撮影日:2022.08.27
場所:山陰本線江津駅1番のりば(上り)
列車名:「石見ライナー」
江津駅の1番ホームには、急行のようなダイヤで山陰各都市をきめ細やかに結んだ名称つき快速列車の痕跡が残っていました。晩年は高速化され、「アクアライナー」としてキハ126形が運用されていましたが、1997年から2001年までの間はキハ58・28形の「石見ライナー」として運転されていました。山陰本線は各種特急列車も運行されていました。2番ホームには何が残っているのでしょうか。
撮影日:2022.08.27
場所:山陰本線江津駅1番のりば(上り)
列車名:「石見ライナー」
江津駅の1番ホームには、急行のようなダイヤで山陰各都市をきめ細やかに結んだ名称つき快速列車の痕跡が残っていました。晩年は高速化され、「アクアライナー」としてキハ126形が運用されていましたが、1997年から2001年までの間はキハ58・28形の「石見ライナー」として運転されていました。山陰本線は各種特急列車も運行されていました。2番ホームには何が残っているのでしょうか。