熱演の嵐…今回の本選会も心をかき乱され、圧倒された。音楽も外国語と同じ。ネイティブを目指そう。そのためには、1)小節線にとらわれ過ぎない。2)記号を守ることにとらわれ過ぎない。3)調性を感じる。 . . . 本文を読む
国語の先生を辞めて、サクソフォーンの先生になりたい、という人と話した。僕はその人がどんなサクソフォーンの先生になるのか量るために、どんな国語の先生だったのか知りたくて、こう質問した。「国語教育が目指しているものは何ですか」と。 . . . 本文を読む
メッセージは単純なものほど力がある。技術が発達して細かく複雑になっても、隠された本質は単純。アクセント、スラー、リット等、楽譜の記号は調味料。嫌いだったらいっその事、かけなくても良い。大事なことは、美味しく食べて、しっかり消化して、エネルギーに変えること。 . . . 本文を読む
スポーツ科学では「ゾーン」に入るという状態が認められている。試合中、究極の集中状態になったアスリートが、自分で無い誰かが競技しているような感覚になることだが、滅多に体験できないそうだ。 . . . 本文を読む
YouTube
▶YouTube《Breeze in A》
'15年4月29日/バスフルート:山根尊典、ヴィブラフォン:會田瑞樹、ヴァイオリン:小林倫子、ヴィオラ:青木紀子、チェロ:大島 純、指揮:池田 悟
▶YouTube《Solitude》
'13年2月10日/バスフルート:山根尊典、ピアノ:池田 悟