも作曲し、18分ほどの作品になった。 . . . 本文を読む
会社からの依頼で、幼児向けのピアノ曲、と言うよりは「断片」を30曲書いた。ドレミファソだけで十数曲も…胎児のような命を宿したピアノ曲。ときめき、驚き、発見、チャレンジ…そんな体験が出来ますよう! . . . 本文を読む
拙作、ヴィブラフォン独奏のための《メビウスの輪》が完成した。ヴィブラフォンの鍵盤を半分ねじって端と端を繋いで輪にしたような…。笑う音、泣く音、激しい衝突音から幻のように浮遊する音まで…【🎼 楽譜 / 試聴リンク】 . . . 本文を読む
ヴィブラフォン…魅惑の楽器!それゆえ音色に溺れがちで、一貫し、充実した内容を作る事が難しいように思える。そこでまず、音域の狭さを逆手にとり、むしろコンセプトに組み込む事にした。【🎼 楽譜+全曲試聴】 . . . 本文を読む
ギターとマリンバの二重奏曲の作曲を始めた。ギターを手に取る。没頭し無茶苦茶に色んな音を叩き出す…マリンバの原理は簡単。幼児の頃、木琴は僕のおもちゃだった。問題は大きさ。5オクターブのものは長さが250cmほどもある。 . . . 本文を読む
「炸裂するオクターブ」とも言える主要主題はこのソナタのために作曲。副次的な素材として「プリズム」「ソリチュード」「詩篇」など、自分の近作の技法が取り込まれている。【♫ 試聴リンク】 . . . 本文を読む
1989年、声楽の講師から、彼女の生徒の私的なサロン風の発表会のために、2つの依頼を受けた。一つは、山田耕筰の作曲で有名な、北原白秋の「かやの木山」のテキストで別の曲を作曲すること。もう一つは、バッハの「G線上のアリア」を即興的に現代音楽風にアレンジして演奏する、というもの。【♫ 試聴リンク】 . . . 本文を読む
チェンバロ作品が完成した。音色の指定をどう書くか、についてはゼロから模索することとなった。強弱記号の代わりに「8'」、「4'」、「16'+8'+4'」、それに加え「peau de buffle」を加えた計4種の指定をした。 . . . 本文を読む
JR三島駅から北西へ車で数分、自然に囲まれた中に、長泉町文化センター「ベルフォーレ」がある。「ベルフォーレ」では16年前、ホールのこけら落としの際、地元の民話に基づいたオペレッタを委嘱され、作曲、指揮した。目下チェンバロの新作を作曲中で、「ベルフォーレ」にチェンバロがあることが分かり試奏の予約をすると、快諾して頂けた。 . . . 本文を読む
YouTube
▶YouTube《Breeze in A》
'15年4月29日/バスフルート:山根尊典、ヴィブラフォン:會田瑞樹、ヴァイオリン:小林倫子、ヴィオラ:青木紀子、チェロ:大島 純、指揮:池田 悟
▶YouTube《Solitude》
'13年2月10日/バスフルート:山根尊典、ピアノ:池田 悟